コストルナヤ、話題の“大胆ラメメイク”に米デザイナー好感「この輝きは私の好みです」
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦フランス杯で大胆なメイクが話題を呼んでいたアリョーナ・コストルナヤ(ロシア)。米デザイナーは「この輝きは私の好みです」と好印象であることを明かした。

ブルーとゴールドのラメメイクで話題になっていたフランス杯
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦フランス杯で大胆なメイクが話題を呼んでいたアリョーナ・コストルナヤ(ロシア)。米デザイナーは「この輝きは私の好みです」と好印象であることを明かした。
【注目】Jリーグ全試合配信! 年間プランがおトクなDAZNはこちら
2位に入ったコストルナヤはフリーの演技で、両目の下から鼻筋にかけ、ブルーの星とゴールドのハートというラメを大胆に散りばめたメイクを披露。インパクト十分で演技後から多くの国内外のネット上で話題をさらっていた。
フィギュアファンにお馴染みの米国のデザイナー、ニック・ベレオス氏は、自身のブログでGP第4戦NHK杯とフランス杯の衣装を批評する記事を掲載。その中で、コストルナヤのメイクについても触れている。
衣装については「サイドに雷光を思わせるマルチカラーのスパンコールで装飾されたロイヤルブルー/バイオレットの衣装です。スタッドレザーのようなカフスのアクセサリーも着けており、より一層、ロックンロール/ヒップスターらしいエッジを与えているのではないでしょうか」と説明した。
さらに「アクセサリーと言えば、彼女はメイクにもブルーとゴールドの輝きを加えていました……」とメイクについても言及。「この輝きは私の好みですし、彼女の衣装も好きです」と好印象であることを明かしていた。
(THE ANSWER編集部)