[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

内村航平が国民に訴えた「全ての本音」 五輪実現へ「SNSでは意味がない」生の言葉

五輪実現にはトライ&エラーが必要、体操と同じ発想を

 今大会は国際体操連盟が主催し、日本、ロシア、中国、米国の計30人が出場。検温、消毒など徹底した感染対策が講じられ、来夏の東京五輪に向けた試金石とされていた。選手のホテルは国ごとにフロア貸し切りとなり、移動は食事会場だけ。一般の宿泊客との接触を避け、食事会場も国ごとに分けられた。大会会場は入場制限を設けられ、観衆は2094人。大型空気清浄器、入り口の全身ミスト除菌、顔認証検温装置……。できることはすべてなされた。

 しかし、徹底に徹底を重ねた中で、内村がアクシデントに見舞われた。合宿中に受けた10月28日のPCR検査で陽性反応。大会が中止になる可能性も頭をよぎった。結局、複数回の再検査で偽陽性に。2日間の隔離で練習ができなかったが「五輪に向けてこれくらいイレギュラーがあっていい。対策はやりすぎくらいでいいし、やりすぎくらいやった上でどれを引いていくか考えればいい」とプラスに捉えた。

 トライ&エラー。できなかった技をできるようにするには、どうすればいいのか。五輪開催にも同じような発想が求められることを強調した。

 五輪で個人総合連覇、団体金メダルにも導いたスーパースター。五輪の熱、意義、夢の舞台を目指す尊さは知っている。「生まれた国で五輪ができるのは幸せなこと」。東京五輪を見据え、両肩痛などの影響で種目別の鉄棒に専念。この日は、東京五輪への切り札となるH難度の大技「ブレトシュナイダー(コバチ2回ひねり)」を成功させた。

 15.200の高得点でこの日一番の拍手を浴び、スタンドに向かって右拳を突き上げた。観客の声援は禁止だが「立ち上がって声援を上げたいくらいの演技ができれば」と開会式で宣言した通りの演技。ファンの表情もマスク越しに熱を帯びた。

「さっきのスピーチでは僕の本音が全て出ていた。五輪に向けてこの試合がいいモデルケースになったと思う。他の競技の選手にも情報を共有できる。参考にしてもらえると思うので、国際大会を有観客でできたのは意味がある大会だと思う。あとは本当に国民の皆さんの支持が上がればと思います」

 この日の会場周辺では、横断幕を掲げ、スピーカーを手に東京五輪開催への反対運動をする人たちがいた。東京五輪はできるのか、できないのか。すべきなのか、すべきでないのか。「どう考えても……」と片方を否定するのは簡単だが、内村の言う「どうやったらできるか」をちょっと考えてみることも実は簡単なことかもしれない。

(THE ANSWER編集部・浜田 洋平 / Yohei Hamada)


W-ANS ACADEMY

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集