イチローの記事一覧
-
イチロー氏が満面の笑み 同僚左腕との2ショットに米ファン歓喜「本物だ」「最高の2人」
2021.05.14米大リーグ、マリナーズのイチロー氏(現会長付き特別補佐兼インストラクター)は未だ現地でファンの注目を集めている。今季の開幕投手を務めた左腕エースのマルコ・ゴンザレスがインスタグラムを更新し、イチロー氏との2ショットを掲載すると、「ドキドキする」「本物だ」などと反響が集まっている。
-
“復帰”イチローと対戦 同僚エースも感激「彼のことが大好き。本当に楽しかった」
2021.03.08米大リーグ、マリナーズで会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏は7日(日本時間8日)、アリゾナ州ピオリアで行われたスプリングトレーニングでの紅白戦に出場。背番号51を背負って打席に立った。イチローが“復帰”した映像をマリナーズが公式ツイッターで公開すると現地ファンは歓喜していたが、イチローと対戦したエース左腕も感激している。
-
イチローは「まだ引退していない」 “紅白戦”出場に米歓喜「51番を見ると嬉しい」
2021.03.08マリナーズで会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏は7日(日本時間8日)、アリゾナ州ピオリアで行われたスプリングトレーニングでの紅白戦に出場。背番号51を背負って打席に立った。イチローが“復帰”した映像をマリナーズが公式ツイッターで公開。これに現地ファンは「この男が大好きだ」「51番を見ると嬉しい」などと喝采を上げている。
-
イチロー、ノッカーでも現役時代と変わらぬルーティーン 米歓喜「まだプレーできる」
2021.03.01マリナーズで会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏はアリゾナ州ピオリアでのキャンプで選手たちとともに汗を流しているが、練習中のノックでも現役時代と変わらぬルーティーンを行っているようだ。実際のイチロー氏の映像を地元紙記者が公開。米ファンからは「ノックでも過去最高の打者」などと注目が集まっている。
-
イチローは「歳を取らない」 2002年との比較画像に現地驚愕「少しも変わっていない」
2021.02.26マリナーズで会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏はアリゾナ州ピオリアでのキャンプに合流している。チームは2002年の写真と、2021年現在の写真を1枚の画像で並べて比較。現地ファンからは「イチローは歳をとらない」「少しも変わっていない」などと驚きの声が上がっている。
-
イチローが47歳の誕生日 祝福のMLB公式名場面集に米興奮「投手をやっていたのか」
2020.10.23米大リーグ(MLB)マリナーズの会長付き特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏は、22日に47歳の誕生日を迎えた。偉大な男の記念すべき日をMLB公式も祝福。レーザービームやシーズン最多安打記録更新の瞬間などの名場面集を動画で公開すると、米ファンからは「本物のヒット・キング」「彼は投手をやってたのか」などと反響が寄せられている。
-
イチローの際立つ凄さ 60試合で打率「.460」、“大記録”を米特集「地球外生命体だ」
2020.10.03米大リーグは現在プレーオフ真っただ中だが、今季のレギュラーシーズンは新型コロナ禍の影響で60試合制という“中期決戦”で行われた。従来の162試合よりも100試合以上短縮されたシーズンでは4割打者の誕生も期待されたが、両リーグ最高打率はヤンキース・ラメーヒューの.364だった。これを受けて米紙ではMLBシーズン最多の262安打を放った2004年のイチロー(当時マリナーズ)の成績に再脚光を浴びせている。
-
ダルビッシュ誕生日を祝福 WBC決勝の“韓国斬りスライダー”に米称賛「エゲツない」
2020.08.17米大リーグ、カブスのダルビッシュ有投手が16日、34歳の誕生日を迎えた。MLBは右腕を祝福し、2009年のWBC決勝・韓国戦で最後の打者を三振に打ち取ったキレキレのスライダーを復刻。11年前の名シーンに米ファンからは「エゲツない球」などと称賛が集まっている。
-
イチロー米3000安打から4年 巨人パーラの頭上越えた記念打に「最もクールな瞬間」
2020.08.08米大リーグ・マリナーズなどで活躍したイチロー氏が、メジャー通算3000安打を記録してから7日(日本時間8日)で4年が経過した。当時マーリンズに所属していたレジェンドが、記録を達成した三塁打の実際の動画を米メディアが公開。同僚から祝福を受ける姿に、現地ファンからは「真のヒットキング!」「最もクールな瞬間」などと反響が寄せられている。
-
イチローと接触の米女性ファン 髪振り乱して大興奮の記憶「あの日は人生最高の1日」
2020.07.30米大リーグ、マリナーズが公式ツイッターにレジェンド・イチロー氏と接触した経験のある女性ファンのインタビューを投稿している。2010年7月の試合で、ファウルフライを捕球にきたイチローと客席の最前列で接触。信じられないとばかりに大興奮する様子は当時話題となったが、当人は「あの日は人生最高の1日と言えるでしょう」と振り返っている。
