モータースポーツの記事一覧
-
F1角田裕毅クラッシュ直後「彼は…?」 騒然ライバルたちの無線内容に海外反応「心臓が止まる」
2025.05.18自動車レース・F1で唯一の日本人ドライバー角田裕毅(レッドブル)が17日(日本時間18日)、イタリアで行われた今季第7戦エミリア・ロマーニャグランプリ(GP)予選で肝を冷やすような大クラッシュに見舞われた。第1ラウンドの開始早々にコースバリアに激突。そのまま宙を舞った。目撃した他のドライバーの行動に、海外から「素晴らしいスポーツマンシップ」と称賛の声が上がっている。
-
日本の公道がF1マシンで跡だらけに…→掃除後のビフォーアフターに仰天「カッコいい!」「素敵」
2025.05.13自動車レースのF1に参戦するレッドブルが、滅多に見られないワンシーンを公開した。4月に行われた第3戦・日本グランプリ(GP)の前には、デモ走行イベントではF1マシンが日本の公道を爆走。その際に生まれた痕跡の“その後”が収められた映像の一部始終が注目を集めている。
-
海外レーサー、好きすぎてレトルトでも“日本の味”に舌鼓 「愛は本物」「お土産?」SNSで話題
2025.05.09自動車レースF1日本グランプリ(GP)で虜になった日本の味が忘れられないようだ。メルセデスのリザーブドライバー、バルテリ・ボッタスが人気有名チェーン店のレトルト食品を紹介。およそ1か月が経過しても、愛が尽きない姿に日本人ファンが熱視線を送っている。
-
F1大熱戦を見守るエンジニアの表情が「私じゃん」「同じ顔してた」 海外ファンから共感の嵐
2025.05.07自動車レースのF1は、今季第6戦マイアミグランプリ(GP)の決勝を4日(日本時間5日)に行った。この中で大接戦を繰り広げたのが、ルイス・ハミルトン(フェラーリ)とエステバン・オコン(ハース)だ。狭いコースで抜きつ抜かれつの争いを繰り広げる2人。これを見守るオコン担当の女性エンジニアの“表情”に、海外ファンから共感の声が集まっている。
-
F1チームに悩み「警察に金を払わなければ…」 マイアミGPの“しきたり“に驚愕の声「12万円だ」
2025.05.06自動車レースのF1第6戦、マイアミグランプリ(GP)は4日(日本時間5日)に米フロリダ州で決勝を行い、唯一の日本人ドライバー角田裕毅(レッドブル)は10位で2戦ぶりのポイントを獲得した。その裏では、各チームが悩まされる事件も発生。F1公式カメラマンが「金を払わなければいけない」と指摘した他国との違いとは。
-
F1角田裕毅、正直すぎる食レポ「うわっ!」 米国フードへの本音に共感の声「間違っていない」
2025.05.05自動車レース・F1の第6戦マイアミグランプリ(GP)は、5月4日(日本時間5日)に米フロリダ州で決勝を行った。予選10番手の角田裕毅(レッドブル)はそのまま10位フィニッシュし、2戦ぶりにポイントを獲得した。さらに米メディアが公開した現地アメリカのお菓子を食べ比べする動画では、不慣れな味に思わず本音がポロリ。その様子に反響が広がり、中には「彼は間違っていない」との指摘も上がった。
-
F1角田裕毅が仰天した米国フード「甘すぎる!」 口に合わず、漏れた本音「これを朝ごはんで?」
2025.05.05自動車レース・F1の第6戦マイアミグランプリ(GP)は、5月4日(日本時間5日)まで米フロリダ州で開催された。角田裕毅(レッドブル)は10位フィニッシュで、2戦ぶりに入賞、ポイントを獲得。海外メディアは、レースが行われた現地アメリカのお菓子を食べ比べする様子を公開し、不慣れな味に思わず本音もこぼしている。
-
F1コースに降臨した世界的金髪シンガー マイアミGPでの大役がX話題「可愛いな」「美しい」
2025.05.05自動車レース・F1の第6戦マイアミグランプリ(GP)は、5月4日(日本時間5日)まで米フロリダ州で開催された。熱戦が繰り広げられた会場には大物女性シンガーの姿が。チェッカーフラッグを振る大役を任された場面が注目を集め、海外ファンから「ワンダフル」「美しい!」と、熱い視線が注がれた。
-
日本と違いすぎる“F1会場メシ”に呆れる声 米国では「水は850円、それも最終価格じゃない」 米カメラマン
2025.05.04自動車レース・F1の高価すぎる“サーキット飯”に注目が集まっている。3日(日本時間4日)、第6戦のマイアミGPではスプリントと予選が行われた。ここで衝撃的な値段が設定された食事をF1認定カメラマンが紹介。「いくら払う?」とファンに問いかけた。
