松山、不振の原因はパットじゃない? “数字”で米紙分析「マツヤマの問題は…」
男子ゴルフの世界ランク4位・松山英樹は前週の世界選手権シリーズHSBCチャンピオンズで50位と不振を抜け出せずにいる。昨シーズンは序盤から躍進を遂げ、ポイントランキング1位でレギュラーシーズンを終えたが、プレーオフからスランプに。苦境の原因について、米メディアは分析。果たして、その原因とは?
不振が続く松山、米紙が原因を分析「苦手なパットは最重要な心配の種ではない」
男子ゴルフの世界ランク4位・松山英樹は前週の世界選手権シリーズHSBCチャンピオンズで50位と不振を抜け出せずにいる。昨シーズンは序盤から躍進を遂げ、ポイントランキング1位でレギュラーシーズンを終えたが、プレーオフからスランプに。苦境の原因について、米メディアは分析。果たして、その原因とは?
なぜ、松山は不振に陥っているのか。「数字で見るゴルフ」とのタイトルで報じ、日本のエースについて分析を行ったのは、米全国紙「USAトゥデー」だ。
松山は8月の全米プロゴルフ選手権でサンデーバックナインを首位で迎えるなど、メジャー初制覇も手の届くところにあった。しかし、ポイントランク1位で突入したプレーオフは予選落ちを含め、4戦すべて20位以下に低迷。シーズン初戦のCIMBクラシックこそ5位と健闘したが、大会連覇を狙ったHSBCチャンピオンズは50位に終わった。
記事は「松山が苦手とするのはパットだ」と言及している。昨シーズンはパット力の指標となるストロークス・ゲインドで173位の平均-0.383であり、ひと大会の72ホールで平均的な選手よりパットで1.5打以上負けていると紹介。同2位の0.761だったリッキー・ファウラー(米国)はラウンドごとに1打以上のアドバンテージを稼いでいることになるという。
しかし、本当の原因は別にあるのではないかと同紙は分析している。