フィギュアスケートの記事一覧
-
チェン、北京へ出発の際に持っていた意外な荷物に反響「この心の余裕な」「なんで?」
2022.01.29北京五輪のフィギュアスケートで金メダルを目指すネイサン・チェン(米国)が北京に向けて出発。二重のマスクにフェイスシールドと厳戒感染対策を施しているが、その手に持っていた物が「なんで?」「この心の余裕な」と話題になっている。
-
シェルバコワ、中国人ファンからもらった贈り物を公開「信じられないプレゼント」
2022.01.292月4日に開幕する北京五輪で、金メダル獲得が有力視されるフィギュアスケートの女子ロシア勢が、出発前にもらった心温まるプレゼントに感激している。アンナ・シェルバコワは中国人ファンの贈り物をインスタグラムで公開している。
-
フィギュア大国ロシアの団体戦メンバー 元世界女王が提案した“独自最強布陣”とは
2022.01.28北京五輪のフィギュアスケートは2月4日から始まる団体戦で幕を開ける。4種目の選手が総力を結集させ、争う五輪ならではの種目。出場メンバーも見所の一つとなるが、メダル候補の一角、ロシアは元世界女王のイリーナ・スルツカヤ氏が独自のメンバー予想を展開している。
-
浅田真央、スケートの刃で描いた氷上アートに絶賛の嵐「凄すぎて言葉もありません」
2022.01.28フィギュアスケートのバンクーバー五輪銀メダリストの浅田真央さんがインスタグラムを更新。スケート靴のエッジを使って“氷上アート”を描いた動画を公開し、ファンを「流石アーティスト」「凄すぎて言葉もありません」と驚かせている。
-
北京五輪フィギュア会場を中国選手が公開 もう現地入り「超興奮!」で他国代表歓迎
2022.01.282月4日の北京五輪開幕を前に、各国の代表選手たちが続々現地入りしている。男子フィギュアスケートのボーヤン・ジン(金博洋=中国)は母国開催に興奮している様子で「あなたの到着を待っています」と歓迎し、会場写真をインスタグラムに公開。海外ファンからは「私も興奮してます」と反響が寄せられている。
-
プルシェンコが緊急入院していた 練習中に十二指腸潰瘍が悪化「私は大丈夫です!」
2022.01.28フィギュアスケートのトリノ五輪金メダリスト、エフゲニー・プルシェンコ氏(ロシア)が十二指腸潰瘍の悪化で緊急入院していたとロシアメディアが報じた。すでに退院し、快方に向かっているものの、自身のインスタグラムでは病床から息も絶え絶えに苦しそうにメッセージを述べる動画を投稿しており、多くのファンから心配の声が寄せられた。
-
三原舞依、涙のVにロシア紙「本当のヒロイン」と称賛「日本は五輪メンバー急いだかも」
2022.01.282月の北京五輪開幕まであとわずか。注目競技の一つであるフィギュアスケート・女子シングルでは15歳カミラ・ワリエワらロシア勢がメダル有力候補に挙げられている。そんな中、今月エストニア・タリンで開催された四大陸選手権で優勝した三原舞依(シスメックス)にロシアメディアが注目。五輪代表を逃していることから「もしかしたら(日本が)五輪のメンバーを急いだのかもしれない?」とも指摘している。
-
安藤美姫がK-1アワード参加 黒のゴージャスドレスで報告「ご一緒させていただき感謝」
2022.01.28元フィギュアスケート選手の安藤美姫さんが、26日に開催された2021年のK-1年間表彰式「K-1 AWARDS 2021」に出席したことをインスタグラムで報告した。黒のドレスを身にまとった写真を公開するとともに「いろんな思いがつまった一年のアワードという席にご一緒させていただいた事本当に感謝です」などとつづっている。
-
羽生結弦にフランス紙も注目 4A成功なら「途轍もない。凄まじいスコアが表示される」
2022.01.272月に開幕する北京五輪。フィギュアスケートの羽生結弦(ANA)は、男子シングルでは94年ぶりの3連覇がかかる。フランス地元紙は「威厳とともにレジェンドの領域に踏み込もうとしている」と特集している。
-
三原舞依、帰国便で嬉しいサプライズ 涙の四大陸Vで感謝「何百倍、何千倍も嬉しい」
