[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

“最強軍団”NZに7点差惜敗の真相 ラグビー日本代表、数字が示す進化とW杯への課題

BKで今後のカギを握るライリーとフィフィタ

 好調を維持するリーチとのFLコンビの活躍が、ここから挑むイングランド、フランスという強豪との決戦でもキーになるのは間違いない。ここに、ピーター・ラブスカフニ(S東京ベイ)、ビンピー・ファンデルバルト(浦安D-Rocks)、ベン・ガンター(埼玉WK)という調整中のメンバーが戻ると、バックロー(セカンドロー)のポジション争い、攻撃&防御力は飛躍的に厚みを増すことになる。オーストラリアAに続き、オールブラックス相手にも突進力を証明したNO8テビタ・タタフ(東京サントリーサンゴリアス)の縦の強さも大きな武器になる。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 BK(バックス)では、オーストラリアA戦から引き続きライリー、フィフィタが、オールブラックス相手にも通用する防御突破を見せたが、ランプレーで活躍してきたライリーが前述したようにキックを使うシーンが飛躍的に増えたことで、防御側に従来以上のプレッシャーをかけることに成功している。

 同時に、フィフィタとのコンビネーションで攻める選択を増やしているために、防御にこの2人のアタッカーのどちらをマークするべきかという重圧をかけているのも、今回のテストマッチでの戦術の進化だ。いずれかの選手を囮に使うことが、イングランド戦、フランス戦でも防御の突破口になれば、興味深い結末も期待できる。

(吉田 宏 / Hiroshi Yoshida)

1 2 3 4 5 6

吉田 宏

サンケイスポーツ紙で1995年からラグビー担当となり、担当記者1人の時代も含めて20年以上に渡り365日欠かさずラグビー情報を掲載し続けた。1996年アトランタ五輪でのサッカー日本代表のブラジル撃破と2015年ラグビーW杯の南アフリカ戦勝利という、歴史に残る番狂わせ2試合を現場記者として取材。2019年4月から、フリーランスのラグビーライターとして取材を続けている。長い担当記者として培った人脈や情報網を生かし、向井昭吾、ジョン・カーワン、エディー・ジョーンズら歴代の日本代表指導者人事などをスクープ。ラグビーW杯は1999、2003、07、11、15、19、23年と7大会連続で取材。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集