フィギュアスケートの記事一覧
-
「ユヅルが凄く若い!」 16歳の羽生結弦、懐かしのロステレコム杯写真に海外反響
2021.11.24フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦ロステレコム杯は、ロシアのソチで現地時間26日に開幕する。現地の写真家は2011年の同大会を写真で振り返り、羽生結弦(ANA)や浅田真央さんら当時の様子を収めた10枚を公開すると、海外ファンから「ユヅルすごく若い!」と反響を集めている。
-
「こんな家族が僕は大好き」 フィギュア選手、隔離中の窓の外に見た光景が「超ウケる」
2021.11.22フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦フランス杯の男子で3位に入ったジェイソン・ブラウン(米国)がツイッターを更新。隔離中のホテルから捉えた、家族の粋な演出を動画で公開すると、「可愛いわ」と米ファンを和ませている。
-
樋口新葉ら日本勢3人とパシャリ 親日米選手の1枚に「ジェイソンのお兄ちゃん感」
2021.11.21フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦フランス杯の男子で3位に入ったジェイソン・ブラウン(米国)がツイッターを更新。同じく男子で優勝した鍵山優真、2位に入った佐藤駿、女子で3位に入った樋口新葉という表彰台に乗った日本勢との集合写真を掲載し、「いいお写真だねぇ」「ジェイソンのお兄ちゃん感たまらない」との声が上がっている。
-
「ラメメイク激カワ」「衝撃的すぎて…」 コストルナヤが披露した独創的メイクが話題
2021.11.21フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦フランス杯は20日、女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)首位のアンナ・シェルバコワ(ロシア)が合計229.69点で優勝。一方で話題を呼んだのは2位に入ったアリョーナ・コストルナヤ(ロシア)が披露したメイクだ。ロシアメディアがクローズアップした写真を紹介し、国内外のファンの間で「なんて素敵な目元」「ラメメイク激カワ」との声が上がっている。
-
「滑るほど感銘」「学習能力ある」 7位出遅れから2週間、SP首位の鍵山優真を海外称賛
2021.11.20フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦・フランス杯が19日、フランス・グルノーブルで行われ、男子ショートプログラム(SP)では鍵山優真(オリエンタルバイオ・星槎)が100.64点で首位発進した。IOC運営の五輪専門メディア「オリンピックチャンネル」は「素早い学習能力がある」と称賛。日本の18歳について報じている。
-
SP首位鍵山優真、一瞬の“決めた姿”に海外反響「ワンダフルボーイ」「とてつもない」
2021.11.20フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦・フランス杯が19日、フランス・グルノーブルで行われ、男子ショートプログラム(SP)では鍵山優真(オリエンタルバイオ・星槎)が100.64点で首位発進した。国際スケート連盟(ISU)公式インスタグラムは、演技の一瞬を切り取った画像を公開。海外ファンから「ユウマはワンダフルボーイね!」と反響を集めている。
-
先輩ザギトワの再現なるか 五輪シーズンに現れた15歳新星フロミフが狙う「3A&4S」投入
2021.11.17フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第3戦イタリア大会で2位に入ったマイア・フロミフ(ロシア)。シニアのGPシリーズデビュー戦にもかかわらず躍動した15歳は、五輪選考会となる12月のロシア選手権へ向け、3回転アクセルと4回転サルコウを磨くという。ロシアメディアが伝えている。
-
若かりし羽生結弦との「美しい記憶」 海外女子選手が反応した1枚の写真とは
2021.11.17フィギュアスケートのアイスダンスで五輪2大会に出場したサラ・ウルタド(スペイン)がツイッターを更新。2014年のグランプリ(GP)ファイナルで優勝した当時の羽生結弦(ANA)にインタビューした思い出のシーンに「美しい記憶」と反応している。
-
「献身的な日本ファンが待ち遠しい」 フィギュア米コーチがGPファイナル進出に喜び
2021.11.16フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦、NHK杯の男子シングルでヴィンセント・ジョウは2位に入った。コーチを務めるトム・ザカライセック氏(ともに米国)が、同大会で撮影した9枚を自身のインスタグラムに投稿。日本のファンへ感謝をつづると、「楽しんでくれていたら嬉しい」「おめでとう」などのコメントが寄せられた。