2022.01.27フィギュアスケートの四大陸選手権・女子シングルで5年ぶり2度目の優勝を果たした三原舞依が、所属先のシスメックス公式SNSを通じてファンにメッセージを送った。会場のエストニア・タリンで撮影した写真の数々も公開。「何百倍、何千倍も嬉しいです」などと記した。
-
高橋大輔の人生は「漫画や小説にもない物語」 恩師が確信する“かなだい”の輝く未来
2022.01.27隆盛を極める近年の日本フィギュアスケート界には次々と新たな才能が頭角を現し、2月に開催される北京五輪でもメダル獲得への期待が高まっている。その土台を作った1人に挙げられるのが、数々のスケーターを育ててきた長光歌子コーチだ。高橋大輔を中学時代から長年指導し、2010年バンクーバー五輪での日本男子初の銅メダル獲得に導いた。そんな歴史を築いた名伯楽が語る「フィギュアスケート論」。今回はアイスダンサーとしての道を歩み出し、“かなだい”結成わずか2年で五輪出場権を争うまでになった教え子について語った。(取材・文=小宮 良之)
-
プーチン大統領にメダル量産宣言 15歳フィギュア女子金候補「ロシアのために努力を」
2022.01.272月4日の北京五輪開幕を前に、ロシアでは五輪選手団とウラジミール・プーチン大統領とのオンライン面会が行われ、フィギュアスケート女子シングル代表の15歳カミラ・ワリエワが選手を代表してスピーチした。「できるだけ多くのメダルをロシアのために勝ち取るよう努力します」などと意気込んでいる。
-
羽生結弦は「大谷翔平並み人気スター」 チェンと対決で“にわかファン”へ米記者特集
2022.01.262月4日の北京五輪開幕を前に、男子では94年ぶり3連覇のかかるフィギュアスケートの羽生結弦(ANA)と、世界選手権3連覇中のネイサン・チェン(米国)との共演に米記者が注目した。「日本ではショウヘイ・オオタニ並みの人気を誇るスター」などと米国民向けに説明している。
-
高橋大輔との秘話が隠された集合写真 横井ゆは菜に反響「奇跡」「知らなかった!」
2022.01.26フィギュアスケートの四大陸選手権女子シングルで7位だった横井ゆは菜(中京大)がツイッターを更新。高橋大輔らと撮った集合写真を公開するとともにエピソードを紹介した。ファンから「奇跡ですね」「知らなかった!」と反響が集まっている。
-
「狙っても撮れない」「凄い」 涙のV三原舞依、一瞬を捉えた“感動の1枚”が反響拡大
2022.01.26フィギュアスケートの三原舞依(シスメックス)は、四大陸選手権女子シングルで5年ぶり2度目の優勝を飾った。表彰式で撮られた1枚が「カメラマンの凄さに感動」などとネット上で話題となっていたが、「心の美しさが滲み出ている」「狙っても撮れない」と反響が広がっている。
-
宇野昌磨は「絶対に成功する」 師事するランビエール氏は「ボレロ」との融和性に着目
2022.01.26北京五輪は2月4日に開幕する。平昌五輪で銀メダルを獲得したフィギュアスケートの宇野昌磨(トヨタ自動車)は2大会連続の五輪出場となる。五輪公式ツイッターは、宇野のコーチを務めるステファン・ランビエール氏(スイス)のインタビュー動画を公開。「何が起きても成し遂げるでしょう。絶対に成功します」などと断言している。
-
羽生結弦の「お気に入りの演技はどれ?」 五輪公式の呼び掛けに海外反応「選べない」
2022.01.252月に開幕する北京五輪に出場するフィギュアスケートの羽生結弦(ANA)。五輪公式ツイッターは、羽生が2018年の平昌五輪のフリーで見せた「SEIMEI」の映像を公開。「アメージングな演技」と称賛しつつ、「お気に入りの演技はなんですか?」と海外ファンに呼び掛けた。
-
安藤美姫が語るフィギュア選手のメイク 「ずば抜けている」と評した現役女子選手は?
2022.01.25日本スケート連盟のオフィシャルパートナーである化粧品大手「コーセー」が24日、「コンセプトストア Maison KOSE銀座」でメイクアップイベントを開催。ゲストにプロフィギュアスケーターの安藤美姫さんを招き、コーセーメイクアップアーティストの石井勲さんとの対談や、インスタグラムライブの配信を行った。