[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

21時帰宅か22時帰宅で変わる? 忙しリーマンの健康を守る「残業日の夕食」とは

忙しく働く大人世代が日常のパフォーマンスを上げる方法を“食”から考える「THE ANSWER」の連載「働く人の食事術」。Jリーグやラグビートップリーグをみてきた公認スポーツ栄養士・橋本玲子氏が日々のパフォーマンスを上げる食事術を指南する。

残業の夜は何をどう食べれば、健康でいられる?
残業の夜は何をどう食べれば、健康でいられる?

連載「働く人の食事術」―残業した日の夕食の摂り方をアドバイス

 忙しく働く大人世代が日常のパフォーマンスを上げる方法を“食”から考える「THE ANSWER」の連載「働く人の食事術」。Jリーグやラグビートップリーグをみてきた公認スポーツ栄養士・橋本玲子氏が日々のパフォーマンスを上げる食事術を指南する。

 定時後も長い残業が待ち受けている“忙しリーマン”にとって難しいのが、夕食をどう摂るか。時間が深夜になれば、翌日の体調も気がかりになる。残業の夜は何をどう食べれば、健康でいられるのか。橋本氏が栄養士の観点から優しくアドバイスする。

 ◇ ◇ ◇

 頭を悩ませる、残業時の夕食のタイミング。特に、頻繁に残業する方は、健康状態への影響も心配かと思います。

 遅い時間に帰宅してからしっかり食べてしまうことの問題点は、太りやすくなること、そして翌日の胃腸の不調につながりやすいことです。かといって、たびたび夕食抜きや「刺身だけで晩酌」という偏った食事が続いても、体にとってマイナス。エネルギーや栄養の不足は、集中力、スタミナの低下につながります。

 夕食では1日に失われたものは、必ず食事から摂ってリカバリーするのが鉄則です。アスリートであれば、ウエイトトレーニングに重点を置いた日はタンパク質をたくさん摂る、という具合。ビジネスマンは、ストレスによって消耗の激しい、ビタミンやミネラルをしっかり摂ること。これらが不足すると、疲れや体調不良の原因になります。

 さて、夕食が遅くなってもなるべくヘルシーに食べるコツは「脂質を抑える」ことと「タンパク質と野菜、海藻・果物を摂る」ことの2つです。

 なぜなら、体のメカニズム上、22時以降に食べたものは脂肪として蓄えられやすくなるため。炒め物、揚げ物など、調理油をたっぷり使った献立は避けます。また、どんなに遅くても、就寝時間から逆算して2時間以上前に食事を済ませること。そうでないと、就寝中も消化器官が働き、睡眠が浅くなったり、翌日に疲れを引きずったりします。

 さて、残業時ですが、帰宅後の食事の時間が21時前か、22時以降かによって、食べ方が異なります。

1 2

橋本 玲子

株式会社 Food Connection 代表取締役

管理栄養士/公認スポーツ栄養士

 ラグビーワールドカップ(W杯)2019で栄養コンサルティング業務を担当。2003年ラグビーW杯日本代表、サッカーJリーグ横浜F・マリノス(1999年~2017年)、ラグビーリーグワン・埼玉パナソニックワイルドナイツ(2005年~現在)ほか、車いす陸上選手らトップアスリートのコンディション管理を「食と栄養面」からサポート。また、ジュニア世代と保護者に向けてのスポーツ食講座なども行う。著書に『スポ食~世界で戦うアスリートを目ざす子どもたちに~』(ベースボールマガジン社)

URL:http://food-connection.jp/

長島 恭子

編集・ライター。サッカー専門誌を経てフリーランスに。インタビュー記事、健康・ダイエット・トレーニング記事を軸に雑誌、書籍、会員誌で編集・執筆を行う。担当書籍に『世界一やせる走り方』『世界一伸びるストレッチ』(中野ジェームズ修一著)など。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集