[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

「高校生とは思えない」人間力はいかに磨かれたか 部活の枠を超えた主将の姿に賛辞

将来経営者を目指して卒業後はアメリカへ留学

 プロジェクトが発足して3年間で、ピッチ上の空気は一変した。以前は大きな背番号を手渡されただけで不貞腐れたり、インタビューへの指名から外れただけでモチベーションを失ったりする選手もいて、ピッチの内外ともに個々の真剣味や熱量には落差があった。

 プロの基準を見据えた上船総監督は、連日「一つ一つのプレーにこだわり、1分1秒も無駄にしないトレーニング」を求めてきた。

 だが今では、わざわざそれを言葉にする必要はなくなった。相生学院のトレーニングを視察したり、練習試合の相手になるチームの関係者たちは「みんな凄い集中力。本当に気持ちがいいですね」と口を揃えるようになった。

「今なら彼らは何も言われなくても100%のハードワークをするし、それを仲間同士で求め合う。きっとどんなタイプの指導者がやってきても、そこは変わりませんよ」

 そう言って上船は目を細める。

「ここに残った12人の一期生たちが文化を作った。プロジェクトを支えるために、みんながやり切ってくれたんです。普通の中学生でも、やり方次第ではこれだけできる。それを証明してくれました。そして琉聖は最大の功労者。彼なしにプロジェクトは、ここまで来られなかった」

 卒業後の白倉は、将来経営者を目指すためにアメリカへ留学をしてサッカーを続ける予定だ。人間力を磨き可能性を広げる。それもプロジェクトとしては一つの成功の形である。(文中敬称略)

(加部 究 / Kiwamu Kabe)

1 2 3

加部 究

1958年生まれ。大学卒業後、スポーツ新聞社に勤めるが86年メキシコW杯を観戦するために3年で退社。その後フリーランスのスポーツライターに転身し、W杯は7回現地取材した。育成年代にも造詣が深く、多くの指導者と親交が深い。指導者、選手ら約150人にロングインタビューを実施。長男は元Jリーガーの加部未蘭。最近、選手主体のボトムアップ方式で部活に取り組む堀越高校サッカー部のノンフィクション『毎日の部活が高校生活一番の宝物』(竹書房)を上梓。『日本サッカー戦記~青銅の時代から新世紀へ』『サッカー通訳戦記』『それでも「美談」になる高校サッカーの非常識』(いずれもカンゼン)、『大和魂のモダンサッカー』『サッカー移民』(ともに双葉社)、『祝祭』(小学館文庫)など著書多数。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
UNIVAS
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集