ダルビッシュ有の記事一覧
-
ダルビッシュ快投「大谷君の反応を見ながら投げた」 7回1失点&大谷完封で絶賛の嵐「38歳だと?」 MLB10年ぶり記録も
2024.10.07米大リーグ・パドレスのダルビッシュ有投手は6日(日本時間7日)、敵地で行われたドジャースとの地区シリーズ第2戦に先発登板。7回3安打1失点の好投で、10-2で勝ったチームに貢献した。「1番・DH」で出場した大谷翔平を3打数無安打1三振と完璧に封じるなど、大舞台で快投。わずか82球で7回まで投げ抜き、米ファンからも喝采を浴びている。
-
大谷出場試合で騒然 観客がパドレス選手にボール投げ込み→監督怒り 登板中のダルビッシュ困惑
2024.10.07米大リーグ・ドジャースは6日(日本時間7日)、本拠地でパイレーツとの地区シリーズ第2戦を迎えた。7回、ドジャースの攻撃前に観客とパドレスの左翼手プロファーがひと悶着。パドレスのマイク・シルト監督も怒りの表情を見せた。
-
大谷翔平、打席直前でダルビッシュへの“敬意のサイン”が話題「人柄出てる」「頷き返すダルさん」
2024.10.07米大リーグ、ドジャースの大谷翔平投手は6日(日本時間7日)、本拠地で行われたパドレスとの地区シリーズ第2戦に「1番・DH」で先発した。相手の先発マウンドに立っていたのはダルビッシュ有投手。初回の対戦前に2人が見せた仕草に「カッコいいな」「もう胸キュンでした」と日本人ファンの注目が集まっている。
-
ダルビッシュを“騙した”味方はしてやったり「最高だよ」 HRキャッチ成功、観客は「僕のグラブを叩いていた」
2024.10.07米大リーグ、パドレスのダルビッシュ有投手は6日(日本時間7日)、ドジャースタジアムで行われたドジャースとの地区シリーズ第2戦に先発。初回に味方のスーパーキャッチで失点を逃れた。ダルビッシュも一瞬何が起こったのかわからず、困惑したかのような表情を見せたこの場面。スタンドにグラブを差し込んで本塁打をもぎ取った野手が「最高だよ」と余韻を口にしている。
-
ダルビッシュが味方に一瞬困惑? 同点被弾と思ったら「騙された」の声 左翼手が謎リアクション
2024.10.07米大リーグ・パドレスのダルビッシュ有投手は6日(日本時間7日)、ドジャースタジアムで行われたドジャース戦に先発登板。初回に味方の好守で失点を逃れるシーンがあった。左翼手がフェンス際で打球をキャッチ。一瞬、ホームランかと思わせるリアクションもあり、マウンド上のダルビッシュも少々困惑の様子だった。
-
「ダルビッシュさんがいる。それが問題…」 八村塁、ドジャース支持も忘れない“恩人”への感謝
2024.10.05米大リーグではプレーオフが進行中だ。5日(日本時間6日)に開幕する地区シリーズからは大谷翔平投手の所属するドジャースが登場し、ワイルドカードシリーズを勝ち上がってきたパドレスとの対戦が決まった。ここで困っているのが、N BAのレイカーズでプレーする八村塁だ。当然地元のドジャースを応援するところだが、パドレスには“恩人”のダルビッシュ有投手がおり、揺れる心境を明かしている。
-
大谷&ダルビッシュに挟まれた米カメラマン、まさかの感想激白「私は背が高いと思っていたが…」
2024.09.28米大リーグのナ・リーグ西地区では、大谷翔平投手が所属するドジャースとダルビッシュ有投手のパドレスが終盤まで激しく優勝を争った。この2人に挟まれるというファン垂涎の状況で、どこか困ったような顔をしているのがドジャースの球団専属カメラマン、ジョン・スーフー氏だ。ジョーク交じりに思いを書き残していた。
-
ダルビッシュ、日本ハム時代の名コンビ・鶴岡慎也氏と再会 ドジャース戦前にハグ&サインで旧交
2024.09.27大リーグ・パドレスのダルビッシュ有投手と日本ハム時代にバッテリーを組んだ野球評論家の鶴岡慎也さんが26日(日本時間27日)、ドジャースタジアムに姿を見せて旧交を温めた。
-
大谷翔平、ダルビッシュ有と約12分間談笑 笑顔で駆け寄り脱帽して握手、松井裕樹とはハグで交流
2024.09.25米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は24日(日本時間25日)、本拠地パドレス戦に「1番・DH」で先発出場する。試合前には左翼でキャッチボール。パドレスのダルビッシュ有、松井裕樹両投手に駆け寄り、交流する場面もあった。
-
ダルビッシュ男気、マイナー登板で両軍に豪華ケータリング差し入れ 関係者感激「ありがとう」
2024.06.20左脚付け根の張りで負傷者リスト(IL)入りしているパドレスのダルビッシュ有投手が19日(日本時間20日)、調整登板のため合流した傘下マイナー1Aの選手たちとその対戦相手に豪華ケータリングをご馳走。クラブハウスの設備マネージャーがX上で感謝を伝えると、米ファンからはその太っ腹な行動に「なんて素晴らしい」と賞賛の声があがっている。
-
ダルビッシュの「筋肉のスジがリアルすぎて…」 人気アイドルが記念館に潜入取材、日本第1号で目撃したものとは
