衝撃30連勝・中谷潤人に米記者こぞって絶賛 「コテンパンに」「ビーストだ」無敗の強敵を3回KO
ボクシングのWBC世界バンタム級(53.5キロ以下)王者・中谷潤人(M.T)が24日、東京・有明アリーナで3度目の防衛戦に臨み、同級6位ダビド・クエジャル(メキシコ)に3回KO勝ちした。過去にダウン経験がない挑戦者と全勝同士の激突。新愛称「ビッグバン」通りの派手なKO勝ちを見せた。戦績は27歳の中谷が30勝(23KO)、23歳のクエジャルが28勝(18KO)1敗。衝撃の30連勝に、ボクシングの本場・米国の記者たちも驚きを隠せずにいた。

中谷潤人V3戦
ボクシングのWBC世界バンタム級(53.5キロ以下)王者・中谷潤人(M.T)が24日、東京・有明アリーナで3度目の防衛戦に臨み、同級6位ダビド・クエジャル(メキシコ)に3回KO勝ちした。過去にダウン経験がない挑戦者と全勝同士の激突。新愛称「ビッグバン」通りの派手なKO勝ちを見せた。戦績は27歳の中谷が30勝(23KO)、23歳のクエジャルが28勝(18KO)1敗。衝撃の30連勝に、ボクシングの本場・米国の記者たちも驚きを隠せずにいた。
【特集】下着・ナプキンが透ける不安「私はずっと気にしていた」 ネットで検索しても答えなき女性アスリートの悩み――陸上・佐藤友佳
両者の長い腕が交錯した。初回、中谷はタイミングのいい左ストレートをヒット。2回も上下に散らし、クエジャルを揺さぶった。左拳が鈍い音を立てると、会場からどよめき。決着は突如訪れた。3回終盤、左ボディーを効かせると、追撃の左ストレートでダウンを先取。立ち上がった挑戦者を攻めたてた。最後は左フックで2度目のダウンを奪い、10カウントを響かせた。
相手のクエジャルはこの試合まで28戦無敗。しかもダウン経験ゼロという強敵だったが、問題にならなかった。衝撃的な3回KO勝ちには、X上の米記者たちもそろって称賛の声を上げている。
米専門メディア「ボクシングシーン.com」のクリフ・ロルド記者は「クエジャルはもっと我慢強いと思ったが。またもやナカタニの印象的な勝利。凄まじいビーストだ」と驚き、米専門誌「ザ・リング」でPFPランキング評価委員などを務めるアダム・アブラモビッツ記者も「1度目のダウンを奪う直前のコンビネーションは美しかった。あのボディーショットはエグかったぞ」と注目した。
また米スポーツメディア「スポーティンング・ニュース」のトム・グレイ記者は「我々のナカタニへの期待が分かる。彼の水準から言えばそれほど素晴らしい出来には見えなかったにもかかわらず、リング誌でランク入りしている相手を3回でコテンパンにしてしまった」と投稿。直前には「いつもほどバランスとれていないし整然ともしていない」と戦いぶりを評していたが、ひっくり返されたようだ。
中谷は昨年10月の前戦、プロ77戦でダウンが一度もない相手から2度ダウンを奪う衝撃的勝利を収めた。同級でも高い身長173センチだが、クエジャルも174センチ。過去最長身となる対戦相手への攻略法が注目を集めていた。
世界で最も権威のある米専門誌「ザ・リング」の階級を超えた格付けランク「パウンド・フォー・パウンド(PFP)」は9位につけ、2位の世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)に次ぐ世界的な評価を受ける。PFP1位の夢を叶えるべく、統一戦や近い将来の井上戦実現へ負けられない一戦だった。
(THE ANSWER編集部)
