子どもの1日が変わる朝の行動 起床から登校までにやってほしい「朝活」3つの習慣
新学期が始まったこの時期だから“習慣化”が大切
そして、3つ目は、朝ごはんにたんぱく質を摂ること。朝は体内のすべての代謝活動が低く、たんぱく質もその一つ。たんぱく質の代謝が低いと体温も上がりにくくなり、筋肉も作られにくくなります。
実はたんぱく質を食べることで、逆に代謝のスイッチが入ります。人間の体は、物を食べると、「食事誘発性熱産生」という仕組みが働き、体の熱が発生。たんぱく質は、この熱を上げる力が、糖質や脂質よりも高いと言われています。
体温や代謝が上がるとその後の朝練、通学、勉強も、すべて代謝が高い状態で行動できます。高い状態で行動できると朝練のパフォーマンスも高まり、授業中も集中力がアップすることも期待できますよ。
新学期が始まったこの時期だからこそ、朝に決めごとをして習慣化していくことは、とても大切。明日からでもすぐにできる、朝活。是非、トライしてみてくださいね。
■「THE ANSWER」お悩み相談室「Q&A」
「THE ANSWER」では、ジュニア育成や競技力向上に関する相談や質問を募集しています。部活でうまくいかないこと、トレーニング法、指導法、食事・水分補給の仕方、睡眠などカラダのこと、女性アスリートならではの悩み……。あなたの疑問に、現役&元アスリート、専門家の方々がお答えします。
詳細は以下の質問フォームから
(長島 恭子 / Kyoko Nagashima)