モータースポーツの記事一覧
-
F1レーサーが見事にハマった思わぬ“罠” 動けない一部始終が「助けてーって」「可愛い」と話題
2025.04.23自動車レースF1の第5戦サウジアラビアグランプリ(GP)は20日に決勝が行われた。8位入賞となったカルロス・サインツ(ウイリアムズ)を襲ったレース後の珍事が話題に。日本人ファンから「助けてーって感じw」「なんか可愛らしい」と思わず笑ってしまうようなリアクションが集まった。
-
F1角田裕毅と交代で復調したローソン、20歳元同僚も感じた手応え「ユウキのように僕を後押しして…」
2025.04.23自動車レースのF1は、20日(日本時間21日)に第5戦サウジアラビアグランプリ(GP)の決勝を行い、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)の優勝で幕を閉じた。角田裕毅(レッドブル)が1周目にリタイアした一方、元同僚で20歳のアイザック・ハジャー(レーシングブルズ)は10位に入り、ポイントを獲得。日本GPから同僚となったリアム・ローソンの走りに言及し「間違いなく僕を後押ししてくれている」と称賛している。
-
1周目でまさかのリタイアも…角田裕毅は「不運だった」 チーム代表は擁護、壁に激突しダメージ「大きすぎ」
2025.04.22自動車レースのF1は、第5戦サウジアラビアグランプリ(GP)の決勝を20日(日本時間21日)に行い、角田裕毅(レッドブル)は1周目にピエール・ガスリー(アルピーヌ)と接触して今季初のリタイアとなった。開始早々にコースから消えるというまさかの展開にも、チーム代表のクリスチャン・ホーナー氏は「ユウキは不運だった」と擁護する姿勢を見せている。
-
F1角田裕毅と接触リタイアで飛び交う“放送禁止用語” 殺伐ガスリー陣営に同情の声「表情が険しい」
2025.04.21自動車レースのF1は、第5戦サウジアラビアグランプリ(GP)の決勝を20日(日本時間21日)に行い、角田裕毅(レッドブル)は1周目にピエール・ガスリー(アルピーヌ)と接触し、今季初のリタイアとなった。レースを見守っていたアルピーヌのピットクルーたちは殺伐とした雰囲気に。海外ファンからは「悲しそうな雰囲気が……」と様々な声が上がった。
-
角田裕毅の痛恨クラッシュ「十分なスペースが…」 海外実況席は2台に同情「マズい走行していない」
2025.04.21自動車レースのF1は、第5戦サウジアラビアグランプリ(GP)の決勝を20日(日本時間21日)に行い、角田裕毅(レッドブル)は1周目にピエール・ガスリー(アルピーヌ)と接触し、今季初のリタイアとなった。米スポーツ専門局「ESPN」の放送席は、「両者ともにワイルドな走行はしていなかった」と反応していた。
-
角田裕毅と接触しリタイア 元同僚ガスリーは「彼に悪意ないの分かってる」と擁護「不運だっただけ」
2025.04.21自動車レースのF1は、第5戦サウジアラビアグランプリ(GP)の決勝を20日(日本時間21日)に行い、角田裕毅(レッドブル)は1周目にピエール・ガスリー(アルピーヌ)と接触し、今季初のリタイアとなった。レース後、ガスリーは「彼に悪意がなかったことは分かっている」と角田を擁護した。
-
角田裕毅、1周目に無念のリタイア ガスリーと接触「正直、あれ以上は上手く走れなかった」
2025.04.21自動車レースのF1は、第5戦サウジアラビアグランプリ(GP)の決勝を20日(日本時間21日)に行い、角田裕毅(レッドブル)は1周目にピエール・ガスリー(アルピーヌ)と接触し、今季初のリタイアとなった。レース後には、「正直に言って、あれ以上は上手く走れなかったと思います」と振り返った。
-
F1角田裕毅の元相棒を襲った珍事「これはウザい」 座席で目をこすり「機能が…飛び散ってる」
2025.04.20自動車レースのF1は、第5戦サウジアラビアGPの決勝を20日(日本時間21日)に行う。日本人ドライバーの角田裕毅(レッドブル)と今季序盤チームメートだったアイザック・ハジャー(レーシングブルズ)が、19日のフリー走行で“悲劇”に見舞われた。「水が飛び散っている」「ウザい」と声を上げている。
-
「そんなぁぁぁ」 F1角田裕毅の壊れたレッドブルマシンに海外同情「車の不具合だ」「大丈夫だ」
2025.04.19自動車レースのF1は18日、第5戦サウジアラビアグランプリ(GP)のフリー走行2回目が行われ、角田裕毅(レッドブル)は終盤にクラッシュした。マシンの周囲に無残にもデブリが散乱した様子に対し、海外ファンからは「そんなぁぁぁ」「車の不具合だ」と同情の声が上がった。
-
角田裕毅の衝突知った同僚フェルスタッペンの一言 レース中に無線で…日本人感心「弟を気遣う」
