サッカー日本代表の記事一覧
-
音まで衝撃、26歳日本代表DFの鮮烈ミドル 伏兵の得点演出にネットも熱狂した1月の夜【アジア杯】
2024.02.15現地10日までカタールで行われたサッカーのアジアカップ(杯)はホスト国カタールの連覇で幕を閉じた。5度目の優勝を狙った日本代表は準々決勝で敗退。勢力図の変化も感じさせた大会では随所にスーパープレーも見られた。日本代表に新たな風を吹き込んだ26歳DFが放った弾丸ミドルにファンは熱狂。崖っぷちからチームを救った韓国代表エースの芸術的FKやイラン代表FWの衝撃バイシクル弾など、ワールドクラスのゴールが大会を彩った。
-
8強敗退・サッカー日本は「派手に持ち上げられていた」 中国メディアが分析する勢力図の変化
2024.02.10サッカーのアジアカップ(杯)はいよいよ10日(日本時間11日)の決勝を残すのみとなった。連覇を狙うホスト国のカタールと、初のファイナリストとなったヨルダンの顔合わせ。優勝候補に挙げられていた日本代表は準々決勝で姿を消し、64年ぶりの頂点を狙った韓国も4強止まりだった。波乱が続いた今大会について、グループリーグ(GL)で敗退した中国のメディアからは日本の敗退について「派手に持ち上げられていた」ことが敗因の一つと分析。「東アジアサッカー界への警鐘」といった論調も出ている。
-
久保建英、アジア杯敗退で茫然とした舞台裏に悲痛な声「放心状態で泣ける」「見てるだけで辛い」
2024.02.08サッカー・アジアカップ(杯)の準々決勝で敗退した日本代表の久保建英が、舞台裏で見せた悔しさを露わにした姿が話題を集めている。日本サッカー協会が動画を公開。ファンからは「放心状態で泣ける」「見てるだけで辛い」と労いの声が上がった。
-
「日本がアジア最強はおごりだった」 日本撃破イランの敗退に驚きの声続出「屈強なイランが…」
2024.02.08日本代表が8強で敗退したサッカー・アジアカップ(杯)カタール大会は7日(日本時間8日)、準決勝が行われ、前回王者カタールがイランに3-2で勝利を収めた。互いに見せ場を多くつくる激闘。10日(同11日)の決勝はヨルダンと対戦する。日本を破ったイランが敗退したことで、日本人ファンから「日本がアジア最強なんて思ってたのはおごりだったな」などと驚きの声が上がっている。
-
4強敗退のイラン監督「国民に謝罪する」 王者カタールに惜敗「責任は私にある」「私の人生最悪の日」
2024.02.08日本代表が8強で敗退したサッカー・アジアカップ(杯)カタール大会は7日(日本時間8日)、準決勝が行われ、前回王者カタールがイランに3-2で勝利を収めた。互いに見せ場を多くつくる激闘。10日(同11日)の決勝はヨルダンと対戦する。イランのアミール・ガレノイ監督は「国民に謝罪する」と敗戦を振り返った。
-
カタールが3-2大激闘制しV2王手! ヨルダンと決勝、日本に勝ったイランは快進撃ストップ
2024.02.08日本代表が8強で敗退したサッカー・アジアカップ(杯)カタール大会は7日(日本時間8日)、準決勝が行われ、前回王者カタールがイランに3-2で勝利を収めた。互いに見せ場を多くつくる激闘。10日(同11日)の決勝はヨルダンと対戦する。
-
イランDFぶち抜くカタール超絶ミドル弾にSNS衝撃 「あの振りであの速さ!」「南米サッカーだ」
2024.02.08日本代表が8強で敗退したサッカー・アジアカップ(杯)は7日(日本時間8日)、準決勝が行われ、前回王者カタールとイランが対戦した。前半43分にカタールが超絶ミドルで勝ち越し。日本人ファンは「あの足の振りであのスピード!」と反応した。
-
「大会No.1ゴール」 イランFWアズムンの豪快弾に深夜の日本人驚愕「寝る前にめっちゃエグいw」
2024.02.08日本代表が8強で敗退したサッカー・アジアカップ(杯)は7日(日本時間8日)、準決勝が行われ、前回王者カタールとイランが対戦した。イランは開始4分にFWサルダル・アズムンが先制点を獲得。豪快なバイシクルシュートで鮮やかに決めた。スポーツ・チャンネル「DAZN」の公式Xが動画を公開。日本人ファンは「「大会ベストゴール不可避」と驚愕している。
-
日本撃破イランの問題児FWアズムンが豪快バイシクル弾 ロングスローから生まれた超絶プレー
2024.02.08日本代表が8強で敗退したサッカー・アジアカップ(杯)は7日(日本時間8日)、準決勝が行われ、前回王者カタールとイランが対戦した。イランは開始4分にFWサルダル・アズムンが先制点を獲得。豪快なバイシクルシュートで鮮やかに決めた。
-
