バスケの記事一覧
-
B1連覇へ「3ビッグ」誕生 米出身カークが日本に帰化、王者・琉球の新たな武器と「贅沢な悩み」
2024.02.05バスケットボールB1の2023-24シーズンは、「5分の3」をちょうど消化したタイミングだ。リーグ終盤戦、チャンピオンシップの行方を左右するビッグニュースが、1月25日に琉球ゴールデンキングスからリリースされた。それはアレックス・カークの帰化(日本国籍取得)に関する内容だった。
-
チーム解散→練習生からB1デビュー 今季飛躍する26歳、宇都宮HCが明かす「使いたくなる」理由
2024.02.01バスケットボールBリーグの宇都宮ブレックスは現在、東地区2位につけている。今季主力として期待された新加入の帰化選手ギャビン・エドワーズが12月からの約2か月間、負傷離脱を余儀なくされるなど、必ずしも順風満帆とは言えないなかで勝ち星を重ねてきた。1月27日と28日に本拠地・ブレックスアリーナ宇都宮に佐賀バルーナーズを迎えた2連戦で、宇都宮は第1戦に83-70、第2戦に76-62と勝利し連勝を収めた。
-
NBAドンチッチが衝撃の73得点 歴代4位、FG成功率75.8%で史上初データ誕生 公式「歴史的な夜」
2024.01.27米プロバスケットボール(NBA)のマーベリックスに所属するルカ・ドンチッチが衝撃の1試合73得点をマークした。現地26日のホークス戦で148-143の勝利に貢献。22日には76ersのジョエル・エンビードが70得点を記録したが、それを上回る大爆発だった。
-
1万人に迫る観客数に「驚いた」 日本代表ホーキンソン、来日当初の想像超えた“バスケ人気”を実感
2024.01.192023-24シーズンの折り返しを迎えようとしているバスケットボールB1リーグは17日、中地区4位のサンロッカーズ渋谷が有明コロシアムで初のホームゲームを開催し、同3位の川崎ブレイブサンダースをオーバータイムの激闘の末に79-78で破り勝利を収めた。クラブ史上最多となる9668人の大観衆の前でプレーしたジョシュ・ホーキンソンは、日本で高まるバスケットボール人気に正直な胸の内を明かしている。
-
来日した身長229cmのNBAヤオ・ミンに日本人衝撃 「部屋の天井低いんかな??」「すげぇぇぇ笑」
2024.01.14バスケットボール・Bリーグの祭典「B.LEAGUE ALL-STAR GAME WEEKEND 2024 IN OKINAWA」が12日から3日間、沖縄アリーナなどで行われた。13日には「ASIA RISING STAR GAME」を開催。米プロバスケットボール(NBA)で活躍した姚明(ヤオ・ミン)氏が登場した動画が公開されると、ファンに「この部屋…天井低いんかな??」「すげぇぇぇ笑」と衝撃を与えている。
-
バスケに熱中できる時間は「人生の半分以下」 米難関大卒、川崎アレンが貫いた究極の文武両道
2024.01.13バスケットボールBリーグの川崎ブレイブサンダースは、前身の東芝時代の栄光を受け継ぐ国内屈指の強豪クラブ。熱狂的なファンがアリーナをブレイブレッドに染め上げ、チームは毎シーズン優勝争いを展開している。そんな名門のリアルな姿に、選手のインタビューやコート内外のストーリーで迫る連載。第3回では、今季からチームに加入したハンガリー人選手ロスコ・アレンの米難関スタンフォード大に進学したキャリアについて話を聞く。後編では「大変だった」と振り返る大学での勉強と、憧れの米大学バスケ選手としてプレーする日々との両立について振り返る。限られた時間を有効に使った経験は、プロになった今にも生きているという。(取材・文=青木 美帆)
-
渡邊雄太の試合にいた人気ハリウッド女優が話題 敵地で隠さない応援の証しに称賛「彼女は最高」
2024.01.13米プロバスケットボール(NBA)のサンズは11日(日本時間12日)、敵地でレイカーズに127-109で勝利。渡邊雄太は5分間の出場で1リバウンド。この試合のコートサイドでは、人気ハリウッド女優が観戦する姿が話題になった。サンズが画像を公開すると、「彼女は最高だ」「彼女がチームに活力をもたらした。幸運のお守りだ」と米国のサンズファンから称賛されている。
-
バスケ日本代表・原修太、モデルとの“同い年婚”発表 團遥香と「今後もお互い支え合いながら」
2024.01.12バスケットボールの原修太(千葉ジェッツ)が12日、タレントでモデルの團遥香と結婚したことを自身のインスタグラムで発表した。2人とも1993年生まれの同い年。「今後もお互い支え合いながら頑張っていきますので、これからも応援の程よろしくお願い致します」と報告した。
-
合格率5%の米難関スタンフォード大卒 ハンガリー出身、バスケ川崎アレンが乗り越えた“英語の壁”
