その他の記事一覧
-
選手村で話題の「ありがとう日本」の文字 NZ代表が“夜の制作過程”公開「愛に感謝」
2021.08.16選手村の屋外に感謝の日本語メッセージを記して話題となっていた東京五輪のニュージーランド代表選手団は、制作過程の動画を公式ツイッターに公開した。夜の暗い中で「ありがとう 日本」を作っていた様子とともに、代表選手が「愛してくれたことに感謝したい」と説明している。
-
清水希容、喜友名諒も今とは違う 4年前の秘蔵ショットに鈴木大地氏「眼力半端ない」
2021.08.161988年ソウル五輪競泳男子100メートル背泳ぎ金メダリストで前スポーツ庁長官の鈴木大地氏がツイッターを更新。清水希容、喜友名諒ら東京五輪空手日本代表の秘蔵ショットを「みんな眼力半端ない」と記して公開している。
-
どうしても寿司食べたい五輪取材 CNN記者が頼んだ宅配に米羨望「今から東京行く」【東京五輪名珍場面】
2021.08.16東京五輪が閉幕し、24日からパラリンピックが開幕する。日本は史上最多となる計58個のメダルを獲得。パラリンピックへ盛り上がった“熱”を繋ぐべく、競技場内外で生まれた五輪17日間の名珍場面を回顧する。今回は、来日した海外記者がホテルの部屋に頼んだ宅配。新型コロナ禍で外出が難しい状況だったが、どうしても日本食を楽しみたい記者がツイッターに1枚の画像を投稿すると、米フォロワーから「東京に行く」と反響が集まっていた。
-
「選手村のデートナイト」 豪女子選手、はにかんだ食事風景に注目「最高」「可愛い」【東京五輪名珍場面】
2021.08.16東京五輪が閉幕し、24日からパラリンピックが開幕する。日本は史上最多となる計58個のメダルを獲得し、コロナ禍でも盛り上がりを見せた。パラリンピックへ“熱”を繋ぐべく、競技場内外で生まれた五輪17日間の名珍場面を回顧する。今回は、飛び込み女子のメリッサ・ウー(オーストラリア)がインスタグラムに公開した動画だ。「選手村のデートナイト」と称し、“食事デート”の様子を7月25日に投稿。「最高!」「これはプライスレスだ!」と注目を浴びていた。
-
コロナ禍で夏を失った先輩の後押し ホッケー・田辺高の「絶対1勝」を叶えた1本の動画
2021.08.16全国高校総体(インターハイ)ホッケー競技は、悪天候で小矢部陸上競技場(天然芝)が使用できなくなったため、日程を変更。男女とも決勝を行わず準決勝までの開催となった。
-
清水希容、夢破れた後も忘れない“勝者への敬意”に称賛「五輪で一番心に残った場面」
2021.08.16東京五輪空手女子形で銀メダルに輝いた清水希容(ミキハウス)がインスタグラムを更新した。決勝で敗戦が決まった直後、金メダルのサンドラ・サンチェス(スペイン)と敬意を込めた握手をした画像を公開。ファンからは「見ていて清々しい」「素敵な写真」と称賛の声が上がっている。
-
大雨でも笑う五輪ボランティア 見つけた海外記者が感謝「雨の中とても親切で優しい」
2021.08.16東京五輪・パラリンピックの取材で来日している海外レポーターが、大雨の中で働くボランティアに感謝を述べた。ツイッターにレインコートを着た日本人ボランティアの画像を公開。「とても親切で優しい」とつづると、海外フォロワーから「喜びをシェアしてくれてありがとう」と反響が集まっている。
-
「日本人に感謝伝えたかった」 ボランティアに花束贈呈、男前な独メダリストに脚光【東京五輪名珍場面】
2021.08.15東京五輪は8日に閉幕し、24日からパラリンピックが開幕する。日本は史上最多となる計58個のメダルを獲得し、コロナ禍でも盛り上がりを見せた。パラリンピックへ“熱”を繋ぐべく、競技場内外で生まれた五輪17日間の名珍場面を回顧する。今回はカヌーで銅メダルを獲得したドイツ選手だ。日本人ボランティアに花束を贈呈し、メダルを手渡すシーンもあったが、本人は「日本の人たちに感謝の気持ち伝えたかったのかもしれない」と明かしていた。
-
日本が世界に誇るママチャリに海外記者驚き 品川で目撃「とても効率的な移動手段だ」【東京五輪名珍場面】
2021.08.15東京五輪は8日に閉幕し、24日からパラリンピックが開幕する。日本は史上最多となる計58個のメダルを獲得し、コロナ禍でも盛り上がりを見せた。パラリンピックへ“熱”を繋ぐべく、競技場内外で生まれた五輪17日間の名珍場面を回顧する。今回はカナダ紙のコラムニストが移動中に見た日本ならではの自転車。驚きを込めてSNSに写真を投稿すると、海外フォロワーからの反響が集まっていた。
-
