[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

31歳柔道家がまだ引退しない理由 五輪代表落選で生まれた「本物の覚悟」とは何なのか

20年全日本選手権を制した羽賀、歴代の先輩たちに感じた“覚悟の差”とは【写真:アフロ】
20年全日本選手権を制した羽賀、歴代の先輩たちに感じた“覚悟の差”とは【写真:アフロ】

大学時代に対戦、30代の鈴木桂治らに感じた「凄い意地」

 練習を続ける中、進むべき矢印の方向が定まり始めた。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

「今までは何かの目標のため、五輪のためだったんですけど、全日本選手権に向かう中で考え方が変わっていきました。年を取ってキャリアを重ねていくと、応援してくれている人が増えていく。その人たちのために勝ちたい、喜ばせたいとハッキリしていきました」

 ファン、家族、トレーナーらが支えてくれた。「まだやれるでしょ」「まだまだ戦う姿を見せてほしい」。体は十分に動く。「この人たちに返していかなきゃ。もうひと踏ん張りしよう」。恩返しを原動力にすると決め、蘇った。

「自分だけの目標ではなくなったのが、今も戦い切れている理由なのかなと思います」。人のためを想うと、柔道の中身がより濃くなった。「また一つ違う覚悟ができた。踏ん張りが効いている感じ」。全日本選手権で初優勝。体重無差別で「日本一」の称号を手にした。

 30代に入り、1年が経った。回復力など体の変化もある。「やりたかったことができなくなると、もどかしさを感じる」。一方、できることも増えた。若い時にはない発想、客観的に自分を見る目が成熟。練習不足とオーバーワークの境目を把握し、経験則が試合への調整にプラスをもたらした。安定したパフォーマンスの発揮に繋がった。

 東京五輪代表落選から数か月で湧き出た覚悟。一瞬の勝負の分かれ目、延長戦でぶっ倒れそうな時間帯に生きてくる。自身も大学時代、試合で組み合った30代の先輩たちから“覚悟の差”を感じ取ってきた。

「鈴木桂治さん(現・全日本男子監督)とか、小野卓志さん(現・全日本男子強化コーチ)と試合をした時、凄い意地を感じていました。最後までやり切ろうとする。そこで負けていく他の先輩には、最終的に気持ちが折れているようなところがありました。年を取ったから最後にポキッと折れるような、少し諦めが出てしまうようなところ。今も勝負をする身としては、絶対にそうはなりたくないというのがあります」

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集