[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

「炭水化物は太る」と恐れ過ぎてませんか? 体を絞る人の“失敗しない”付き合い方

「同じ炭水化物でも、食物繊維を多く含むものを選ぶと太りにくい」と岡田氏は語る【写真:編集部】
「同じ炭水化物でも、食物繊維を多く含むものを選ぶと太りにくい」と岡田氏は語る【写真:編集部】

コンビニにそろう食品で選ぶ、おすすめランチメニューは?

 パスタやパンはなるべく避けたいところですが、パスタを選ぶのであれば脂質量が特に多いクリームソース系などは選ばず、和風系にします。パンは原材料にバターを使っているので、さらにバターを塗ったり、ジャムを塗ったりしない。ちなみにパンを食べながら体を絞っている人は、あまり見たことがありません。私も食べませんが、恐らく、結果が出にくい食べ物なのだと思われます。

 そして同じ炭水化物でも、食物繊維を多く含むものを選ぶと太りにくい。また腸の状態も良くなり、便通も促進されて絞りやすくなります。コンビニエンスストアで手に入るものだったら、玄米、もち麦、スーパー大麦などを含むおにぎりやそばがいいでしょう。定食屋では、選べるのであれば主食を白米ではなく玄米や雑穀米を選ぶ。パスタであれば、全粒粉の方が好ましいです。

 コンビニエンスストアでそろう食品で、ランチメニューの一例を。玄米・雑穀のおにぎり2個とサラダチキンにすれば体はどんどん絞れていって、仕上がりも早いでしょう。ただし脂質が少なすぎるので、他の食事で脂質を摂取してバランスをとる必要があります。そこで、サラダチキンよりも脂質は多いですが、鯖缶も悪くありません。良質な脂質が摂取できて脂質不足に陥らずに済みますし、絞れるスピードは前者より遅くはなりますが、十分に絞れていい感じに仕上がる人もいます。(体格や運動量にもよります)

 日本の、世界の食卓から炭水化物をなくすことは非常に難しい。ですから、炭水化物への恐怖感を取り除き、「恐れずに食べる」道を見つけてください。精神的なストレスこそ、長続きしなかったり、反動による「キレ喰い(暴飲暴食)」を招いたりという、失敗の元になるのです。

(長島 恭子 / Kyoko Nagashima)

1 2

岡田 隆

1980年、愛知県生まれ。日体大准教授、柔道全日本男子チーム体力強化部門長、理学療法士。16年リオデジャネイロ五輪では、柔道7階級のメダル制覇に貢献。大学で教鞭を執りつつ、骨格筋評論家として「バズーカ岡田」の異名でテレビ、雑誌などメディアでも活躍。トレーニング科学からボディメーク、健康、ダイエットなど幅広いテーマで情報を発信する。また、現役ボディビルダーでもあり、2016年に日本社会人ボディビル選手権大会で優勝。「つけたいところに最速で筋肉をつける技術」「HIIT 体脂肪が落ちる最強トレーニング」(ともにサンマーク出版)他、著書多数。バズーカ岡田公式サイトhttps://bazooka-okada.jp/

長島 恭子

編集・ライター。サッカー専門誌を経てフリーランスに。インタビュー記事、健康・ダイエット・トレーニング記事を軸に雑誌、書籍、会員誌で編集・執筆を行う。担当書籍に『世界一やせる走り方』『世界一伸びるストレッチ』(中野ジェームズ修一著)など。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA 大相撲
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集