[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

肌色の違いを感じた少女時代 大竹風美子に自信を与えた、ラグビーの“多様性”が持つ力

怪我で東京五輪出場を逃した後は「灰みたいになった」

 足立第十四中学校、東京高校と、自らが育った地でもある東京での五輪は、大竹にとっては絶好の輝ける舞台だったが、開幕が近づく2021年2月に左膝を負傷。残念ながら本大会に間に合わなかったが、この挫折も自身の意識改革で乗り越えた。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

「もちろん、(今の)大きな目標はパリです。でも東京の時は、東京、東京とずっと考えてやってきて、代表ヘッドコーチが半年前に代わったり、自分の怪我も起きた。本当に何が起こるか分からないというのを痛感して、考え方が少し変わりました。オリンピックのことばかり考えすぎた分、怪我でセレクションのフィールドにも立てないという反動が大きすぎて、本当に落ち込んでしまった。灰みたいになったんです。何を思って、これから生きていけばいいのかと。でも、そこから学んだことは、もちろんパリのオリンピックも見据えるけれど、目の前の試合、大会をしっかり見て、自分の目標を1個1個クリアしていこうと考えるようになったんです。何が起きてもおかしくないから、しっかり準備することがすごく大事だなと思うようになりました」

 こんなマインドで大竹が挑み、乗り越えてきたのが、チャレンジャー大会でありW杯。そして今、目先のターゲットに据えるのが、自身もコアチーム入りに貢献したワールドラグビー・セブンズシリーズだ。

「オリンピックの前にセブンズシリーズがある。ここでしっかりチームとして結果を残して、その先にオリンピックなんで。今日のイベントに一緒に参加した楢崎明智くん(スポーツクライミング)とも話したんですけど、メディアや友人、周囲はオリンピック、オリンピックと期待してくれる。もちろん、ありがたいことですけど、私たちアスリートにはオリンピックもワールドカップもセブンズシリーズも、どの大会も全部やることは変わらない。気持ちも変わらないので、1つひとつ戦っていくことが大事だよねと話をしました」

 足元を見つめて挑むパリへの挑戦が、12月のセブンズシリーズから新たなステージを迎えることになる。

 その一方で女子ラグビーは、大竹が挑んだ7人制W杯を終えて、10月8日からは15人制W杯がニュージーランドで開幕した。世界ランキング3位のカナダとの初戦は5-41、同6位のアメリカに17-30と敗れた“サクラフィフティーン”(15人制女子日本代表/同13位)だが、今年はオーストラリア(同7位)、アイルランド(同9位)を撃破するなど急速な進化を続け、その戦いぶりが注目される。7人制、15人制と女子ラグビーは百花繚乱の1年だ。

「でも、私自身は『頑張ってるな』みたいなことはあまり感じないです。当たり前のことを当たり前にしているだけで、自分たちがよくやったという意識はないですね。でも、8月27日には女子日本代表のキャップ授与式があった。目に見える形で表彰してもらえることで、女子ラグビーの価値が少しずつ上がっているのかなとは思いますね」

 キャップとは、代表の公式戦「テストマッチ」に出場した選手に授与される称号で、実際に帽子が授与される。このキャップの、歴代代表選手への授与式が、秩父宮ラグビー場で行われた日本対アイルランドのハーフタイムに行われたのだ。

1 2 3 4

吉田 宏

サンケイスポーツ紙で1995年からラグビー担当となり、担当記者1人の時代も含めて20年以上に渡り365日欠かさずラグビー情報を掲載し続けた。1996年アトランタ五輪でのサッカー日本代表のブラジル撃破と2015年ラグビーW杯の南アフリカ戦勝利という、歴史に残る番狂わせ2試合を現場記者として取材。2019年4月から、フリーランスのラグビーライターとして取材を続けている。長い担当記者として培った人脈や情報網を生かし、向井昭吾、ジョン・カーワン、エディー・ジョーンズら歴代の日本代表指導者人事などをスクープ。ラグビーW杯は1999、2003、07、11、15、19、23年と7大会連続で取材。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集