[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

結局、今年もやってしまった正月太りを解消 1日たった10分の宅トレダイエットを紹介

忙しい大人向けの健康術を指南する「THE ANSWER」の連載「30代からでも変われる! 中野式カラダ改造計画」。多くのアスリートを手掛けるフィジカルトレーナー・中野ジェームズ修一氏がビジネスパーソン向けの健康増進や体作りのアドバイスを送る。今回は「正月太りの解消法」について。

正月太り解消に、1日10分の宅トレプログラム「14日間チャレンジ」が効果的
正月太り解消に、1日10分の宅トレプログラム「14日間チャレンジ」が効果的

連載「30代からでも変われる! 中野式カラダ改造計画」

 忙しい大人向けの健康術を指南する「THE ANSWER」の連載「30代からでも変われる! 中野式カラダ改造計画」。多くのアスリートを手掛けるフィジカルトレーナー・中野ジェームズ修一氏がビジネスパーソン向けの健康増進や体作りのアドバイスを送る。今回は「正月太りの解消法」について。

 ◇ ◇ ◇

「今年こそは正月太りを回避しよう」と意気込んではいたものの、結局は食べすぎ・飲みすぎ・ゴロゴロしすぎで体重が増えてしまった、という方。ガッカリするのは早いです。仕事始めのついでに「しっかり動く」時間を作り、体を休暇モードから燃焼モードへと切り替えましょう。

 正月明けに体重が増えやすい理由の一つは、体内の水分量の増加です。

 コロナ禍によって例年よりも静かな年末年始だったとはいえ、やはり1年の節目。多くの方はクリスマスから正月にかけて、ケーキや餅、お節料理を食べたり、ちょっと贅沢な食事をデリバリーしたりと、普段とは異なる食事が続いていたと思います。

 このような食事が続くと、増えやすいのが糖質。糖質は体内で水分と結合し、糖質1gにつき、もれなく3gの水分が吸着します。毎日、毎食、いつもより少し糖質を多く食べ続けた結果、体内に水分を貯めこむため体重が増えるのです。

 2つ目は、「食べすぎ・飲みすぎ」による摂取エネルギーの増加と「ゴロゴロ生活」による消費エネルギーの低下です。

 よく、「食べた後にすぐ寝ると牛になる」といいますよね? これ、本当に牛になります。

 食事をすると血液中の糖(血糖)の値が上昇します。すると体は、インスリンを分泌し、インスリンが糖を肝臓や筋肉に分配。それでも余ると、体脂肪として貯蔵されます。つまり、食事後すぐの血糖値が高い状態で横になれば、血液中の余った糖は、どんどん体脂肪に回されるのです。

 以上のことから、余剰エネルギーを体脂肪に回さないためには、「食べたら動く」を習慣にすることが最も効率的です。

1 2 3

中野ジェームズ修一

スポーツトレーナー

1971年、長野県生まれ。フィジカルトレーナー。米国スポーツ医学会認定運動生理学士(ACSM/EP-C)。日本では数少ないメンタルとフィジカルの両面を指導できるトレーナー。「理論的かつ結果を出すトレーナー」として、卓球・福原愛、バドミントン・藤井瑞希らの現役時代を支えたほか、プロランナー神野大地、トランポリン競技選手など、多くのトップアスリートから信頼を集める。2014年以降、青山学院大駅伝チームのフィジカル強化指導を担当。東京・神楽坂に自身が技術責任者を務める会員制パーソナルトレーニング施設「CLUB100」がある。主な著書に『世界一やせる走り方』『世界一伸びるストレッチ』(サンマーク出版)、『青トレ 青学駅伝チームのコアトレーニング&ストレッチ』(徳間書店)、『医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本』(日経BP)などベストセラー多数。

長島 恭子

編集・ライター。サッカー専門誌を経てフリーランスに。インタビュー記事、健康・ダイエット・トレーニング記事を軸に雑誌、書籍、会員誌で編集・執筆を行う。担当書籍に『世界一やせる走り方』『世界一伸びるストレッチ』(中野ジェームズ修一著)など。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
UNIVAS
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集