「井上尚弥」の強烈なネーム威力「偉大さを知った」 冠大会発起人に聞く、殴り合いが育てるもの
ただ、殴り合うだけではない。闘いが人を育てる。12日に東京・後楽園ホールで行われたアマチュアボクシングの第1回井上尚弥杯ジュニア・チャンピオンズリーグ(JCL)国際親善大会。次世代のジュニアボクサー育成が目的で初開催され、日本、韓国、中国の選手たち130人が参加した。発起人はJCL委員会の射場哲也会長。「THE ANSWER」の取材に大会創設までの苦労、ボクシングによって何が得られるのかなどを語った。(文=THE ANSWER編集部・浜田 洋平)
第1回井上尚弥杯
ただ、殴り合うだけではない。闘いが人を育てる。12日に東京・後楽園ホールで行われたアマチュアボクシングの第1回井上尚弥杯ジュニア・チャンピオンズリーグ(JCL)国際親善大会。次世代のジュニアボクサー育成が目的で初開催され、日本、韓国、中国の選手たち130人が参加した。発起人はJCL委員会の射場哲也会長。「THE ANSWER」の取材に大会創設までの苦労、ボクシングによって何が得られるのかなどを語った。(文=THE ANSWER編集部・浜田 洋平)
◇ ◇ ◇
夢を追う少年少女が、日頃の努力をぶつけ合った。リング後方の大型スクリーンには、井上尚弥のポスター画像。日頃から拳を振り続け、制限体重を守った小学3年から18歳までの選手たちがリングに立てる。U-10、U-12、U-15、U-18のカテゴリーで65試合。勝って喜び、負ければ涙する。「本気」に溢れた光景が広がった。
「なんとか子どもたちを後楽園ホールのリングに立たせてあげたかった」
開会式でマイクを握った射場会長の声が響いた。毎年、ボクサーの聖地・後楽園ホールで行われるJCL全国大会。昨年9月は台風で日程変更を余儀なくされた。年末まで会場を使えるのは平日だけ。子どもたちの参加は難しく、結果的に9月末に立川市内で開催された。
でも、聖地を味わってほしい。大会を1つ増やすには予算が必要だったが、大手ジムの手を借りて目途が立った。「やっぱり国際試合って夢がある」。海外選手との交流はキッズの大会で初の試み。ジュニア年代が増えつつある韓国、中国の参加をプランに加え、青写真を広げていった。
「これ、本当にできるの?」
スタッフから指摘された懸念材料。各地区の予選から全国大会に繋がる通常のJCLとは違い、1試合の単独開催では選手が集まらないのではないか。「その空気感を変えて、引っ張り上げるのが大変でした」。打開策として見出したのが「井上尚弥」の知名度だった。
井上の所属する大橋ジムに大会名への使用を打診。大橋秀行会長を通じ、「大変光栄です」と快い本人の返答をもらった。11月末の正式発表後は全国から問い合わせが殺到。さすが世界的スーパースター、通常の何倍も多い300件ほどの応募に繋がった。射場会長は名前の威力に頭が上がらない。
「大会名を『井上尚弥杯』にさせていただけたのが本当にありがたかったです。心が広いというか、本当に井上尚弥さんの偉大さを知りましたね。『こんなに凄いんだ』と痛感しました」
実はJCLの前身である「U-15全国大会」の2008年第1回大会で優勝したのが井上だった。プロボクサーとして研鑽に励む一方、次世代育成にも好意的。昨年12月24日の防衛戦が1か月延期されたため、今回は来場できず。射場氏は子どもたちへの動画メッセージをもらう選択肢も浮かんだが、「試合前に無理はさせたくない」と自重した。それでも、名前だけで十分なインパクトだった。