[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

新生エディージャパンが目指す「30秒」の戦いとは サッカー名門アヤックスもヒントに“超速”へ進化

エディージャパンの一員になるための最初の関門

 このコメントからわかるエディーの求める選手像は、12月のコラムで書いた、この指揮官自身の選手時代の取り組み方、姿勢そのものだ。エディー自身と同じように、どんな時でも旺盛に、貪欲に自分の進化を求め、歩みを止めないようなハングリーな選手。それこそ、エディージャパンの一員になるための最初の関門と考えていいだろう。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 同時に若い選手の中で注視しているのは、セオリーを飛び越えたような能力を持つ才能だ。エディーの話を聞いて、すぐに頭に浮かんだのは山沢拓也(埼玉パナソニックワイルドナイツ)だ。昨秋のW杯メンバー入りは逃したが、日本屈指の創造力溢れるアタックやキックで日本代表キャップ6を持つ司令塔は、埼玉・深谷高3年の時にエディーが練習生として代表合宿に招いた逸材だった。

 我々日本人以上に合理的な考えでラグビーにもアプローチするエディーだが、イングランド代表監督時代もマーカス・スミスのような同国の伝統的なSOとは異なる奔放さとスピードを持ち併せる選手も起用した実績もある。山沢のような一般論の枠組みから逸脱するような発想でプレーできる才能が、ラグビーには重要な意味を持つと考えているのは第1次体制から変わらない。

 ブリーフィングでエディーは、高校、U20といった若手世代の代表合宿へも参加する意向を語っていた。未来の桜の戦士発掘、育成にも関わっていこうという鼻息は荒い。山沢自身への期待感も高まるが、同時に次世代の山沢拓也の発掘、育成にも注目したい。

(吉田 宏 / Hiroshi Yoshida)

1 2 3 4

吉田 宏

サンケイスポーツ紙で1995年からラグビー担当となり、担当記者1人の時代も含めて20年以上に渡り365日欠かさずラグビー情報を掲載し続けた。1996年アトランタ五輪でのサッカー日本代表のブラジル撃破と2015年ラグビーW杯の南アフリカ戦勝利という、歴史に残る番狂わせ2試合を現場記者として取材。2019年4月から、フリーランスのラグビーライターとして取材を続けている。長い担当記者として培った人脈や情報網を生かし、向井昭吾、ジョン・カーワン、エディー・ジョーンズら歴代の日本代表指導者人事などをスクープ。ラグビーW杯は1999、2003、07、11、15、19、23年と7大会連続で取材。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集