カギを握るのは「日本人選手」 “元祖留学生”ラトゥ志南利のこだわりと理想
9月20日に開幕するワールドカップ日本大会まで50日あまり。サンケイスポーツで20年以上にわたり楕円球を追い続けたラグビー・ライター吉田宏氏が、日本ラグビーを牽引し続けてきたレジェンドたちの、日本代表、ワールドカップ成功への熱い思い、提言を綴る毎週水曜日の連載「楕円の軌跡―レジェンド・トーク2019」。
ラグビーW杯開幕まで51日、連載「楕円の軌跡―レジェンド・トーク2019」第8回は留学生選手の先駆け、ラトゥ志南利氏
9月20日に開幕するワールドカップ日本大会まで50日あまり。サンケイスポーツで20年以上にわたり楕円球を追い続けたラグビー・ライター吉田宏氏が、日本ラグビーを牽引し続けてきたレジェンドたちの、日本代表、ワールドカップ成功への熱い思い、提言を綴る毎週水曜日の連載「楕円の軌跡―レジェンド・トーク2019」。
【特集】“欽ちゃん球団監督”片岡安祐美の今 2度の流産を経て母に…思春期の後悔「生理に見て見ぬふりを」
(W-ANS ACADEMYへ)
第8回は、第1、2、3回ワールドカップで、日本代表の中心選手として活躍したトンガ王国生まれのNO8ラトゥ志南利氏が登場。留学生選手の先駆けとして日本での活躍の道を切り開く一方で、ワールドカップでは日本生まれの選手の活躍が欠かせないと説く。日本国籍を取得してパナソニックの営業マンとして活躍しながら、日本とトンガの架け橋としてワールドカップの盛り上げにも力を注ぐ。
◇ ◇ ◇
蒸し暑い平日の午後、熱い胸板にボタンが外れそうなワイシャツ姿で現れた。
ラトウ志南利――。ラグビーファンなら「シナリ・ラトゥ」と書いたほうがピンとくる。
大東大で“トンガ・パワー”として猛威を振るい、在学中に日本代表入りすると、桜のジャージーでもFWに留まらずチームの核として活躍。1989年のスコットランド戦では、相手選手を病院送りにするゴール前のハードタックルで28-24の大金星を大きく引き寄せた。2011年には日本国籍も取得。選手、ファンの誰からも愛称の“ビル”と呼ばれ、慕われた。日本代表の誇りも、日本人のマインドも、日本生まれの選手以上に持つ桜のジャージーの英雄だ。
「いまの仕事はパナソニックの営業です。大型空調を担当していますけど、ドーム球場などの空調システムは、三洋電機時代からいまのパナソニックでも強い分野なんです。営業でいろんなところに行きますが、どこでもラグビー関係者がいると、仕事でも助けてくれる。会うのが難しい人でも面会できたりね。ラグビーの人脈はビジネスでもすごく役立っています」