紀平梨花の記事一覧
-
紀平梨花、連覇へ大トリ9時3分 追う坂本花織23番、三原舞依22番…全日本女子FS滑走順
2020.12.27フィギュアスケートの全日本選手権は27日、長野・ビッグハットで女子フリーが行われる。25日に行われたショートプログラム(SP)の上位24人が登場。首位に立つ前年女王・紀平梨花(トヨタ自動車)は最終24番手を務める。
-
紀平梨花、氷上で決めた“完璧片手側転”にネット反響「衝撃的」「インパクト凄すぎ」
2020.12.26フィギュアスケートの全日本選手権が25日に開幕し、女子ショートプログラム(SP)は前年女王・紀平梨花(トヨタ自動車)が79.34点で首位発進した。演技の最中に氷上で片手側転という珍しい技を披露。日本のネット上では「衝撃的」「たまげた」「インパクトが凄すぎる」などと反響を呼び、海外からも驚きの声が上がっている。
-
宇野昌磨に紀平、島田も 欧州で実現、豪華5Sに海外注目「ショウマは髪切った?」
2020.10.04フィギュアスケートの宇野昌磨(トヨタ自動車)、紀平梨花(N高東京)、島田高志郎(木下グループ)らの豪華ショットが欧州で実現した。現地の練習施設が公式SNSで実際の写真を公開すると、海外ファンからは「可愛い」「ショウマは髪を切ったの?」などと注目が集まっている。
-
紀平梨花が充実笑顔 スイスで写した“夏の思い出チェキ”に反響「みんなかわいい」
2020.08.16フィギュアスケートの紀平梨花(N高東京)がインスタグラムを更新。デニス・ヴァシリエフス(ラトビア)、島田高志郎、アレクシア・パガニーニ(スイス)ら、ステファン・ランビエール氏のもとでトレーニングする仲間たちとの思い出5ショットを投稿。海外ファンからも反響が集まっている。
-
紀平梨花、ノースリーブ姿が反響拡大 スイスでの1枚に海外注目「お洒落なリカ」
2020.07.30フィギュアスケートの紀平梨花(N高東京)が自身のツイッターを更新。見晴らしのいい山の麓で撮影した写真を公開した。黒のノースリーブ姿で笑顔を向けた姿に、「すごくかわいい」とコメントが寄せられていたが、反響はさらに拡大。「お洒落なリカ」「早く滑りを見たい」などと海外ファンからの声があがっている。
-
紀平梨花が涼しげノースリーブ姿で… 笑顔でピースの1枚に反響「すごくかわいい」
2020.07.29フィギュアスケートの紀平梨花(N高東京)が自身のツイッターを更新。見晴らしのいい山の麓で撮影した写真を公開した。黒のノースリーブ姿で笑顔を向けた姿に、国内外のファンから「すごくかわいい」「芸術性が進歩したかも」などと反響が寄せられている。
-
紀平梨花、18歳誕生日 ランビエール氏らと…豪華集合写真に海外祝福
2020.07.22フィギュアスケートの紀平梨花(N高東京)が21日、18歳の誕生日を迎えた。紀平は、スイスに拠点を置き、複数の有望な選手を指導するステファン・ランビエール氏らから祝福を受けた様子。練習先の公式SNSが仲間たちと写った集合写真を公開している。
-
【名珍場面特別編】「センター・羽生」 シニアデビュー前の15歳紀平も…「豪華すぎる」集合写真に大反響
2020.06.14新型コロナウイルスの感染拡大は収束の兆しを見せ、緊急事態宣言も全面解除された。それでも、多くのスポーツイベントが再開するまで、しばらく時間がかかる。スポーツロスに嘆くファンへ向け、過去の様々な競技で盛り上がったシーンを「名珍場面特別編」としてプレーバック。今回はフィギュアスケートの超豪華な集合写真だ。2018年5月のアイスショーでの一コマだが、羽生結弦(ANA)を中心に紀平梨花らショーの出演者が一堂に会した1枚を、織田信成さんがツイッターで公開。壮観な7ショットはファンを歓喜させた。
-
【名珍場面特別編】羽生結弦&紀平梨花 フォーマルなドレスアップ姿に大反響「これが見たかった」
2020.06.03新型コロナウイルスの感染拡大は収束の兆しを見せ、緊急事態宣言も全面解除された。それでも、多くのスポーツイベントが再開するまで、しばらく時間がかかる。スポーツロスに嘆くファンへ向け、過去の様々な競技で盛り上がったシーンを「名珍場面特別編」としてプレーバック。今回はフィギュアスケートで話題を呼んだ超豪華な1枚だ。昨年11月のGPシリーズNHK杯で準Vの紀平梨花がSNSで、男子シングルで優勝した羽生結弦(ANA)とのバンケットでの2ショットを公開すると、「これが見たかった」などと反響が集まった。
-
【名珍場面特別編】 紀平梨花、ザギトワ超え世界一を海外メディア続々絶賛「日本の奇才、リカ・キヒラ」