2024.06.04新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、同野球公式YouTubeにおいて特別企画「黒見明香のABEMAベースボールリポート」を公開した。今季より「ABEMAベースボールリポーター」に就任した乃木坂46の黒見明香さんが米大リーグ、プロ野球など“ベースボール”に関わる様々な場所や人への取材を行う特別企画。今回は日米通算200勝を達成したパドレスのダルビッシュ有投手の個人記念館「スペース11 ダルビッシュ ミュージアム」に潜入取材している。
-
200勝と一緒に作ったダルビッシュの記録に日米驚き「50歳まで投げられる」 伝説511勝右腕に次ぐ偉業も…
2024.05.21米大リーグ・パドレスのダルビッシュ有投手は19日(日本時間20日)、敵地ブレーブス戦に先発し、7回9奪三振、被安打2、無失点の好投でチームは9-1で勝利し、今季4勝目を挙げた。日本選手としては野茂英雄、黒田博樹に続き3人目となる日米通算200勝(メジャー107勝、日本93勝)を達成。積み上げた勝ち星もさることながら、この試合で達成された衝撃の記録の数々にネット上の日米ファンは揃って驚くばかり。「50歳まで投げられると確信」「えっぐい」といった声が上がっている。
-
衝撃の25回連続無失点に「アメージング」 200勝ダルビッシュの快投に530億円男も米記者も虜「光り輝く」
2024.05.20米大リーグ・パドレスのダルビッシュ有投手は19日(日本時間20日)、敵地ブレーブス戦に先発し、7回9奪三振、被安打2、無失点に抑えて9-1の勝利に貢献し、日本選手としては野茂英雄、黒田博樹に続き3人目となる日米通算200勝を達成した。内訳はメジャー107勝、日本93勝。本塁打王も獲得した同僚のスラッガー、フェルナンド・タティスJr.外野手は「アメージングだよ」と大絶賛し、X(旧ツイッター)上の米識者からも「手がつけられなかった」などと称賛の声が上がっている。
-
ダルビッシュ「大谷君の中継をやめてまで…」 試合後インタで笑い誘う、200勝達成で感謝の言葉
2024.05.20米大リーグ・パドレスのダルビッシュ有投手は19日(日本時間20日)、敵地ブレーブス戦に先発し、7回9奪三振、被安打2、無失点に抑えて9-0の勝利に貢献し、日本選手としては野茂英雄、黒田博樹に続き3人目となる日米通算200勝を達成した。内訳はメジャー107勝、日本93勝。試合後、NHKのインタビューに答え「ファイターズとか日本全体が自分を育ててくれた。その感謝を忘れずにずっとやっています」と感謝の言葉を口にした。
-
200勝ダルビッシュ、球団初&メジャー124年で2人目の記録達成! 7回無失点の快投、伝説サイ・ヤングに次ぐ記録も
2024.05.20米大リーグ・パドレスのダルビッシュ有投手は19日(日本時間20日)、敵地ブレーブス戦に先発し、7回9奪三振、被安打2、無失点に抑えて9-1の勝利に貢献し、日本選手としては野茂英雄、黒田博樹に続き3人目となる日米通算200勝を達成した。内訳はメジャー107勝、日本93勝。この日の好投で連続無失点記録を25イニングに伸ばし、米記者は伝説の名投手サイ・ヤングに次ぐ記録となったことを紹介。併せて、パドレス史上初、MLB124年の歴史で2人目という驚異の記録を樹立したことにも触れている。
-
ダルビッシュの18m先で目立ちすぎた男 「全部ピンク(笑)」とド派手な装いにネット釘付け
2024.05.13米大リーグ・パドレスのダルビッシュ有投手は12日(日本時間13日)、本拠地ドジャース戦に先発し、7回2安打無失点、7奪三振の快投。4-0で勝利し日米通算199勝目を挙げた。マウンドの18.44メートル先で球を受けた相棒の装いがネット上で話題に。「全部ピンク」とファンの目をくぎ付けにしている。
-
メジャー日本人投手が示す「1.08」「2.43」「2.79」「2.64」 防御率No.1・今永ら「この先発陣でWBC」の声
2024.05.13米大リーグでは今季、日本人先発投手の活躍が目立っている。カブスの今永昇太投手が5勝0敗、防御率1.08を記録しているほか、山本由伸投手、菊池雄星投手、ベテランのダルビッシュ有がそれぞれ好成績を残している。ファンからは「今永さんの成績がヤバすぎる」「この先発陣でWBC」と、早くも次回のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表に期待する声が集まっている。
-
日米通算199勝のダルビッシュは「執刀医のようだった」 指揮官がミスなし快投を絶賛「すばらしい仕事」
2024.05.13米大リーグ、パドレスのダルビッシュ有投手は12日(日本時間13日)、本拠地サンディエゴで行われたドジャース戦に先発し、7回を2安打無失点、7奪三振の快投を披露。今季3勝目、日米通算199勝目を挙げた。パドレスのマイク・シルト監督は「執刀医のようだった」という表現でミスの少ない投球を称えている。