[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

「僕が座ると周りがはけていくけど…」 宮崎大輔が37歳で入り直した大学が面白い理由

異色の“スポーツ界トップ対談”が実現した。ハンドボールの宮崎大輔とBMXの内野洋平が「THE ANSWER」でオンライン対談を実施。互いの競技でトップに君臨し、培ってきた「No.1の哲学」について明かした。

38歳で再入学した日体大でプレーしている宮崎大輔【写真:ベンヌ提供】
38歳で再入学した日体大でプレーしている宮崎大輔【写真:ベンヌ提供】

「ハンドボール宮崎大輔×BMX内野洋平」、異色のスポーツ界“No.1対談”後編

 異色の“スポーツ界トップ対談”が実現した。ハンドボールの宮崎大輔とBMXの内野洋平が「THE ANSWER」でオンライン対談を実施。互いの競技でトップに君臨し、培ってきた「No.1の哲学」について明かした。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 39歳の宮崎は日本リーグで前人未踏の通算900得点を記録。最高殊勲選手のほか、ベストセブン賞6度、フィールド得点賞4度など数々の輝かしい実績を残し、強豪・スペインで海外挑戦した経験を持つ。抜群の身体能力を武器にして、TBS系人気番組「スポーツマンNo.1決定戦」で3度の優勝を誇るなど知名度を誇り、ハンドボール界の第一人者として普及・発展に貢献してきた。

 一方、37歳の内野もBMXの第一人者として、長年活躍しているプロライダー。22歳で史上最年少の日本チャンピオンになると、以降は08年で初優勝した世界選手権などの国際舞台で活躍し、世界タイトルを11度獲得した。世界No.1に君臨し続け、「UCCHIE」の愛称で海外ファン熱狂させるカリスマ。無限に回り続ける回転技「ウッチースピン」は、世界共通のトリックである。

「ハンドボール×BMX」という異色の組み合わせだが、ともに日本でトップを走り続け、プライベートでも親交が深い2人。そんな両雄だからこそ共鳴する思いをぶつけた。後編は宮崎が37歳で大学に再入学した理由、2人が思う「失敗」の価値について。

 ◇ ◇ ◇

――この春は新型コロナウイルスにより、スポーツ界も大きな影響を受けました。その期間、どう過ごしていましたか?

宮崎「正直、全く練習ができなかった。今は日体大の選手なので、大学で練習したいところだけど、施設が封鎖されている。場所を見つけて縄跳び、体幹とか、できることはやっていたけど、十分にできる場所はなかった。ウッチーはあるんでしょ?」

内野「あります。町(拠点としている神奈川・寒川町)が作ってくれたパークがあって、施設自体は休館しているけど、僕個人の練習場としては使える。でも、基本的にBMXは公園とか、どこでもできるスポーツなので」

宮崎「実際、近所の公園でBMXの練習している人も見たよ」

内野「だから、こういう時にストリートスポーツは強いですよ」

宮崎「アスリートとして『ステイホーム』を呼びかけている分、俺は家にいなきゃいけない意識が強かったかな。スーパーに行くのも帽子を被って、マスクをして、3密にならないように徹底して。外に出ることが悪いことに思っちゃう部分もあって。なので、ランニングも朝5時に起きてやっていた。公園に行っても、どうしても人はいるから住宅街を走っていて大変だったよ」

――宮崎さんは4年生で中退していた日体大に昨年、再入学しました。今日も先ほどまでオンライン授業を受けていたとか。勇気がいる決断だったと思いますが、改めて経緯を教えてもらえますか?

宮崎「一番は環境の面。前にいたプロチーム(大崎電気)でも良かったけど、ポジションが変わったことが大きかった。昔はセンターという司令塔だったけど、今はサイドで一番走るところにいる。ポジションが違うと、シュートの技術も違う専門職なので。サイドをやったのは小学校の時しかない。じゃあ、大崎電気で挑戦できるかといったら、もう本職の選手がいるので難しい。じゃあ、日本代表でオリンピックを目指すなら環境を変えるしかないと。今からできる場所と考えると、日体大が思い浮かんだ。

 それで、お願いに行ったら、トントン拍子で再入学が決まった。自分と(代表の)ライバルを分析しても、走るところは僕の方が落ちていた。シュートの本数も落ちていたし、基本から変えなきゃいけないと。そういう意味では、日体大を選んで1年間やって勉強になった。大学の時にできていたものも、プロになると技術に走りがちになるので、基礎的な部分を見つめ直して成長できているかな。走れるようにもなったし。オリンピックに出られるかはわからないけど、準備しておかなきゃと思っています」

――アスリートとしてキャリアがあり、知名度もある。しかも年齢は当時37歳。大学生になれば、練習だけでなく授業も出なければいけない。その部分の抵抗感はなかったんですか?

宮崎「もちろん、選手として自分を変えなきゃいけない、今の自分に何が必要かを考えて、日体大を選ばせてもらった。いざ、大学になると、練習時間も長いけど、最初は何よりも授業が嫌だった。入学した時は37歳、1年生は18歳。年が“ダブルスコア”ですよ。授業中、僕が座ると周りがはけていく、教室内にドーナツ化現象が起きていて(笑)。めちゃくちゃ嫌だったけど、でも授業を受けていくと、体の作りだったり、メンタルの整え方だったり。生理学とかも凄く面白くて。

『あ、これ自分のためになるな』と。その考え方ひとつで、学校に行くことが辛くなくなった。大変なのは大変だけど、そう思えるようになった。『しんどい、きつい』と思うだけだったら、いつまでも変わらない。やらされている状態だから。自分から進んで、これを自分のものにしようとか、これを覚えていたら将来教える時に生きるなとか。そういう風に意識を変えていくと、大学自体も自分のためになるし、行って良かったなと思う。ウッチーはどう思う?」

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集