-
F1フェルスタッペン、美貌話題のパートナーが出産 仲間からも祝福相次ぐ「この世界へようこそ」
2025.05.04自動車レースのF1で4年連続の世界王者に輝いているレッドブルのマックス・フェルスタッペン(オランダ)が、パートナーであるケリー・ピケさんの出産を自身のインスタグラムで報告。海外ファンのほか、競い合う他チームのドライバーからも祝福が送られている。
-
F1角田裕毅、一時19番手→6位の劇的急浮上にネット興奮 大荒れレースで「最下位からこれは凄い」の声
2025.05.04自動車レースのF1第6戦・マイアミGPは3日(日本時間4日)、スプリントが行われた。予選は18番手だった角田裕毅(レッドブル)だが、大荒れのレース展開を味方につけて6位となり、ポイントを獲得。ネット上の日本ファンも歓喜の声を上げた。
-
F1角田裕毅が漏らしていた不満「遅すぎる!」 SQ1敗退、チームに怒り「何がしたかったんだよ…」
2025.05.03自動車レースF1は2日(日本時間3日)、第6戦のマイアミグランプリ(GP)のスプリント予選を行い、角田裕毅(レッドブル)は18番手でSQ1敗退を喫した。時間の都合で最後のアタックラップに入ることが叶わず。レース中には陣営に対して「遅すぎるんだよ!」と不満を漏らしている。
-
F1マシン内に衝撃の忘れ物 レース中に発見され驚きの声「ブレーキに引っ掛からずよかった」
2025.05.03自動車レースF1は2日(日本時間3日)、第6戦のマイアミグランプリ(GP)のスプリント予選を行った。ランド・ノリス(マクラーレン)は3位で終えたが、レース中にコックピットにあった“忘れ物”を取り出す場面が目撃され、海外ファンから「ブレーキに引っ掛からなくてよかったね」と驚きの声が上がっている。
-
F1角田裕毅が不満げ「まともに走れなかった」 まさかのSQ1敗退「できる限りのことはした」
2025.05.03自動車レースF1は2日(日本時間3日)、第6戦のマイアミグランプリ(GP)のスプリント予選を行い、角田裕毅(レッドブル)は18番手でSQ1敗退を喫した。時間の都合で最後のアタックラップに入ることが叶わず。F1公式のインタビューに応じた角田は「まともなラップを走ることすらできなかった」と肩を落としている。
-
意外なモノで作られたF1マシンが「夢の車」と話題 40万個で完成、本物そっくりで「お店で買える?」
2025.05.03自動車レース・F1第6戦のマイアミグランプリ(GP)は、現地5月2日から米フロリダ州で開幕する。レース前、フェラーリのピット上では意外なもので制作されたF1マシンがお披露目され、精巧な作りが話題に。海外ファンが「ワオ、これは最高だ」「夢の車だ」と熱い視線を注いでいる。
-
F1会場で発見、ガレージで笑う52歳の超大物に海外騒然「史上最高の1人」「感動でいっぱいだ!」
2025.05.02自動車レース・F1第6戦のマイアミグランプリ(GP)は、5月2日から米フロリダ州で開幕する。フリー走行を前に、ウィリアムズのガレージには超大物レジェンドの姿が。思わぬ人物の登場に、海外ファンからは「なんてレジェンドだ!」「素晴らしい!」と熱視線が注がれている。
-
英雄セナ命日に蘇った貴重ドライブ映像 注目は足元、ホンダ名車の運転姿にファン感涙「いつまでも忘れない」
2025.05.025月1日は伝説的なF1ドライバー、アイルトン・セナがレース中の事故でこの世を去ってから31年目の命日となった。ホンダとホンダレーシング(HRC)公式インスタグラムは、「セナとHondaの6年間」と記して、セナが同社のスポーツカーを走らせる貴重映像を公開。今も色褪せないドライビングテクニックに、日本人ファンからは「涙出た」「革靴でこんな走りが出来るのか」など感動する声が上がっている。
-
赤色が減ったF1フェラーリ最新マシンに反応様々 「おっ、おう…」「異質な感じがなんとも」
2025.05.01自動車レース・F1第6戦のマイアミグランプリ(GP)は、5月2日から米フロリダ州で開幕する。フェラーリは今レースで使用する特別仕様のマシンを公開。伝統の「赤」以外が組み込まれた斬新なカラーリングに、日本人ファンから「おっ、おう…」「よかった!」と様々な反応が集まっている。