その他の記事一覧
-
「お菓子タイムは全国ニュースだ」 史上初決勝のロコ・ソラーレにNYタイムズも注目
2022.02.20北京五輪は20日、カーリング女子決勝で日本(ロコ・ソラーレ)は英国と対戦する。米紙「ニューヨークタイムズ」は、2大会連続のメダルが決まっている日本を始め、韓国などアジアでカーリング人気が高まっていることに注目。ロコ・ソラーレは全国的にも有名であることなどを伝えていた。
-
カーリング藤澤五月、思わぬ“奇策”を決勝の敵国メディアも発見「明らかになった」
2022.02.20北京五輪は20日、カーリング女子日本代表(ロコ・ソラーレ)が初の決勝で英国と対戦する。これまでスキップの藤澤五月は右手甲に言葉を記してきた。決勝の相手となる英メディアはこの“戦略”に「明らかになった」と注目している。
-
決勝へカーリング日本、「5人」だからできるポーズに反響「元気になれる」「可愛い」
2022.02.19北京五輪は20日、カーリング女子日本代表(ロコ・ソラーレ)が決勝で英国と対戦する。運命の一戦を前にメンバーはファンへメッセージを届けた。5人だからできるポーズで満面の笑み。ファンからは「元気になれる」「みんなの笑顔大好き」と反応が上がった。
-
カーリング藤澤五月の手にファッション大国フランスの女性誌が注目「型破りな手法発見」
2022.02.19北京五輪は18日、カーリング女子準決勝が行われ、日本代表(ロコ・ソラーレ)は世界女王スイスに8-6で勝利し、初の決勝進出を決めた。スキップ・藤澤五月は今大会、自身を鼓舞するメッセージを手に記して戦い、国内外で注目を集めている。フランスを代表する女性向けファッション誌も「モチベーション維持の型破りな手法」と脚光を浴びせた。
-
カーリング日本、試合2時間前に米記者が感じ取った人気ぶり「日本のロックスターだ」
2022.02.19北京五輪は18日、カーリング女子準決勝が行われ、日本代表(ロコ・ソラーレ)が世界女王スイスに8-6で勝利し、初の決勝進出を決めた。海外記者は日本メディアから感じたロコ・ソラーレ人気に驚いている。
-
転倒の高木菜那「左脚が言うこときかなくて」 悪夢に悔しさ吐露、最後は涙なく笑顔
2022.02.19北京五輪は19日、スピードスケート最終種目の女子マススタート1回戦が行われ、前回平昌五輪金メダルの高木菜那(日本電産サンキョー)は2組14位で決勝に進めなかった。首位で迎えた最終コーナーで転倒。団体追い抜きに続いて悪夢に見舞われた。1組2位で決勝に進出した25歳の佐藤綾乃(ANA)は8位入賞だった。
-
転倒の高木菜那、女王を襲った2度の悪夢に海外騒然「厳しいスポーツ」「前と同じ所」
2022.02.19北京五輪は19日、スピードスケート最終種目の女子マススタート1回戦が行われ、前回平昌五輪金メダルの高木菜那(日本電産サンキョー)は2組14位で決勝に進めなかった。首位で迎えた最終コーナーで転倒。団体追い抜きに続いて悪夢に見舞われた。佐藤綾乃(ANA)は1組2位で決勝に進出した。海外メディアは「厳しいスポーツだ」と伝えている。
-
高木菜那、また転倒の悪夢に呆然 残り100mでまさか…前回金マススタート14位で五輪終戦
2022.02.19北京五輪は19日、スピードスケート最終種目の女子マススタート1回戦が行われ、前回平昌五輪金メダルの高木菜那(日本電産サンキョー)は2組14位で決勝に進めなかった。首位で迎えた最終コーナーで転倒。団体追い抜きに続いて悪夢に見舞われた。
-
あす決勝ロコ・ソラーレ 敵国ブックメーカーは日本不利予想 英国は平昌の雪辱狙う
2022.02.1918日に行われた北京五輪・カーリング女子準決勝で、日本代表(ロコ・ソラーレ)は世界女王スイスに8-6で勝利。初の決勝進出を決めた。20日の決勝で対戦する英国のブックメーカーでは、金メダルが懸かる一戦の前に勝敗オッズを公開。準決勝で前回女王スウェーデンに逆転勝ちした英国が優位と見られている。
-
24年ぶりに五輪凱旋のジャマイカボブスレー 復活の「クール・ランニング」に海外感動
2022.02.19北京五輪は19日、ボブスレー男子4人乗り1、2回戦が行われ、24年ぶりの出場となったジャマイカは合計2分2秒19で出場28チーム中28位に終わった。しかし、93年公開された世界的ヒット映画「クール・ランニング」で話題になったチームが、五輪舞台で完全燃焼した。
-
歴史的ファイナルのカーリング日本 海外メディアが“日英対決”に挙げた注目選手は?
