[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

スパイラルワークス・松葉 紀子の記事一覧

  • パラスポーツ指導者が重視する「できない」と「できる」の間にある「分かる」

    2023.01.26

    障害者一人ひとりの特性や違いの理解に努め、それぞれの強みやこだわりを生かしながら指導をする、下稲葉耕己氏。これまで彼が指導した陸上選手は、世界の第一線で活躍している。健常者、障害者に限らず、スポーツ指導で選手を伸ばすためには、「できる」ようになる前に「分かる」というプロセスが大事だという。そこで選手が「分かる」ためにどんな練習を行っているのか、聞いた。(取材・文=スパイラルワークス・松葉 紀子)

  • 高校球児1030人調査した体組成データで分析 140キロを投げる投手に共通する身体的特徴

    2022.05.25

    高校時代、野球の強豪校で主将として活躍した経験を持ち、現在、野球に関する研究と選手へのコンディショニングやトレーニングのサポートを行う、国際武道大学教授の笠原政志氏に「体組成データとパフォーマンスの関係性」について話を聞いた。2020年10月~2021年1月、笠原氏が高校1、2年生の野球選手1030人を対象に実施した調査プロジェクトから分析結果の一部を紹介する。(取材・文=スパイラルワークス・松葉 紀子、図版=笠原 政志氏提供)

  • 弱音を吐けないアスリートの問題 ラグビー選手会「よわいはつよい」プロジェクト発足のワケ

    2021.03.24

    心の不調は、パフォーマンスの低下や身体の不調となって現れる。しかしスポーツ界では、試合に起用してもらえなくなるという心理作用が働き、スポーツ選手が心の不調を訴えることは難しい状況にある。こうした状況を変えるべく日本ラグビーフットボール選手会が立ち上げたのが、「よわいはつよい」プロジェクト。今回、プロジェクトを率いるキーパーソン3人にインタビュー。プロジェクトを立ち上げた経緯や具体的なプログラム内容、心のコンディションが及ぼす影響などについて語ってもらった。(取材・文=松葉 紀子 / スパイラルワークス)

  • 選手の“心”に寄り添える指導者とは 為末大「落ち込んだ時こそ手腕が一番試される」

    2021.02.26

    いまだ破られぬ男子400メートルハードルの日本記録を持ち、コーチをつけず常に自身に向き合いスポーツを哲学してきた為末大氏に聞く、為末流「選手を幸せに導くプロセス考」。第5回は勝敗や怪我、スランプの乗り越え方など、選手のこころへの寄り添い方について語る。(取材日=2020年3月26日、取材・文=松葉 紀子 / スパイラルワークス、撮影=堀 浩一郎)

  • なぜ、指導者に「俯瞰力」が必要なのか 為末大「同じ指導も言葉ひとつで結果が変わる」

    2021.02.25

    いまだ破られぬ男子400メートルハードルの日本記録を持ち、コーチをつけず常に自身に向き合いスポーツを哲学してきた為末大氏に聞く、為末流「選手を幸せに導くプロセス考」。第4回は、指導者が持つべき俯瞰力。なぜ俯瞰力が必要なのかについて語る。(取材日=2020年3月26日、取材・文=松葉 紀子 / スパイラルワークス、撮影=堀 浩一郎)

  • 為末大「努力は夢中に決してかなわない」 選手を競技に没頭させる指導のヒント

    2021.02.24

    いまだ破られぬ男子400メートルハードルの日本記録を持ち、コーチをつけず常に自身に向き合いスポーツを哲学してきた為末大氏に聞く、為末流「選手を幸せに導くプロセス考」。第3回は、「努力」は「夢中」にかなわない。心理学に基づいた理想的なトレーニング方法について語る。(取材日=2020年3月26日、取材・文=松葉 紀子 / スパイラルワークス、撮影=堀 浩一郎)

  • 選手、指導者にとって「幸せ」とは何か 為末大「私が考える『良い指導者』とは…」

    2021.02.23

    いまだ破られぬ男子400メートルハードルの日本記録を持ち、コーチをつけず常に自身に向き合いスポーツを哲学してきた為末大氏に聞く、為末流「選手を幸せに導くプロセス考」。第2回は「選手にとって『幸せ』とは何か」、指導者ができることについて考える。(取材日=2020年3月26日、取材・文=松葉 紀子 / スパイラルワークス、撮影=堀 浩一郎)

  • 為末大、五輪延期で考えるアスリートのピーキング「心にも体力がある、これを忘れずに」

    2021.02.22

    いまだ破られぬ男子400メートルハードルの日本記録を持ち、コーチをつけず常に自身に向き合いスポーツを哲学してきた為末大氏に聞く、為末流「選手を幸せに導くプロセス考」。指導者が選手をサポートし導くために持っていてもらいたい目線、知識について語ってもらった。第1回は、世界からスポーツが消えた今、できることとは――。(取材日=2020年3月26日、取材・文=松葉 紀子 / スパイラルワークス、撮影=堀 浩一郎)

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
スポーツ応援サイトGROWING by スポーツくじ(toto・BIG)
DAZN
Lemino
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
UNIVAS
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集