アジアカップの裏で久保建英が幻アシスト 同僚のミスに日本人落胆「外す方が難しい」「台無し」
2024.02.07サッカー日本代表としてアジアカップ・カタール大会に参加していた選手が、続々と所属チームに戻り再始動している。スペイン1部のレアル・ソシエダでプレーする久保建英は、中2日でカップ戦にフル出場。決定的なクロスを供給したにもかかわらず、味方FWが外してしまったシーンには日本のファンから「リアルに声出た」「あれ外すかぁ?」と落胆の声が上がった。
-
日本戦のファウルスロー疑惑は「規則上これは反則だ」 韓国メディアも批判渦巻く場面に反応
2024.02.07カタールで開催されているサッカーのアジアカップで、日本代表は準々決勝イラン戦に1-2で敗れ、5度目の優勝を目指た大会は8強敗退となった。1-1で迎えた後半アディショナルタイム(AT)にPKで決勝点を献上。ただ、この直前にファウルスローがあったのではないかと指摘が上がっている。日本のファンも不満の声を上げる中、韓国メディアも「規定上これは反則」とする一方、日本が「むしろ判定の恩恵を受けた場面もあった」とも振り返っている。
-
アジア杯で際立つ日韓の明暗を英紙指摘 「韓国はゾンビサッカー」「受け身の日本は簡単に…」
2024.02.06サッカー・アジアカップ(杯)に出場した日本代表は準々決勝で敗退した一方、韓国は6日(日本時間7日)に準決勝ヨルダン戦を迎える。優勝候補と見られながらイランに敗れた日本。英紙は「韓国がゾンビサッカーを活用した一方、妙に受け身な日本はあまりに簡単に始末された」と日韓の明暗を報じた。
-
アジア杯で失意の板倉滉をクラブ同僚が粋な出迎え 日本人感激「なんて温かいんだ」「泣きそう」
2024.02.06サッカーのアジアカップ(杯)に出場した日本代表DF板倉滉が、所属するドイツ1部ブンデスリーガ・ボルシアMGに合流した。アジア杯は準々決勝敗退。最後のイラン戦は決勝点に繋がるPK献上で失意を味わったが、クラブの同僚たちが粋な方法で出迎えた動画をクラブ公式が公開。日本人ファンから「なんて温かいんだ」「泣きそう」と感激の声が寄せられている。
-
日本戦を裁いた中国主審は「W杯決勝レベル」「いや、酷かった」 中国ファンの賛否分かれる
2024.02.063日に行われたサッカーのアジアカップ・カタール大会準々決勝で、世界ランク17位の日本代表は同21位イランに1-2で敗れ、8強敗退となった。同点で迎えた後半アディショナルタイムにPKで決勝点を献上。アジア王座奪還はならなかった。中国人審判員の馬寧氏が裁いたこの試合。母国メディアは判定を称えていたが、中国ファンからは賛否を含め様々な反応が集まっている。
-
サッカー日本代表の謝罪&猛省の言葉 中国感銘「これが恐ろしい」「中国は誰もミス認めない」
2024.02.053日に行われたサッカーのアジアカップ・カタール大会準々決勝で、世界ランク17位の日本代表は同21位イランに1-2で敗れ、8強敗退となった。同点で迎えた後半アディショナルタイムにPKで決勝点を献上。アジア王座奪還はならなかった。試合後に日本の選手が口々に語った反省の弁について、中国ファンは感心しているようだ。
-
日本戦を裁いた中国人主審は「見事。称賛に値」 母国メディアがPK判定も絶賛「正確に下した」
2024.02.053日に行われたサッカーのアジアカップ・カタール大会準々決勝で、世界ランク17位の日本代表は同21位イランに1-2で敗れ、8強敗退となった。同点で迎えた後半アディショナルタイムにPKで決勝点を献上。アジア王座奪還はならなかった。この試合を裁いたのは中国人審判員の馬寧氏。母国メディアは最後のPK判定を含め「実に見事な判定で、称賛に値する」と報じている。
-
日本の集合写真左上、もっと見たかった一人だけの表情 ネット惜しむ「スタジオアリス好きだわ」
2024.02.05サッカーのアジアカップ・カタール大会は3日、準々決勝で世界ランク17位の日本代表は同21位イランに1-2で敗れ、8強敗退となった。失意の敗戦となったが、試合前にはまたもFW上田綺世の表情が話題に。「もっと見たかったなあ」などと日本ファンから惜しむ声も上がった。
-
「日本人は仕事人間だ」 アジア杯敗退から“中0日出場”の南野拓実に海外驚き「信じられない」
2024.02.05サッカー日本代表としてアジアカップに参戦していたフランス1部モナコの南野拓実が、4日に行われたリーグ戦に途中出場を果たした。敗れたイラン戦から“中0日”でピッチに立っていたことで、リーグ公式も「大忙しの24時間」と紹介。海外ファンからも「日本人は仕事人間だね」「クレイジーだ」と驚きの声が上がっている。