2022.02.19北京五輪は18日、カーリング女子準決勝が行われ、日本代表(ロコ・ソラーレ)は世界女王スイスに8-6で勝利し、初の決勝進出を決めた。20日に英国との決勝に臨むが、海外メディアは藤澤五月とイブ・ミュアヘッドの日英スキップ対決に注目している。
-
カーリング日本、決勝戦う英国スキップが敬意「私たちは日本の子たちのことが大好き」
2022.02.19北京五輪は18日、カーリング女子準決勝が行われ、日本代表(ロコ・ソラーレ)は世界王者スイスに8-6で勝利し、初の決勝進出を決めた。20日の決勝で英国と金メダルを懸けて対戦するが、相手のスキップを務めるイブ・ミュアヘッドは「私たちは日本の子たちのことが大好きだし、彼女たちと決勝で戦えるなんて喜ばしいこと」と対戦を待ち望んでいる。
-
カーリング藤澤五月も涙を流した舞台裏 敗退ライバル選手が抱擁を求めた粋な理由
2022.02.19北京五輪は18日、カーリング女子準決勝が行われ、日本代表(ロコ・ソラーレ)は世界王者スイスに8-6で勝利し、初の決勝進出を決めた。銀メダル以上が確定。20日に英国との決勝に臨む。歴史的快挙につながったのが、18日の1次リーグ最終戦で決まった劇的4強。同じ5勝4敗で涙を呑んだカナダ選手は舞台裏で日本勢とハグを交わし、感動を呼んでいたが。その理由について本人が明かしている。
-
ロコ・ソラーレ、会場に詰めかけた日本メディアの数に海外反響「お菓子タイムさえ注目」
2022.02.19北京五輪は18日、カーリング女子準決勝が行われ、日本代表(ロコ・ソラーレ)は世界王者スイスに8-6で勝利し、初の決勝進出を決めた。銀メダル以上が確定。20日に英国との決勝に臨む。快進撃を続ける日本は大きな注目を集めているが、海外レポーターは会場に詰め掛けた日本メディアの注目ぶりを驚きをもって報じている。
-
カーリング吉田知那美、準決戦ったスイス代表との仲良しぶりに反響「平和なの大好き」
2022.02.19北京五輪は18日、カーリング女子準決勝が行われ、日本代表(ロコ・ソラーレ)は世界王者スイスに8-6で勝利し、初の決勝進出を決めた。銀メダル以上が確定。20日に英国との決勝に臨む。サードの吉田知那美は、大会中に対戦相手のスイス代表の4人の間に挟まって記念撮影。対戦相手との仲の良さがSNSでも話題となっていた。
-
メガネ先輩、ついにこぼれた涙 カーリング韓国終戦に母国紙「取材エリアで止めどなく涙」
2022.02.19北京五輪のカーリング女子1次リーグが17日まで行われ、前回大会銀メダルの韓国は4勝5敗で敗退が決まった。最終戦でスウェーデンに勝利すれば準決勝進出だったが及ばず。日本でも“メガネ先輩”の異名で話題になったスキップのキム・ウンジョンら韓国チームは、試合後に涙を流したと地元メディアが報じている。
-
カーリング日本と同じ5勝4敗で敗退 47歳カナダ選手の名言に称賛の嵐「大賛成よ!」
2022.02.19北京五輪のカーリング女子日本代表(ロコ・ソラーレ)にわずかに及ばず、1次リーグ敗退していたカナダの47歳レジェンドが残した言葉に称賛の声が上がっている。5勝4敗で日本、英国と並んだが、「ドローショットチャレンジ(DSC)」で僅差の敗退。ファンから「100%その通りね」「大賛成よ!」とコメントが相次いでいる。
-
高木美帆、称え合った日本人スケーターとの抱擁に賛辞続々「ほんとにナイスショット」
2022.02.19北京五輪スピードスケート女子1000メートルで感動的なシーンが生まれた。17日、高木美帆(日体大職)は1分13秒19の五輪レコードで金メダルを獲得。10位に終わった小平奈緒(相澤病院)とハグを交わした。ネット上では「なんて清々しい光景」「何だか美しいです」とファンを感動させている。