[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

「引退した時に何が残るか」 慶大に入試で現役合格、フェンシング飯村一輝が文武両道を貫く理由

両立の根底にあるセカンドキャリアを見据えた視点

 その両立の根底にあるのは、やはりセカンドキャリア、これからの人生を見据えてのこと。だからフェンシングで成績を残していくことの重要性を認識する。

「(オリンピックの)メダルを持っているか、持っていないかというのはすごく左右されます。セカンドキャリアのためにも、将来の自分の人生のためにも、メダルを獲得することは大きな意味があるのかなと思っています」

 これからの人生を見据えているからこそ、フェンシングと学問の両立を図ってきた。簡単なことではなくとも、環境も得つつ、その中で最大限に工夫を凝らし、怠ることなく過ごしてきたからこそ、両立できた。

 その力はフェンシングでも生かされてきたからこそ、早くから頭角を現し、期待を集めるまでになった。

 今、飯村一輝はフェンサーとして、確かな足跡を残すべく懸命に励んでいる。

■飯村 一輝(いいむら・かずき)

 2003年12月27日生まれ。京都府生まれ。五輪銀メダリストの太田雄貴を指導した父・栄彦氏の影響を受け、小学校からフェンシングを始める。15歳で男子フルーレの日本代表に初選出されるなど頭角を現すと、22年4月の世界ジュニア選手権で金メダルを獲得。今年7月にミラノで行われた世界選手権では男子フルーレ団体の一員として史上初の金メダル獲得に貢献した。慶應義塾大学総合政策学部2年。妹の彩乃も女子フルーレの日本代表選手。

(松原 孝臣 / Takaomi Matsubara)

1 2 3

松原 孝臣

1967年生まれ。早稲田大学を卒業後、出版社勤務を経てフリーライターに。その後スポーツ総合誌「Number」の編集に10年携わり、再びフリーとなってノンフィクションなど幅広い分野で執筆している。スポーツでは主に五輪競技を中心に追い、夏季は2004年アテネ大会以降、冬季は2002年ソルトレークシティ大会から現地で取材。著書に『高齢者は社会資源だ』(ハリウコミュニケーションズ)、『フライングガールズ―高梨沙羅と女子ジャンプの挑戦―』(文藝春秋)、『メダリストに学ぶ前人未到の結果を出す力』(クロスメディア・パブリッシング)などがある。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
UNIVAS
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集