[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

鈴木隆行、W杯ベルギー戦秘話 “つま先弾”導くブラジルでの涙と「眠れなかった」前夜

2002年日韓ワールドカップ(W杯)の開催から、今年で20周年を迎えた。日本列島に空前のサッカーブームを巻き起こした世界最大級の祭典は、日本のスポーツ界に何を遺したのか。「THE ANSWER」では20年前の開催期間に合わせて、5月31日から6月30日までの1か月間、「日韓W杯、20年後のレガシー」と題した特集記事を連日掲載。当時の日本代表メンバーや関係者に話を聞き、自国開催のW杯が国内スポーツ界に与えた影響について多角的な視点から迫る。

ベルギーに先制点を奪われた2分後、同点ゴールを決めた鈴木隆行は魂の咆哮をあげた【写真:Getty Images】
ベルギーに先制点を奪われた2分後、同点ゴールを決めた鈴木隆行は魂の咆哮をあげた【写真:Getty Images】

「日韓W杯、20年後のレガシー」#5 鈴木隆行の回顧録・第1回

 2002年日韓ワールドカップ(W杯)の開催から、今年で20周年を迎えた。日本列島に空前のサッカーブームを巻き起こした世界最大級の祭典は、日本のスポーツ界に何を遺したのか。「THE ANSWER」では20年前の開催期間に合わせて、5月31日から6月30日までの1か月間、「日韓W杯、20年後のレガシー」と題した特集記事を連日掲載。当時の日本代表メンバーや関係者に話を聞き、自国開催のW杯が国内スポーツ界に与えた影響について多角的な視点から迫る。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 日本代表がW杯で初めて勝ち点を奪い、チームへの期待感が一気に高まったのがグループリーグ初戦のベルギー戦(2-2)だった。相手に先制点を許した2分後、小野伸二からのロングパスをつま先で押し込んだ鈴木隆行のゴールが、快進撃の口火となった。6月4日、埼玉スタジアムで生まれたあの一撃から20年。鈴木がどのような想いで歴史的な舞台に立ったのか、当時の心境を語ってくれた。(取材・文=二宮 寿朗)

 ◇ ◇ ◇

 魂のゴールは、今もまぶたの裏に焼きついている。

 魂の咆哮は、今も耳に残っている。

 決勝トーナメントへと向かう日本代表のストーリーは、鈴木隆行の一発から始まった。1点ビハインドの状況に怯むことなく牙を剥き、小野伸二からのロングパスがゴール前にバウンドしたところに足を伸ばしてつま先で合わせて押し込んだ。

「泥臭い」という言葉は、むしろ即していない。なぜならそれは彼のプライドが詰まった「気高い」一発であったからだ。

「あれからもう20年経ったのかなとは思います。それだけ自分が年、取ったってこと。ちょっと恐ろしくなりますね(笑)」

 40代半ばになっても、風貌は昔とちっとも変わらない。主に小学生年代を対象とした「UNBRANDED WOLVES SOCCER SCHOOL(アンブランデッド・ウルフス・サッカースクール)を立ち上げるなど、子供たちを自ら直接指導する毎日を送っている。サッカーに対する情熱も、変わらない。いや、むしろ今のほうがもっと強くなっているのかもしれない。

1 2 3 4

二宮 寿朗

1972年生まれ、愛媛県出身。日本大学法学部卒業後、スポーツニッポン新聞社に入社。2006年に退社後、「Number」編集部を経て独立した。サッカーをはじめ格闘技やボクシング、ラグビーなどを追い、インタビューでは取材対象者と信頼関係を築きながら内面に鋭く迫る。著書に『松田直樹を忘れない』(三栄書房)、『中村俊輔 サッカー覚書』(文藝春秋、共著)、『鉄人の思考法~1980年生まれ戦い続けるアスリート』(集英社)、『ベイスターズ再建録』(双葉社)などがある。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集