[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

大学3年間背負い続けた重荷 かつてのジュニア五輪覇者・亀田実咲が復活優勝できたワケ【日本学生陸上】

2024日本学生陸上競技個人選手権は14日、神奈川県のレモンガススタジアム平塚で初日を行い、女子走り高跳び決勝で亀田実咲(福岡大4年)が自己記録に並ぶ1メートル75をただ1人成功させ、初優勝を果たした。亀田にとってこの記録は、鵬学園高(石川)3年時の日本選手権で出したもの。かつてのジュニア五輪覇者が、大学ラストシーズンで「再浮上」を果たせたのはなぜだったのか。

女子走高跳で跳躍する福岡大・亀田実咲【写真:中戸川知世】
女子走高跳で跳躍する福岡大・亀田実咲【写真:中戸川知世】

日本学生陸上個人選手権、女子走幅跳決勝

 2024日本学生陸上競技個人選手権は14日、神奈川県のレモンガススタジアム平塚で初日を行い、女子走り高跳び決勝で亀田実咲(福岡大4年)が自己記録に並ぶ1メートル75をただ1人成功させ、初優勝を果たした。亀田にとってこの記録は、鵬学園高(石川)3年時の日本選手権で出したもの。かつてのジュニア五輪覇者が、大学ラストシーズンで「再浮上」を果たせたのはなぜだったのか。

 少数派の右足踏み切りで、淡々とジャンプを重ねた。8人が挑んだ1メートル75をただ1人成功させ、早々に優勝を決めた亀田は「あんまり内容を覚えてなくて……。1本1本気合で飛んだ感じです」とはにかむ。

 大学での資格記録は1メートル73で、今大会の参加選手中7位。「自信はなかったんですけど、楽しもうという気持ちで。大学最後だと思ったらそうしなきゃ損だと」。開き直りにも近い気持ちが活路を開いた。なぜ、ここにきて4年前の自己ベストに並べたのか。聞くと素直な言葉が返ってくる。

「緊張しいなんですよね。ただ最終学年には強いんです」

 高校3年時には、日本選手権で自己ベストを出し高校生最高の4位。その勢いで秋のJOCジュニアオリンピックカップ全国高校陸上でも優勝した。中学3年時にもジュニアオリンピックで優勝と、言葉を裏付ける実績が並ぶ。ただ大学での過去3シーズンは、それが重しになってしまっていたとも言う。

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集