[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

W杯“つま先弾”と鈴木隆行の生き様 「勘違いしない」男が愚直に追った微かなチャンス

あきらめずに追った鈴木隆行が右足のつま先で触ると、ボールはベルギー代表GKの脇を抜けてゴールに吸い込まれた【写真:Getty Images】
あきらめずに追った鈴木隆行が右足のつま先で触ると、ボールはベルギー代表GKの脇を抜けてゴールに吸い込まれた【写真:Getty Images】

鹿島時代に目撃した磐田FW中山雅史の姿勢に感銘

 ゴールが決まると雄叫びを上げながらベンチに向かっていく。そこに笑顔はない。むしろ戦っている、そのままの表情で輪の中に飛び込んだ。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

「嬉しいとか、そういう喜びの感情じゃないですよ。よしっ、なんとか同点にしたぞ、くらいの気持ちだったとは思います」

 ラッキーでもなんでもない。

 あきらめることなく詰めたから、ゴールに結実した。決して挫けなかった鈴木隆行の人生が詰まっていた。

「自分がずっと続けてきたことでもありました。相手が何かミスするんじゃないかと思って、パスが通らなそうな場面でも走ってきましたから。一度でもあきらめていたら、ベルギー戦の時もやっていない。相手に前に入られたから、と途中で止まっていたかもしれない」

 鈴木には忘れられないシーンがある。

 鹿島アントラーズ時代の1997年12月のJリーグ・チャンピオンシップ第2戦。ジュビロ磐田のエース、中山雅史は相手GKにプレッシャーをかけてボールを奪い取り、そのままゴールを挙げた。スタンドでこの光景を眺めていた鈴木の心に、深く刻まれるものがあった。

「中山さんって何があっても毎回、GKにチャレンジに行くんですよ。絶対獲れないよ、と周りが思っていても。アントラーズの(佐藤)洋平さんから奪ってゴールした時に、この人、やっぱり凄いなって思いましたよ。こういう姿勢こそが大事なんだなって、あらためて感じたんです。

 自分の場合、GKにチャレンジして引っ掛かったことなんて一度もない。だけど、ずっと続けた。人生はつながっていると思っています。一度でもあきらめたら成功しない。いや、成功しないかもしれないけど、続けていないと成功する権利を捨ててしまうことになる。GKへのチャレンジだろうが、通らないパス(へのアプローチ)だろうが、やり続けてきたことがベルギー戦のゴールにつながったのだと思いました」

 ヒーローになりたい。

 それが小さい頃、サッカーばかりやってきた鈴木少年の夢。努力すればそのチャンスは生まれる。チャンスを活かせるかどうかは、自分が積み上げてきたもの次第。ヒーローになった。信念が実証された瞬間でもあった。

1 2 3 4

二宮 寿朗

1972年生まれ、愛媛県出身。日本大学法学部卒業後、スポーツニッポン新聞社に入社。2006年に退社後、「Number」編集部を経て独立した。サッカーをはじめ格闘技やボクシング、ラグビーなどを追い、インタビューでは取材対象者と信頼関係を築きながら内面に鋭く迫る。著書に『松田直樹を忘れない』(三栄書房)、『中村俊輔 サッカー覚書』(文藝春秋、共著)、『鉄人の思考法~1980年生まれ戦い続けるアスリート』(集英社)、『ベイスターズ再建録』(双葉社)などがある。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集