[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

日本バスケ界に新たな引退後の道 元日本代表渡邉拓馬がBリーグでGM補佐になった理由

選手に「バスケ、知らないでしょ」で終わらせない「パイプ役」

 実際に心がけているのは「現場とフロントとパイプ役になること」だという。

「数字はリーグのスタッツに出る。数字に見えないプレーをチェックし、個人、チームに伝える役割。平均5点しか取ってなくても『この選手はチームには必要』という評価をするのが、今の役割。オフになれば、逆に点は取っているけど『チームにケミストリーを与える選手かと考えると難しいかもしれない』とヘッドコーチ、GMに意見を話していきます。僕はより選手に近い目線で伝えていけたらと思ってやっています」

 BリーグはGM制を取っているクラブは多くない。渡邉氏はGM制に肯定的というが、プレーヤー出身の選手が編成部門に携わっている例も少ない。実際にプレーしてきたからこその強みはどこにあるのか。

「選手の気持ちをわかるということかなと思います。いい時も悪い時もあるし、移籍を繰り返す心境を知っている。選手を見て、こんな道を提供してあげようとか、今はそっとしてあげようとか、選手目線で気持ちを汲み取って行動してあげられる。見てくれているんだなと気づかせてあげる声かけができるし、選手出身ではない人よりは細かな選手の気持ちわかると思っています」

 まだまだ試行錯誤を続ける日々。うまくいくことばかりではないが、業務に邁進する中で手応えを感じることもあるという。

「選手の良さを再確認させることは伝えてあげられているかな。自分を見失いかけている選手に『お前はここが強いんだから貫いていけ』と。どうしても、バスケを知らない人に言われて、表向きは『わかりました』と言っても、内心は『バスケ、知らないでしょ』と思ってしまう。頭ごなしにいうのではなく、自分がそういう状況だったら、どう接してほしいかを考えたり、その人の立場になって言えたりは、選手上がりだからできることかなと思います」

 トップ選手がクラブ強化に奔走する。こうした取り組みの広がりが、リーグはもちろん、日本バスケの強化につながっていくと信じている。

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集