[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

“無名”18歳ルーキー・鎌田大地の衝撃 鳥栖時代の恩師が証言、「心に響いた」凄さとは

選手の凄さは「立ち姿や雰囲気に出る」

――森下さんはG大阪で証明しているように、若手の抜擢に定評のある指導者ですが、その秘訣は?

「自分ではストロング(ポイント)と思っていないのですが、選手を見て、感覚の中で“これは来るな”っていうのはあります。もちろん、みんな可能性はあるんです。でも、“この選手は、きっとヨーロッパのクラブまで行ってしまうな”というのは何か違って」

――感覚的なものなんですね。

「選手には、『心と判断と技術が大事』っていつも言っています。特に心の部分がないと、他があってもどうにもならない。心意気というか。それはサッカー選手としての立ち姿や雰囲気に出ます。ボールを扱う間にもつながって、これが大地はすごく響きました。うわって思いましたね。なんで、これだけの選手が他のチームに引っかからんのかなって不思議で。鳥栖にとっても、自分にとっても、ラッキーでした」

――先日、UEFAヨーロッパリーグ準々決勝、FCバルセロナとの第1戦での鎌田のプレーは見事でした(1-1と引き分けた後、第2戦に3-2で勝利し、ベスト4に進出した)。

「大地は上手く脱力することで、相手を見ているし、周りも見えている。さぼっている、休んでいるわけではなくて。例えば、ペドリとの局面でのマッチアップではスイッチが入っていました。とにかくボールを取られないし、ほとんどロストしていないと思います。走り出しのタイミングも抜群に良くて、味方が出してくれたらチャンスになっていたシーンもいくつかありました」

――さらに上のレベルでやれそうですね。

「もっと高いレベルでやれるはずです。ワールドカップの日本代表としても。大地は要求すればするほど、絶対にやれる選手。『大地、ここやぞ』と要求したら、もっとやれるところを見せるでしょう。鳥栖時代も要求に応えてくれました。ただ、言葉を発せずにプレーで見せるタイプというか、『仁志さん、こうやろ?』みたいな感じでやってのけてしまう」

――鎌田選手は見かけによらず、熱量の豊富な選手ですね。

「今まで出会った選手で、トップレベルに行く選手というのは感情のアベレージが高いです。起伏が少ないというか、乱れを見せず、感情を出してもコントロールしながら、自らも奮い立つことができる。それは偉大な選手につながる要素かもしれません」

1 2 3

森下仁志

ガンバ大阪ユース監督 
1972年生まれ、和歌山県出身。現役時代は帝京高、順天堂大を経て95年にガンバ大阪に加入。コンサドーレ札幌、ジュビロ磐田と渡り歩き、J1通算202試合9得点、J2通算37試合1得点の成績を残した。2005年の現役引退後は指導者の道へ進み、12年に磐田監督に就任。京都サンガF.C.、サガン鳥栖、ザスパクサツ群馬の監督を経て、19年に古巣G大阪U-23監督となり、昨年からユースを率いている。中村敬斗(現LASKリンツ)や食野亮太郎(現エストリル・プライア)らの才能を引き出すなど、若手の指導に定評がある。

小宮 良之

1972年生まれ。大学卒業後にスペインのバルセロナに渡り、スポーツライターに。トリノ五輪、ドイツW杯を現地取材後、2006年から日本に拠点を移す。アスリートと心を通わすインタビューに定評があり、『導かれし者』(角川文庫)、『アンチ・ドロップアウト』(集英社)など多くの著書がある。2018年に『ラストシュート 絆を忘れない』(角川文庫)で小説家としてもデビュー。少年少女の熱い生き方を描き、重松清氏の賞賛を受けた。2020年12月には『氷上のフェニックス』(角川文庫)を上梓。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集