[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

なぜ、ボクシングの東京D興行が難しいのか「井上尚弥しかできない」 令和に乗り越えた4つの壁

4つのベルトを手に、フォトセッションに応じた井上【写真:荒川祐史】
4つのベルトを手に、フォトセッションに応じた井上【写真:荒川祐史】

外国人観光客の急増も影響、ネット配信も追い風に

 大型興行なら相手陣営の数も増える。減量中の選手には、ある程度のレベルが確保されたレストランも必要。井上のように4団体統一戦なら、各団体のスーパーバイザーなどの立会人も増え、彼らのホテルも用意する。外国人観光客の急増によって「本当にホテルがない」と本田会長も手を焼いた。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

「東京ドームは井上尚弥選手にしかできません。これで今やらなければ、東京ドームで一生ボクシングができない」

 試合中継が資金力のあるネット配信主流となったことも大きい。民放から移り変わる時代に勝ち続け、ボクシングの面白さを届けた井上の功績でもある。放映権料による収益も大型興行開催を後押し。34年前は世界的スーパースターのタイソン、しかもヘビー級だから多く見られたのもある。

 今回はAmazon プライム・ビデオが国内で配信し、海外ではストリーミング配信の米スポーツ専門局「ESPN+」、英衛星放送「スカイスポーツ」などほぼ全世界で中継。セミファイナルに登場するWBO世界バンタム級王者ジェイソン・マロニーの母国・オーストラリアだけペイ・パー・ビュー(PPV)となった。

 世界で配信できるのも、階級を超えた格付けランク「パウンド・フォー・パウンド(PFP)」で上位常連の実力を誇り、目の肥えた海外ファンに「見たい」と思わせるモンスターだからだ。

 本田会長によると、海外ボクサーには日本ほどスポンサーがつかないとのこと。負ければ商品価値が一気に下落する格闘技。イメージもいいとは言えないことが理由だという。「そういう意味で尚弥選手は異常。クリーンでイメージがいいですから」。一昔前は“野蛮”な印象を根強くもたれていたが、井上がボクシングを今まで以上にスポーツとして認知させたことが大きい。

 本田会長は「東京ドームでやるなら“お祭り”のようにしないといけません。今回は大橋ジムの選手が4人。なかなか4人の王者がいても同日にはできません。そこが難しいんです」と興行に“特別感”をもたらす難しさを挙げた。

 集客力、会場確保、配信需要、スポンサーの増加。井上だから乗り越えられた壁は多い。ただ、たった一つの懸念は過去に違反歴のあるネリの体重超過とドーピング陽性。仮に欠場しても元IBF王者TJ・ドヘニー(アイルランド)がリザーバーとして用意されているが、毎日の体重測定とドーピング検査も5回以上してきた。

「もうリミット内」と減量に自信を見せたネリ。5日は前日計量。試合成立の吉報が待たれる。

(THE ANSWER編集部・浜田 洋平 / Yohei Hamada)

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集