日の丸飛行隊・笠谷幸生さん死去 流行らせた「笠谷ごっこ」、寡黙なスーパーヒーローの功績と後悔
「さあ笠谷、金メダルへのジャンプ。飛んだ、決まった~」
元日刊スポーツのスポーツライター・荻島弘一氏の追悼コラム
「さあ笠谷、金メダルへのジャンプ。飛んだ、決まった~」
【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら
半世紀以上前の遠い記憶が、鮮明によみがえる。72年札幌五輪スキージャンプ金メダリストの笠谷幸生さんが亡くなった。アジアで初めて行われた冬季五輪、冬季スポーツとは無縁で、札幌を遠く感じていた東京の小学生にとっても、笠谷さんは「スーパーヒーロー」だった。
休み時間、実況放送を真似ながら踏み切り、友人に前から支えてもらって前傾姿勢をとると、もう1人がズボンの裾を持って風でなびいているようにひらひらと動かす。そんな「笠谷ごっこ」まで流行った。銀の金野昭次、銅の青地清二との表彰台独占。「日の丸飛行隊」という言葉の響きが心地良かった。
強化コーチや全日本スキー連盟の要職を歴任した後、日刊スポーツの評論家を務めていた時に担当する機会があった。先輩記者に「寡黙で難しい人だから、失礼のないように」と言われたが、何よりも自分にとっては「スーパーヒーロー」。会社の会議室で、緊張しながらも楽しみに待っていたのを思い出す。
確かに饒舌ではなかったし、無言のままテレビに流れるジャンプの映像を凝視する時間も長かった。それでも、質問をすれば分かりやすく、時に笑顔をまじえながら話してくれた。選手に対して厳しい指摘もしたが、その裏には愛情を感じた。競技の実績だけでなく、その対応も「スーパーヒーロー」だった。
もちろん、札幌五輪の感動も伝えた。あれを機会にジャンプ競技を知ったこと、冬季五輪を知ったこと、そんな一方的な記者の話を黙って、それでもうれしそうに聞いてくれた。すると、こちらの話を遮るように「でも」という言葉が返ってきた。「90メートルは勝てなかったからね」。意外だった。
札幌五輪のジャンプは、70メートル級(現ノーマルヒル)と90メートル級(現ラージヒル)が行われた。笠谷さんが日本の冬季五輪史上初の金メダルを獲得したのは大会序盤に行われた70メートル級。その後の90メートル級は1本目に2位につけながら、逆転を狙った2本目は横風にあおられて7位に終わっている。