“無名”18歳ルーキー・鎌田大地の衝撃 鳥栖時代の恩師が証言、「心に響いた」凄さとは
選手の凄さは「立ち姿や雰囲気に出る」
――森下さんはG大阪で証明しているように、若手の抜擢に定評のある指導者ですが、その秘訣は?
「自分ではストロング(ポイント)と思っていないのですが、選手を見て、感覚の中で“これは来るな”っていうのはあります。もちろん、みんな可能性はあるんです。でも、“この選手は、きっとヨーロッパのクラブまで行ってしまうな”というのは何か違って」
――感覚的なものなんですね。
「選手には、『心と判断と技術が大事』っていつも言っています。特に心の部分がないと、他があってもどうにもならない。心意気というか。それはサッカー選手としての立ち姿や雰囲気に出ます。ボールを扱う間にもつながって、これが大地はすごく響きました。うわって思いましたね。なんで、これだけの選手が他のチームに引っかからんのかなって不思議で。鳥栖にとっても、自分にとっても、ラッキーでした」
――先日、UEFAヨーロッパリーグ準々決勝、FCバルセロナとの第1戦での鎌田のプレーは見事でした(1-1と引き分けた後、第2戦に3-2で勝利し、ベスト4に進出した)。
「大地は上手く脱力することで、相手を見ているし、周りも見えている。さぼっている、休んでいるわけではなくて。例えば、ペドリとの局面でのマッチアップではスイッチが入っていました。とにかくボールを取られないし、ほとんどロストしていないと思います。走り出しのタイミングも抜群に良くて、味方が出してくれたらチャンスになっていたシーンもいくつかありました」
――さらに上のレベルでやれそうですね。
「もっと高いレベルでやれるはずです。ワールドカップの日本代表としても。大地は要求すればするほど、絶対にやれる選手。『大地、ここやぞ』と要求したら、もっとやれるところを見せるでしょう。鳥栖時代も要求に応えてくれました。ただ、言葉を発せずにプレーで見せるタイプというか、『仁志さん、こうやろ?』みたいな感じでやってのけてしまう」
――鎌田選手は見かけによらず、熱量の豊富な選手ですね。
「今まで出会った選手で、トップレベルに行く選手というのは感情のアベレージが高いです。起伏が少ないというか、乱れを見せず、感情を出してもコントロールしながら、自らも奮い立つことができる。それは偉大な選手につながる要素かもしれません」