-
【名珍場面特別編】 逃げるイチロー、追いかける大谷… “鬼ごっこ”に米ファンも「笑みが止まらない」
2020.06.23新型コロナウイルスの感染拡大は収束の兆しを見せ、緊急事態宣言も全面解除された。それでも、多くのスポーツイベントが完全に再開するまで、しばらく時間がかかる。スポーツロスに嘆くファンへ向け、過去の様々な競技で盛り上がったシーンを「名珍場面特別編」としてプレーバック。今回は米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手とマリナーズ・イチロー外野手(当時)のグラウンドでの“初共演”だ。2人の“鬼ごっこ”する愉快な場面にMLBも注目。公式ツイッターで動画を公開した。
-
【名珍場面特別編】 イチローとエイミーさん、引退試合で撮られた“感動写真”に米反響「涙が溢れるよ」
2020.06.13新型コロナウイルスの感染拡大は収束の兆しを見せ、緊急事態宣言も全面解除された。それでも、多くのスポーツイベントが再開するまで、しばらく時間がかかる。スポーツロスに嘆くファンへ向け、過去の様々な競技で盛り上がったシーンを「名珍場面特別編」としてプレーバック。今回は2019年3月に現役引退した米大リーグ・マリナーズのイチロー氏。“イチメーター”製作者エイミー・フランツさんとの心温まる写真に「涙が溢れるよ。なんて美しい瞬間」と米ファンの感動を誘っていた。
-
【名珍場面特別編】 「32mの直走」― イチロー、“5.3秒の超美技”を米絶賛「科学と年齢を無視し続ける」
2020.06.05新型コロナウイルスの感染拡大は収束の兆しを見せ、緊急事態宣言も全面解除された。それでも、多くのスポーツイベントが再開するまで、しばらく時間がかかる。スポーツロスに嘆くファンへ向け、過去の様々な競技で盛り上がったシーンを「名珍場面特別編」としてプレーバック。今回は米大リーグ、マーリンズ時代のイチローが決めた「“5.3秒”の5つ星キャッチ」に再びフォーカスする。
-
【名珍場面特別編】イチロー氏、貫禄の“バッピデビュー”に米歓喜「非常に万能」「リリーフで復帰を」
2020.06.02新型コロナウイルスの感染拡大は収束の兆しを見せ、緊急事態宣言も全面解除された。それでも、多くのスポーツイベントが再開するまで、しばらく時間がかかる。スポーツロスに嘆くファンへ向け、過去の様々な競技で盛り上がったシーンを「名珍場面特別編」としてプレーバック。今回は米大リーグ・マリナーズなどで活躍したイチロー氏だ。現役引退後の昨年5月、打撃投手デビューした実際の動画をMLBなどが紹介。米ファンを歓喜させていた。
-
イチロー氏の“百発百中バット当て” 8秒間の神送球が反響「フェイク映像じゃない」
2020.05.25米大リーグ(MLB)のマリナーズで会長付き特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏。強肩と正確なスローイングでも沸かせた男のスゴ技が話題となっている。ホームベース付近に立てたバット4本に向けて4球を投げ、すべて的中させるコントロールを披露。過去にテレビCMの撮影で披露した芸当の動画をマリナーズ公式が公開すると、「誰にも真似できない」「先発投手としても出場すべきだった」とファンから反響が相次いでいる。
-
【名珍場面特別編】 イチローとエイミーさん、引退試合で撮られた“感動写真”に米反響「涙が溢れるよ」
2020.05.20新型コロナウイルス感染拡大の影響で、多くのスポーツイベントが延期、中止を余儀なくされている。スポーツロスに嘆くファンへ向け、過去の様々な競技で盛り上がったシーンを「名珍場面特別編」としてプレーバック。今回は昨年3月に現役引退した米大リーグ・マリナーズのイチロー氏。“引退試合”となったアスレチックス戦(東京D)で、“イチメーター”製作者エイミー・フランツさんとの間で心温まる写真が撮られていた。5月にエイミーさん自身が公開すると、「涙が溢れるよ。なんて美しい瞬間」と米ファンに感動を誘っていた。
-
イチロー&大谷翔平、MLB選出の“最強の新人王”9選入り 「イチローは別格」の声も…
2020.05.01米大リーグは新型コロナウイルス感染拡大の影響により、開幕が延期されているが、MLBは鮮烈デビューを果たし、新人王を獲得した9選手をピックアップ。日本人選手ではMVP、首位打者などを獲得したマリナーズのイチロー氏、二刀流で旋風を巻き起こしたエンゼルスの大谷翔平投手が選出されている。
-
【名珍場面特別編】イチロー氏、18年間の“ビフォーアフター”に米驚愕「彼は不老」「違いは何?」
2020.04.23新型コロナウイルス感染拡大の影響で、多くのスポーツイベントが延期、中止を余儀なくされている。スポーツロスに嘆くファンへ向け、THE ANSWERでは過去の様々な競技で盛り上がったシーンを「名珍場面特別編」としてプレーバックする。今回は米大リーグ(MLB)のイチロー氏だ。引退表明の直前、昨年のキャンプイン後に、プロフィール写真を撮影する恒例のフォトデーが行われ、マリナーズの公式ツイッターでは2001年の写真と今季の写真を並べて比較。ファンからは「違いは何?」「彼は不老」などと反響の声が続々と上がった。