[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

井上尚弥の「見えないパンチ」の威力 元世界王者、ディパエン戦で見えた凄さを解説

ボクシングの階級差は大きいが、井上なら十分に戦える

 試合後のインタビューで、井上は「戦前の予想、期待を遥かに下回る試合をしてしまい、大変申し訳ありませんでした」と話していたが、倒さなければならない、KOを期待された状態で試合をするのは、かなりのプレッシャーがかかる。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 特にボクシングでは、倒そうと放ったパンチではなく、無意識で放ったパンチで倒れるケースが多い。倒そうと思えば思うほど力んでしまい、攻撃も単調になりやすい。

 そんな状況でも、8ラウンドで仕留めるのはさすが井上だろう。

 試合後の会見で「スーパーバンタム級での戦いも視野に入れて、いろいろとこれから話し合っていきたいと思います」と、階級変更の可能性についても言及した。所属する大橋ジムの大橋秀行会長も「今後についてはドネアが最有力になっているが、あとはカシメロがWBOからどういう措置になるか。もし、こじれて試合が実現できないようだと、スーパーバンタム級に上げることも考えている」と話している。

 井上はバンタム級でも10キロ近く減量しているようなので、階級を上げても十分に戦えるだろう。しかし、相手の体格や耐久力も上がるので、これまでのような戦い方ができるか分からない。

 あの、マニー・パッキャオ(フィリピン)やフロイド・メイウェザー(米国)でさえ、複数階級を制覇するたびにKO率は落ちていった。それだけボクシングでの階級差というのは大きい。スーパーバンタム級での体づくりや肉体改造は必須になってくるだろう。

 願わくは、バンタム級で4団体統一の偉業を成し遂げてからスーパーバンタム級、フェザー級と制覇していってほしい。2022年も井上のさらなる躍進に期待したい。

(木村 悠 / Yu Kimura)

1 2

木村 悠

1983年生まれ。大学卒業後の2006年にプロデビューし、商社に勤めながら戦う異色の「商社マンボクサー」として注目を集める。2014年に日本ライトフライ級王座を獲得すると、2015年11月には世界初挑戦で第35代WBC世界ライトフライ級チャンピオンとなった。2016年の現役引退後は、株式会社ReStartを設立。解説やコラム執筆、講演活動、社員研修、ダイエット事業など多方面で活躍。2019年から『オンラインジム』をオープンすると、2021年7月には初の著書『ザ・ラストダイエット』(集英社)を上梓した。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集