[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

大学ラグビー日本一の行方 “本命”帝京を追う早稲田&明治、関西勢の連覇なるか

早稲田のキーマンはFB河瀬諒介、父は“怪物”と呼ばれた大型NO8

 LO本橋も京都成章高時代から注目の大型選手。1年前は高校生として花園ラグビー場を駆けていたが、そのフィジカルパワーが大学でも脅威になることは、対抗戦でも十分に証明してきた。ルーキーながら、ゲームになれば積極的なコンタクトで一歩でも前に出ようとする姿勢が光る。FW3列も、すでに昨季までの活躍で実力は証明済みの上山黎哉(4年/大阪桐蔭)、奥井章仁(2年/大阪桐蔭)らが、コンタクトの強さ、ブレークダウンでの激しいファイトで相手に猛烈なプレッシャーをかける。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 BKに目を転じると、SO高本幹也(3年/大阪桐蔭)の充実ぶりが目立っている。パス、ラン、キックとバランスのあるプレーが持ち味の司令塔は、昨季もレギュラーとして活躍していたが、今季はプレーの選択に磨きがかかる。チームの武器であるFWを生かすなど自分たちの強みを引き出すゲームメークは、王座奪還に向けて大きなポイントになるだろう。

 混戦模様の中で、帝京が頭一つリードしている印象がある一方で、選手権を勝ち上がりながらのチームの成長に期待したいのが早稲田、明治の伝統校だ。ともにトップリーグの監督、コーチ経験のあるOBが就任した1シーズン目。チーム作りの過渡期と考えてもいい段階だが、選手のポテンシャルを含めて戦闘力は帝京にも負けていない。

 早明戦を制して対抗戦2位で選手権に臨む早稲田は、ヤマハ発動機(現・静岡ブルーレヴズ)で司令塔として活躍した大田尾竜彦監督の下で強化を続けてきた。早稲田らしいスピード、展開力をベースにしたスタイルで、帝京戦の1敗のみで対抗戦を勝ち抜いてきたが、メンバーには好素材が揃っている。

 どの対戦相手もマークするのがFB河瀬諒介(4年/東海大仰星)。父・泰治さん(摂南大総監督)は大工大高(現・常翔学園)-明治大-東芝府中(現・東芝ブレイブルーパス東京)で、“怪物”と呼ばれた大型NO8。東海大仰星高時代からスピードとステップを駆使して抜群の決定力を見せ、父親の遺伝子をBKでも証明する。

 ボールを持てばほとんど自分で仕掛けるのは、どの対戦相手も分析しているはずだが、分かっていてもそのアタックをゲインライン前で止めるのは容易ではない。最終学年の今季は、自らのトライよりも自慢のスピードと突破力でチャンスメークすることでチームに貢献。最後尾からの、BK勢へのポジショニングなどの指示の声も、最上級生としての成長を感じさせる。

1 2 3 4 5

吉田 宏

サンケイスポーツ紙で1995年からラグビー担当となり、担当記者1人の時代も含めて20年以上に渡り365日欠かさずラグビー情報を掲載し続けた。1996年アトランタ五輪でのサッカー日本代表のブラジル撃破と2015年ラグビーW杯の南アフリカ戦勝利という、歴史に残る番狂わせ2試合を現場記者として取材。2019年4月から、フリーランスのラグビーライターとして取材を続けている。長い担当記者として培った人脈や情報網を生かし、向井昭吾、ジョン・カーワン、エディー・ジョーンズら歴代の日本代表指導者人事などをスクープ。ラグビーW杯は1999、2003、07、11、15、19、23年と7大会連続で取材。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集