-
日本の観客は「現実と思えないほど素晴らしい!」 NHK杯出場の米選手が感激の動画公開
2021.11.16フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦、NHK杯のアイスダンス2位に入ったマディソン・チョック(米国)がインスタグラムを更新。会場のファンから温かい拍手をもらった映像とともに、日本の観客について「皆さんは現実とは思えないほど素晴らしかったです!」と感激のメッセージを記している。
-
宇野昌磨らNHK杯覇者6人の大ジャンプ写真が話題 写り込んだ「後ろの茶色」の正体とは
2021.11.15フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦NHK杯は14日に行われたエキシビションで幕を閉じた。この日、男女シングル、ペア、アイスダンスの優勝者がそろった跳躍写真が話題に。「皆様さすがの跳躍力」「向こうの方に見えるどーもくんにジワる」との声が上がっている。
-
東京タワー、都庁、どーもくんも登場 NHK杯出場した海外選手の日本思い出動画に反響
2021.11.15フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦、NHK杯(東京・国立代々木競技場)は14日、エキシビションで幕を閉じた。来日したイタリア選手は40秒の“日本の思い出動画”を自身のインスタグラムに公開すると、海外ファンからは「実りのある旅だったね」などの反響が寄せられた。
-
「4年ぶりに金髪をカットしました!」 フィギュア村上大介の黒髪イメチェンに反響
2021.11.15元フィギュアスケート選手の村上大介さんがツイッターを更新。「4年ぶりに金髪をカットしました!!! みなさんどう思いますか?」と近年のトレードマークだった金髪から黒髪にイメチェンした姿を投稿し、反響を呼んでいる。
-
宇野昌磨、エキシビション裏側の日韓カナダ3ショットに海外虜「かわい子ちゃんたち」
2021.11.15フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯から一夜明けた14日、東京・代々木第一体育館でエキシビションが行われた。男子10位だったナム・グエン(カナダ)がインスタグラムを更新。宇野昌磨(トヨタ自動車)、チャ・ジュンファン(韓国)との“日韓カナダ3ショット”を公開すると、海外ファンを「かわい子ちゃんたち」「この写真大好き」と虜にしている。
-
NHK杯熱戦の裏で…ISU解説者の熱烈な“取材姿勢”に海外笑撃「君は本当に面白いね」
2021.11.14フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦、NHK杯(東京・国立代々木競技場)は14日、エキシビションで幕を閉じた。国際スケート連盟(ISU)公式YouTubeの解説者は大会期間中、ツイッターに1枚の画像を公開。熱烈な“取材姿勢”をとった姿に対し、海外ファンは「あなたは本当に面白い解説者だ」と笑撃を受けている。
-
宇野昌磨&2位米国選手、TVに映らないエキシビション舞台裏に歓喜「素晴らしい写真」
2021.11.14フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯から一夜明けた14日、東京・代々木第一体育館でエキシビションが行われた。男子2位だったビンセント・ゾウ(米国)のコーチが、優勝した宇野昌磨(トヨタ自動車)とゾウの2ショットを公開。舞台裏で撮られた1枚に対し、ファンから「素晴らしい写真を!」「ん?牛乳?」と歓喜の声が集まっている。
-
「これほどのスケートに興奮」 高橋大輔&村元哉中の過去最高点に海外メディアも虜
2021.11.14フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦、NHK杯は13日、東京・国立代々木競技場でアイスダンスのフリーが行われ、村元哉中、高橋大輔組(関大KFSC)が日本歴代最高179.50点で日本勢最上位の6位となった。海外メディアも「クオリティーはただただファンタスティック」などと称えている。
-
復活V宇野昌磨、一瞬の“可愛さ”を見逃さなかった米記者「これはアニメの雰囲気」
2021.11.14フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦、NHK杯は13日、東京・国立代々木競技場で男子フリーが行われ、18年平昌五輪銀メダルの宇野昌磨(トヨタ自動車)が187.57点、合計で自己ベストとなる290.15点で、3年ぶり2度目の優勝を果たした。米名物記者は一瞬の一コマに注目。「これはアニメのような雰囲気」と画像を紹介すると、海外ファンも「今日イチの写真」と歓喜の声を上げている。