[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

世界陸上にいた81歳現役カメラマン マラドーナの「神の手」を撮った男の衰えない情熱

オレゴン世界陸上は米オレゴン州ユージンにて、連日熱戦が繰り広げられている。世界中の選手はもちろん、メディアも各国から集結。その中に世界のスポーツ史に残る1枚の写真を撮影した81歳のイタリア人カメラマンがいた。「THE ANSWER」の記者が直撃。1986年に生まれた伝説のシーンを振り返ってもらうと、仕事に向かう姿からは情熱が溢れていた。(文=THE ANSWER編集部・浜田 洋平)

世界陸上で出会った81歳のカメラマン、ジュリアーノ・ベヴィラクアさんはガッツポーズで撮影に応じてくれた【写真:浜田洋平】
世界陸上で出会った81歳のカメラマン、ジュリアーノ・ベヴィラクアさんはガッツポーズで撮影に応じてくれた【写真:浜田洋平】

オレゴン世界陸上

 オレゴン世界陸上は米オレゴン州ユージンにて、連日熱戦が繰り広げられている。世界中の選手はもちろん、メディアも各国から集結。その中に世界のスポーツ史に残る1枚の写真を撮影した81歳のイタリア人カメラマンがいた。「THE ANSWER」の記者が直撃。1986年に生まれた伝説のシーンを振り返ってもらうと、仕事に向かう姿からは情熱が溢れていた。(文=THE ANSWER編集部・浜田 洋平)

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 ◇ ◇ ◇

 メディアセンターでまさかの出会いがあった。この日出場する日本人選手の予定稿を執筆中。隣に座ってきたおじいさんが、片言の英語で何やら話しかけてくる。仕事したいのに……と思いつつ、耳を傾けている時だった。

「マラドーナの“神の手”ゴールを知ってるかい? あれ、私が撮ったんだよ」

 はい!? キーボードを打つ手は止めざるを得なかった。

 1986年メキシコW杯準々決勝のイングランド戦。0-0の後半6分、アルゼンチンの英雄ディエゴ・マラドーナがGKと競り合い、浮き球をゴールへと流し込んだ。相手選手はハンドを猛アピール。しかし、ヘディングと判断され、先制点が認められた。マラドーナは直後に「5人抜き」で2点目を奪い、2-1の勝利に貢献。どちらのゴールも歴史に残るシーンとなり、マラドーナを伝説の存在へと押し上げた。

 世界的物議を呼んだ神の手ゴール。荒れた映像でも左手で押し込んだことが確認できなくもないが、マラドーナの顔が見える正面のピッチレベルから撮られた1枚は誰が見ても明確で決定的証拠になった。

 自分が撮ったと明かしたのは、イタリアのカメラマン、ジュリアーノ・ベヴィラクアさん。この角度、この瞬間を撮れたのは「私だけだ」。名前を検索すると、多くの海外メディアであの写真とともにヒットした。どうやら本当のようだ。

 当時について、柔和な笑みを浮かべながら教えてくれた。

「あの時はフイルムだったから、撮った時はハンドだとわからなかったんだ。あとで気づいたんだよ。イングランドとアルゼンチン戦はエスタディオ・アステカ(会場)で正午からの試合。午後4時から離れたところで2試合目があったんだ。スペイン対ベルギー戦だ。私は移動しても、自分がハンドの写真を持っていることを知らなかった。フイルムを現像した後、写真を見たんだよ」

 ほぼデジカメ世代の筆者。いつの間にか36年前の話に惹き込まれた。

 現在はフリーカメラマンとして活動する81歳のベヴィラクアさん。なんと夏冬28回の五輪、W杯は12回も撮影してきたという。昨年の東京五輪は男子サッカー決勝などを担当。今年2月は北京五輪にも足を運んだ。「トウキョウは暑かった」と笑う。日本語も「チョットダケ」と言いながら、また驚きの経歴を明かした。

「私の最初のオリンピックはトウキョウ。ロクジュウヨン(64)だ。2021年の五輪が2回目のトウキョウだった。私だけがトウキョウを2回とも撮影した」

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集