日本の駅で響く“鳥の声”に驚き 理由をググったCBC識者に反響「カナダも導入すべき」
2021.08.15東京五輪は8日に幕を閉じた。24日にはパラリンピックが開幕するが、取材で日本を訪れている海外レポーターは東京のある場所で“いるはずのない鳥”の声に驚いたようだ。自身のツイッターで経験を伝えると、海外のフォロワーからは「興味深いね」などと反響が寄せられている。
-
帰国直前の“最後のおもてなし” 空港で見た日本人の姿に英感動「この組織は一流だ」【東京五輪名珍場面】
2021.08.15東京五輪は8日に閉幕し、24日からパラリンピックが開幕する。日本は史上最多となる計58個のメダルを獲得し、コロナ禍でも盛り上がりを見せた。パラリンピックへ“熱”を繋ぐべく、競技場内外で生まれた五輪17日間の名珍場面を回顧する。今回は英レポーターが空港で見た日本人ボランティアの姿だ。お見送りする様子がSNSで公開されると、英ファンからは「ラブリーなボランティア」「日本が大好きだ」などと反響が寄せられていた。
-
「日本から持って帰ってきた」 帰国した米記者、愛犬の“日の丸ウェア姿”に上機嫌
2021.08.14東京五輪は8日に幕を閉じた。取材で来日していた海外記者の中には帰国した者もいるが、ある米記者は自身の愛犬に“日の丸ウェア”を着用させた写真を公開。金メダルもデザインされた一着には「すごいかわいい!」などとフォロワーから好評のコメントが書き込まれている。
-
五輪と変わらないおもてなしに感激 30時間超で来日パラ選手団「彼らの歓迎に感謝」
2021.08.14東京五輪は8日に閉幕し、24日からパラリンピックが開幕する。東京五輪ではボランティアや関係者らの“おもてなし”に注目が集まったが、パラリンピックで日本を訪れたアイルランド選手団も早速歓迎を受けたようだ。同国のパラリンピック公式ツイッターが実際の映像を公開。「彼らの歓迎とホスピタリティには、感謝しきれません」と伝えている。
-
「東京がこんなに美しいとは…」 五輪中の朝に見た“日本人親子の優しさ”に海外称賛【東京五輪名珍場面】
2021.08.14東京五輪は8日に閉幕し、24日からパラリンピックが開幕する。日本は史上最多となる計58個のメダルを獲得し、コロナ禍でも盛り上がりを見せた。パラリンピックへ“熱”を繋ぐべく、競技場内外で生まれた五輪17日間の名珍場面を回顧する。今回は、来日した海外レポーターが投稿した1枚の写真。エールを送る日本人親子の姿に、海外フォロワーからも「心が温まる」「東京がこんなに美しいなんて…」とコメントが寄せられていた。
-
日の丸揺れたドイツの行進 五輪チームは日本に感謝「忘れられない大会にしてくれた」
2021.08.14東京五輪は8日に閉幕。各競技で熱戦が繰り広げられたが、開会式と閉会式では各国の選手の装いなども話題となった。そんな中、ドイツは自国の国旗と日の丸の両方を持って行進する選手が目を引いた。五輪チーム公式SNSには「あなた達は忘れることのできない大会にしてくれました。その一部となれたことにダンケ(ありがとう)」などと日本への感謝をつづっている。
-
海外42選手が日本へ「アリガトウ」 五輪公式の感謝映像に海外反響「素晴らしい大会」
2021.08.14東京五輪は8日で閉幕。様々な感動シーンが生まれたが、五輪公式ツイッターは各国のアスリートが日本へ感謝を伝える映像を公開。スケートボードの女子パークで銅メダルを獲得したスカイ・ブラウン(英国)、陸上女子4×400メートルリレーで金メダルを獲得したアリソン・フェリックス(米国)らが登場した動画には「日本にどうもありがとう」「数多くのメダルを獲得した日本、よくやったね!」などと海外から反響が寄せられている。
-
日本発のおもちゃに満足 帰国した五輪レポーターが20種超を公開「日本を持ち帰った」
2021.08.14東京五輪は8日に閉幕。来日していた海外メディア関係者の中には帰国した者もいるようだが、小さなお土産の数々に満足しているレポーターはSNSに動画を公開。「日本を少し持ち帰りました」「日本が恋しい!!!」などと投稿している。
-
スペインの“イケおじ”空手家 枕元の銀メダルと撮った上裸姿が話題「かっこええ」
2021.08.14東京五輪の空手・男子形で銀メダルを獲得したダミアン・キンテーロ(スペイン)がツイッターに投稿した写真が話題となっている。銀メダルを枕元に置き、裸の上半身とともに写った1枚を投稿すると、「銀メダルと添い寝するセクシー空手王子」「かっこええ」などと日本のファンを歓喜させている。