2025.04.19自動車レースのF1は18日、第5戦サウジアラビアグランプリ(GP)のフリー走行2回目が行われ、角田裕毅(レッドブル)は終盤にクラッシュした。ニュースを知った同僚の絶対王者マックス・フェルスタッペンが直後に発した一言が、日本人ファンを「良いパートナー」と感激させている。
-
角田裕毅の痛恨クラッシュに既視感「呪いが…」 絶対王者と比較「ユウキの王者は間違いなしか」
2025.04.19自動車レースのF1は18日、第5戦サウジアラビアグランプリ(GP)のフリー走行2回目が行われ、角田裕毅(レッドブル)は終盤にクラッシュした。同僚の絶対王者マックス・フェルスタッペンが、4年前に犯したミスと酷似していたことが、海外ファンの間で「ユウキが王者になること間違いなし、ということか」と話題となっている。
-
角田裕毅が入賞の裏で…F1レッドブルの「大きな懸念事項」を元F1マネージャー指摘「理解していない」
2025.04.17自動車レースのF1は現地13日に第4戦バーレーングランプリ(GP)の決勝を行い、唯一の日本人ドライバー角田裕毅(レッドブル)は9位入賞。昇格後初のポイントを獲得した。ただ、ピットでのトラブルなど、チームにおける多くの問題点が露呈。元F1チームマネージャーは「フェルスタッペンが普通のドライバーになる」と指摘している。
-
F1で「今まで見たことない」トラブル 角田裕毅も被害…チーム代表が説明「調査する必要ある」
2025.04.15自動車レースのF1は現地13日に第4戦バーレーングランプリ(GP)の決勝を行い、唯一の日本人ドライバー角田裕毅(レッドブル)は9位入賞。日本GP直前に親チームに昇格してから初のポイントを獲得した。一方で、ピットでのトラブルに巻き込まれる場面も。代表のクリスチャン・ホーナー氏は「今までに見たことがない」と危機感を募らせている。
-
角田裕毅、同僚のF1王者も笑う“小さなアクシデント” 「マックスは本当に楽しそう」ネット和む
2025.04.15自動車レースのF1は13日(日本時間14日未明)に第4戦バーレーングランプリ(GP)の決勝を行い、唯一の日本人ドライバー角田裕毅(レッドブル)は9位入賞。昇格後初のポイントを獲得した。チームは角田とエースの王者マックス・フェルスタッペンの関係性がよくわかる動画を公開。海外や日本のファンから「この2人が大好き」「本当に楽しそう」といった反響が寄せられている。
-
F1角田を批判「馬鹿げたことだ」 マシン横腹に大穴のサインツ「彼は制御を失って接触したんだ」
2025.04.14自動車レースのF1は13日(日本時間14日未明)に第4戦バーレーングランプリ(GP)の決勝を行い、唯一の日本人ドライバー角田裕毅(レッドブル)は9位入賞。昇格後初のポイントを獲得した。このレース中盤にはウィリアムズのカルロス・サインツと接触。サインツはリタイア時に無線で角田を批判する言葉を残したが、F1公式サイトはレース後のコメントを紹介している。
-
F1角田裕毅「皆ごめん…」 口を突いた謝罪の一言、海外ファンは「正直さが気に入った」労いの声
2025.04.14自動車レースのF1は13日(日本時間14日未明)に第4戦バーレーングランプリ(GP)の決勝を行い、唯一の日本人ドライバー角田裕毅(レッドブル)は9位入賞。昇格後初のポイントを獲得した。ただチェッカーフラッグを受けてから無線に載せたのは謝罪の言葉。これに海外のファンから「謝る必要はないよ」「早くも進歩を見せている」と労いの言葉が集まっている。
-
日本に移住し「強い愛着がある」 家族にも影響したF1カメラマンの滞在経験「文化の価値観が…」
2025.04.146日まで三重・鈴鹿サーキットで行われた自動車レースのF1第3戦・日本グランプリ(GP)には連日多くのファンが訪れ、盛り上がった。活躍や魅力を写真に収めた一人が、世界最大級のデジタルコンテンツカンパニー「Getty Images(ゲッティイメージズ)」のカメラマンだ。約30年のF1撮影歴を誇るクライブ・ローズ氏にインタビュー。サーキット内外で感じた“日本”について教えてもらった。
-
F1会場に潜入した世界的超大物に騒然「嘘でしょ」 レッドブルガレージで「世界王者たちだ」
2025.04.13自動車レースのF1第4戦・バーレーングランプリ(GP)が11日に開幕。先週末に行われた日本GPの覇者マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が連勝を狙う中、超大物アスリートと談笑したワンシーンが話題に。海外ファンからは「嘘でしょ」「レジェンドが2人」と驚きの声が上がっている。