[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

元日本代表MFが挑む「腸内細菌」の研究 五輪予選の惨状を回避、守り続けた“母の教え”

現役生活を通じて「腸の大切さ」を実感

 しかし日頃からの注意や習慣づけで、こうした強烈な下痢を回避する術はあるのか。もし鈴木がそのヒントを持っているなら聞いてみたいというのも、実はインタビューの目的の一つだった。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

「幼少時から調理師の母に『人間は腸が一番大事だから、必ず便を見なさい』と言われて育ちました。でも最初は、母はいったい何を言っているんだろう……という感じでした。子供の頃は、冷たいものをたくさん飲んで腹が緩くなることもありました。ただそんな時は、やはりパフォーマンスが良くないので、徐々に気を付けるようになったんです。母が勧める腸内細菌関連サプリメントを携行し、食後には緑茶を飲み、遠征には必ず梅干しを持参しました」

 一方でトレーナーに体を診てもらいながら「お腹と筋肉は密接に関係しているのでは」と感じるようになったという。

「僕の場合、冷たいものを飲み過ぎたり、体に負荷がかかり過ぎたりすると、寝る時に体が捻じれてくるんです。それをトレーナーが灸やマッサージで治してくれる。そのおかげなのか、現役生活を通して筋肉系の故障が本当に少なかった。明らかに灸などでお腹を温めると体の調子も良くなりました」

 こうしたプロセスを経て、改めて鈴木は母に言われた「腸の大切さ」を実感するのだった。(文中敬称略)

[プロフィール]
鈴木啓太(すずき・けいた)

1981年7月8日生まれ、静岡県出身。東海大翔洋高校を卒業後、2000年に浦和レッズに加入。攻守を支えるボランチとしてレギュラーの座をつかむと06年のJリーグ優勝、07年AFCチャンピオンズリーグ制覇などのタイトル獲得に貢献した。15年の現役引退まで浦和一筋を貫き、J1通算379試合10得点を記録。日本代表としても28試合に出場した。現在は自ら設立したAuB株式会社の代表取締役を務め、腸内細菌の研究などを進めている。

(加部 究 / Kiwamu Kabe)

1 2

加部 究

1958年生まれ。大学卒業後、スポーツ新聞社に勤めるが86年メキシコW杯を観戦するために3年で退社。その後フリーランスのスポーツライターに転身し、W杯は7回現地取材した。育成年代にも造詣が深く、多くの指導者と親交が深い。指導者、選手ら約150人にロングインタビューを実施。長男は元Jリーガーの加部未蘭。最近、選手主体のボトムアップ方式で部活に取り組む堀越高校サッカー部のノンフィクション『毎日の部活が高校生活一番の宝物』(竹書房)を上梓。『日本サッカー戦記~青銅の時代から新世紀へ』『サッカー通訳戦記』『それでも「美談」になる高校サッカーの非常識』(いずれもカンゼン)、『大和魂のモダンサッカー』『サッカー移民』(ともに双葉社)、『祝祭』(小学館文庫)など著書多数。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集