[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

月1~2kgで「太った!」と焦る女子選手 生理前に増える体重は「あまり気にしないで」

スポーツを習い始めたばかりの小学生、部活に打ち込む中高生、それぞれの高みを目指して競技を続ける大学生やトップカテゴリーの選手。すべての女子選手たちへ届ける「THE ANSWER」の連載「女性アスリートのカラダの学校」。小学生からオリンピアンまで指導する須永美歌子先生が、体やコンディショニングに関する疑問や悩みに答えます。第8回は「月経サイクルで変動する体重」について。

第8回は「月経サイクルで変動する体重」について(写真はイメージです)
第8回は「月経サイクルで変動する体重」について(写真はイメージです)

連載「女性アスリートのカラダの学校」第8回―月経サイクルで変動する体重

 スポーツを習い始めたばかりの小学生、部活に打ち込む中高生、それぞれの高みを目指して競技を続ける大学生やトップカテゴリーの選手。すべての女子選手たちへ届ける「THE ANSWER」の連載「女性アスリートのカラダの学校」。小学生からオリンピアンまで指導する須永美歌子先生が、体やコンディショニングに関する疑問や悩みに答えます。第8回は「月経サイクルで変動する体重」について。

 ◇ ◇ ◇

 学生アスリートをみてきた経験上、男性よりも女性アスリートのほうが、たった1kgの体重でも変動を気にする傾向が強いと感じます。大げさな話ではなく、体重が1kg増えただけで、「絶食する」「水も飲みたくない」という選手は少なくありません。

 しかし、成長期のアスリートであれば、身長が伸びて体重が増加するのは当然です。また、トレーニングで筋肉量が増えても体重は増加します。そして、女性はそもそも月経のサイクルに伴い、月1~2kg程度は体重が変動しやすい側面があります。

 体重が増加しやすいのは、女性ホルモンの分泌が活発になる生理前から、生理中にかけてです。女性ホルモン(エストロゲンとプロゲステロン)には、体内に水分をため込む作用があるため、水分量が増えて体重が重くなる、という仕組みです。

 急に1~2kgの体重が増えるため「太った!」と焦る選手がいますが、増えたのは体脂肪ではなく、水分。「太った」わけではありません。体脂肪や筋肉は食事、運動、環境と様々な要因が作用して増減するため、増える時も時間がかかります。一方、水分は簡単に増えて、簡単に落ちる。ですから減量などしなくても生理が終わって1週間もすれば、自然と体から水分が抜け、体重もガクッと落ちていきます。

 とはいえ、アスリートにとっては1~2kgの体重変化も、心身への影響が大きいことも確かです。

 以前、体育系女子大生に対し、「日常生活や試合に影響を及ぼす月経前の変化」を調査したことがありました(回答者1771人、複数回答)。その結果、食欲の増加(61.7%)、イライラ(53.9%)、乳房や腹部が張る(47.7%)、体重増加(36.4%)の順に回答が多く、体重に関連するものが上位を占めています。

1 2

須永 美歌子

日本体育大学教授、博士(医学)。日本オリンピック委員会強化スタッフ(医・科学スタッフ)、日本陸上競技連盟科学委員、日本体力医学会理事。運動時生理反応の男女差や月経周期の影響を考慮し、女性のための効率的なコンディショニング法やトレーニングプログラムの開発を目指し研究に取り組む。大学・大学院で教鞭を執るほか、専門の運動生理学、トレーニング科学の見地から、女性トップアスリートやコーチを指導。著書に『女性アスリートの教科書』(主婦の友社)、『1から学ぶスポーツ生理学』(ナップ)

長島 恭子

編集・ライター。サッカー専門誌を経てフリーランスに。インタビュー記事、健康・ダイエット・トレーニング記事を軸に雑誌、書籍、会員誌で編集・執筆を行う。担当書籍に『世界一やせる走り方』『世界一伸びるストレッチ』(中野ジェームズ修一著)など。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集