「育てながら勝つ」 レバンガ北海道の新指揮官、佐古賢一が示す若手の活かし方とは
Bリーグは世界のバスケットボール界でも、“選手の平均年齢が最も高いリーグ”と聞いたことがある。
Bリーグの市民クラブが目指す独自のスタイル
Bリーグは世界のバスケットボール界でも、“選手の平均年齢が最も高いリーグ”と聞いたことがある。
【特集】“欽ちゃん球団監督”片岡安祐美の今 2度の流産を経て母に…思春期の後悔「生理に見て見ぬふりを」
(W-ANS ACADEMYへ)
ヨーロッパなら傘下のユースチームから選手をどんどん引き上げる仕組みがある。だからリッキー・ルビオ(キャバリアーズ)は14歳11か月、ルカ・ドンチッチ(マーベリックス)は16歳2か月でトップデビューを果たした。アメリカは日本と同様に大学バスケが育成のメインルートだが、エリート選手は中退して19歳や20歳でNBAのコートに立つ。対する日本は「22歳のプロ入り」が一般的で、どうしてもプロ選手の平均年齢も高くなる。
ただ、レバンガ北海道は若手を積極的に起用し、“育てながら勝つ”戦いを見せている。B1はまもなく中盤戦だが、ここまでの戦績は9勝10敗とまずまず。102-93の逆転勝利を挙げた12月15日の茨城ロボッツ戦は23歳の山口颯斗、25歳の葛原大智と中野司がそれぞれ20分以上のプレータイムを得ていた。
佐古賢一ヘッドコーチ(HC)は「ミスターバスケットボール」の二つ名で知られる往年の名選手。今年3月には日本人として2人目となる、FIBA(国際バスケットボール連盟)殿堂入りを果たしたレジェンドだ。学生時代からの友人である折茂武彦社長との縁もあり、今季からレバンガの指揮を執っている。
レバンガは典型的な市民クラブで、人件費もB1の22チームの中では下から数える方が早いだろう。佐古HCは述べる。
「ビッグクラブは、お金でいろんなことが解決できるかもしれませんけど、より多くのチームは選手を育てながらチームを形成していくスタイルを求めています。我々も例外ではなく、若い選手をしっかりゲームに起用して、経験値を上げて、チームに貢献できる存在となるように日々頑張っています」
目指すスタイルは“ディフェンスファースト”だ。
「オフェンスは水ものです。我々はタレントが数多くいるチームではないので、ディフェンスのチームとして、一人ひとりができる範囲の全力をコートで出そうということでチームを形成しています」
100点以上を奪って勝利した試合後でも、こう釘を刺していた。
「103点を取れたことに、選手たちが勘違いしないようにしたい。我々は80点を取って、70点台に抑えていくゲームをしっかり心がけて今後も戦う」