2020.05.14新型コロナウイルス感染拡大の影響で、多くのスポーツイベントが延期、中止を余儀なくされている。スポーツロスに嘆くファンへ向け、過去の様々な競技で盛り上がったシーンを「名珍場面特別編」としてプレーバック。今回はフィギュアスケート、2018年グランプリ(GP)ファイナルだ。シニアデビューイヤーだった当時16歳の紀平梨花が合計233.12点で優勝。浅田真央以来、日本勢13年ぶりとなるシニア1年目のファイナル制覇を達成した。平昌五輪女王アリーナ・ザギトワ(ロシア)を抑えた戴冠を海外メディアも「日本の奇才、リカ・キヒラ」と評し、続々と伝えた。
-
【名珍場面特別編】紀平&ザギトワらが「TWICE」に変身 キュートな4ショットに反響「めっちゃ可愛い」
2020.05.12新型コロナウイルス感染拡大の影響で、多くのスポーツイベントが延期、中止を余儀なくされている。スポーツロスに嘆くファンへ向け、過去の様々な競技で盛り上がったシーンを「名珍場面特別編」としてプレーバック。今回は昨年8月、フィギュアスケートの紀平梨花がSNSに投稿した1枚だ。アイスショーで共演したアリーナ・ザギトワ(ロシア)らと、人気グループ「TWICE」のメンバーに扮した舞台裏の姿を公開。「凄く綺麗で最高に素敵」「めっちゃ可愛い」などとファンを歓喜させた。
-
羽生結弦が首位返り咲き、チェンは4位 女子は紀平が1位…フィギュア最新世界ランク
2020.04.20世界スケート連盟は20日、フィギュアスケート男女の最新世界ランキングを発表。男子は羽生結弦(ANA)が1位に返り咲いた。
-
「えっ?羽生さん4A!?」「寝落ちてしまった」 SNSで「#エア世界フィギュア」が流行中
2020.03.17カナダ・モントリオールで18日に開幕予定だったフィギュアスケートの世界選手権は新型コロナウィルス感染拡大の影響により、中止となった。羽生結弦(ANA)、宇野昌磨(トヨタ自動車)、紀平梨花(関大KFSC)らが世界の強豪と戦う頂上決戦は幻となったが、日本のネット上では「#エア世界フィギュア」が流行し、話題となっている。
-
紀平梨花、世界前哨戦貫禄のV2を海外メディア称賛「ロシア3人娘との戦いに自信得た」
2020.02.24フィギュアスケートのチャレンジカップは23日、女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)1位の紀平梨花(関大KFSC)が156.38点、合計230.65点で連覇を飾った。3月の世界選手権(モントリオール)へ向け、弾みをつけたノーミス演技について、海外メディアは「ロシアの“3A”との戦いに向け、今大会から自信を得た」と称賛している。
-
紀平梨花、“世界前哨戦”首位発進に海外メディア評価「3週間後も変わらずV候補だ」
2020.02.23フィギュアスケートのチャレンジカップは22日、女子ショートプログラム(SP)で紀平梨花(関大KFSC)が74.27点で首位発進を決めた。海外メディアは「冴えわたるような3回転アクセル」「世界選手権も変わらず優勝候補だ」と評価している。
-
紀平梨花V2、米国の3回転アクセル名手が「なんてことなの!」と驚いたジャンプとは
2020.02.09フィギュアスケートの4大陸選手権は8日、女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)1位の紀平梨花(関大KFSC)が151.16点、合計232.34点をマークし、男女通じて初の大会連覇を達成した。前半で3回転アクセルが抜けるミスがありながら、後半に怒涛のリカバリーを発揮。紀平と同じ3回転アクセルを跳ぶ米名手は「なんてことなの!」と驚いている。
-
紀平梨花V2、圧巻の“怒涛リカバリー”に海外絶賛「金メダルの滑りとはこのこと」
2020.02.08フィギュアスケートの4大陸選手権は8日、女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)1位の紀平梨花(関大KFSC)が151.16点、合計232.34点をマークし、男女通じて初の大会連覇を達成した。前半で3回転アクセルが抜けるミスがありながら、後半に怒涛のリカバリーを発揮。海外メディアも「ミス以降は全てが圧巻だった」「金メダルの滑りとはこのこと」などと絶賛している。
-
紀平梨花、4回転回避も連覇達成 貫禄の232.34点、ミス出ても後半怒涛の追い上げ
2020.02.08フィギュアスケートの4大陸選手権は8日、女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)1位の紀平梨花(関大KFSC)が151.16点、合計232.34点をマークし、男女通じて初の大会連覇を達成した。