私の生理って、ふつうなの?そもそも「ふつうの生理」って? CHECKリスト7項目で「自分の生理」を正しく知ろう
須永教授が「ふつうの生理」について分かりやすく解説
「ふつうの生理」の「ふつう」とは、医学的に言うと「健康な状態、正常な状態」を指します。先ほど、2つの質問に答えていただきましたが、2つとも「YES」が「ふつう=正常」な状態です。
月経が正常かどうかは、周期、出血の期間、経血の量でみます。
まず、みなさんは、自分の“月経周期”を把握していますか? 実は私のこれまでの経験から言うと、「わからない」という人は大人でもわりといます。
“月経周期”とは、月経の始まった日から次の月経の前日までの日数です。そして、正常な月経周期は25~38日。この周期で、毎回、次の月経が起きていれば、一つ、健康な状態であるというチェックマークがつきます。
次に、正常な出血の期間は3~7日。出血については期間だけでなく、量をみることも重要。例えば、出血のある期間が短くても、経血量が正常であれば心配いりません。経血量は、「多いときでも2時間ごとにナプキンを交換すればもれない」のであれば大丈夫です。
ただし、小学生や中学生の場合、周期や出血の期間がまだ、安定していない方もいます。「前回は28日間で生理がきたのに、今回は35日だった」などは、よくあること。ですから、基準に当てはまらなかったとしても、気にしすぎないようにしましょう。
また、「中学生なのにまだ生理がなくて心配」という方もいるかと思います。
アスリートでも一般の方でも、初潮を迎える平均的な年齢は、12歳くらいです。
実は私も初潮を迎えたのは少し遅く、中2の秋でした。当時は身長も低く、ブラジャーもいらないほど、胸もぺったんこ。成長が遅かったので、「私も本当に生理が来るのかな?」ととても不安でした。
成長には個人差があります。満15歳までは初潮を迎えなかったとしても、心配しすぎないでくださいね。