[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

24号・大谷翔平が69年ぶり偉業 到達した「9」を米メディア報道「LAドジャースの新記録だ」

米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は25日(日本時間26日)、敵地ホワイトソックス戦に「1番・DH」で先発。初回に今季24号先頭打者弾を放った。ナ・リーグトップを独走。年間では48本塁打ペースとなった。これで9試合連続打点となり、ドジャース公式誌は69年ぶりの記録を紹介している。

敵地ホワイトソックス戦で24号先頭打者弾を放ったドジャースの大谷翔平【写真:Getty Images】
敵地ホワイトソックス戦で24号先頭打者弾を放ったドジャースの大谷翔平【写真:Getty Images】

敵地ホワイトソックス戦

 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は25日(日本時間26日)、敵地ホワイトソックス戦に「1番・DH」で先発。初回に今季24号先頭打者弾を放った。ナ・リーグトップを独走。年間では48本塁打ペースとなった。これで9試合連続打点となり、ドジャース公式誌は69年ぶりの記録を紹介している。

【PR】アベマで日本史上初UEFA EURO 2024全51試合無料生中継! 速報ダイジェストや見逃しフルマッチも無料!

 初回の第1打席。先発右腕フレクセンの変化球をとらえると、打球は右翼方向に高く上がった。右翼手ファムのグラブをかすめてそのまま柵越え。大谷は一塁ベースを踏んでいたにもかかわらず、なぜか一塁へ戻り、再度踏み直してダイヤモンドを一周した。

 大谷はこれで6月10本目のホームラン。これまでも特に6月に強いことで知られているが、これで9戦7発と本領発揮となった。9試合連続打点もマーク。ドジャース公式誌「ドジャー・インサイダー」のX(旧ツイッター)は「ショウヘイ・オオタニのシーズン9試合連続の打点はLAドジャースの新記録」とつづった。

 同誌は「フランチャイズとしての記録は9で、他の記録保持者は以下の通り」と続けて、ロイ・キャンパネラ(1955)、オージー・ギャラン (1944)、エディー・ブラウン (1924)、ボブ・フィッシャー (1913)の4人を紹介。これらはドジャースがロサンゼルス移転前の記録ということで、大谷はロサンゼルス・ドジャースの選手としては初の記録となった。

(THE ANSWER編集部)





W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集