2024.01.11バスケットボールBリーグの川崎ブレイブサンダースは、前身の東芝時代の栄光を受け継ぐ国内屈指の強豪クラブ。熱狂的なファンがアリーナをブレイブレッドに染め上げ、チームは毎シーズン優勝争いを展開している。そんな名門のリアルな姿に、選手のインタビューやコート内外のストーリーで迫る連載。第3回では、今季からチームに加入したハンガリー人選手ロスコ・アレンに注目し、米難関スタンフォード大に進学したキャリアについて話を聞く。前編ではハンガリーでの幼少期から振り返りながら、バスケとの出会いや勉強との向き合い方などについて自身の経験を明かした。(取材・文=青木 美帆)
-
「全然違う」と指揮官が舌を巻く“スイッチ”入った比江島慎 河村勇輝も脱帽したエースの働き
2024.01.11バスケットボール男子の天皇杯全日本選手権は10日準々決勝を行い、横浜武道館ではB1リーグ所属の宇都宮ブレックスが、横浜ビー・コルセアーズ(BC)に81-65で勝利し準決勝進出を決めた。比江島慎が3Pシュートを10本試みて7本沈めるなど、両チーム最多の27得点と大暴れ。「モードに入っていた」と指揮官も舌を巻く絶好調ぶりに、横浜BCのエース・河村勇輝も「しっかり決め切った比江島選手が本当に素晴らしかった」と脱帽だ。
-
富永啓生が全米1位撃破に大貢献! ファン熱狂の3ポイントに元NBA選手脱帽「良い守備だったが…」
2024.01.10米プロバスケットボール(NBA)入りを目指している米大学バスケットボール、NCAA(全米大学体育協会)1部ネブラスカ大の富永啓生は9日(日本時間10日)、AP全米ランキング1位のパデュー大戦に先発出場。両チームトップの19得点に加え4アシスト、1リバウンドの活躍で88-72の番狂わせ勝利に大貢献した。試合終盤に得意の3ポイントシュートを沈めてリードを広げると本拠地のファンは熱狂。実際の動画を米メディアが公開し、解説の元NBA選手も「良いディフェンスでしたが、ケイセイ・トミナガは絶好調だ」と脱帽していた。
-
開業1年目「SAGAアリーナ」で生み出す熱狂 リーグ4位の集客力も…B1佐賀が危機感抱く理由
2024.01.10プロバスケットボール・Bリーグの佐賀バルーナーズは、今季から本格的に運用が始まった新本拠地「SAGAアリーナ」で初のB1を戦っている。8000人を超える観客を収容できるアリーナで、2023年12月24日の横浜ビー・コルセアーズ戦ではクラブ史上最多となる8591人が訪れるなど、佐賀の地に新たな熱狂を生み出している。チーム戦績も上向いてきた12月末、クラブ社長の田畠寿太郎氏を直撃。初のB1を「SAGAアリーナ」で戦う中で感じる手応えや課題、バルーナーズが地元・佐賀で目指す理想のクラブ像について語った。(取材・文=荒 大)
-
39歳レブロン、年齢を疑われる超人プレーに米度肝 「相手を殺しそう…」「薬物テストだ(笑)」
2024.01.09米プロバスケットボール(NBA)レイカーズの39歳レブロン・ジェームズが叩き込んだダンクが話題を集めている。7日(日本時間)のクリッパーズ戦で披露した一撃の動画を米メディアが公開。「相手を殺しそう…」「薬物テストだ(笑)」と米ファンの度肝を抜いている。
-
くすぶる八村塁らにレイカーズ伝説OBシャックが指令 レブロンら「史上最高の選手を利用しろ」
2024.01.09米プロバスケットボール(NBA)レイカーズの八村塁らに対し、チームOBのレジェンド、シャキール・オニール氏が指令を出している。スポーツジャーナリストのスティーブン・A・スミス氏のYoutubeチャンネル「Stephen A. Smith」に出演。ウェスタン・カンファレンス10位に沈む中、くすぶっている選手たちに「史上最高の選手たちをうまく利用しろ」と“喝”を入れた。
-
コートで全力マツケンサンバを踊った父…バスケ日本代表が“嫉妬”する人気ぶりに笑撃「反則やん」
2024.01.07昨夏のバスケットボール・ワールドカップ(W杯)で男子日本代表のパリ五輪出場権獲得に貢献したジョシュ・ホーキンソン(サンロッカーズ渋谷)の父が、陽気なダンスでファンを爆笑させた。コート上で金ピカの衣装に身を包み、「マツケンサンバ」を披露。ファンから「意味わからなさすぎるけど好き」「癒された」「絶対盛り上がるやつやん!」と賛辞の声が上がった他、ホーキンソン本人も「おもしろすぎ パパには僕よりもファンが多いかも」と“嫉妬”している。
-
大谷翔平が呼んだ大観衆に「緊張して震え始めたよ」 八村塁がLA共演を回顧「とにかく人が…」
2024.01.06米大リーグのドジャースが大谷翔平投手と契約したことについて、NBAのレイカーズに所属する八村塁が地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」のインタビューに応じている。昨年7月に当時大谷が所属したエンゼルス戦で始球式を務めた当時を「緊張して、震えはじめた」と振り返り、アスリートとしての大谷を「本当に誇りに思う」「私のモチベーション」と絶賛した。
-
「日本のカリー」富永啓生が家族の前で大爆発 両チーム最多28得点でHCが両親に懇願「ここに住む場所を…」
2024.01.04バスケットボール男子日本代表で、昨夏のワールドカップでのパリ五輪出場権獲得にも貢献した富永啓生の活躍が続いている。所属の米ネブラスカ大ではNCAA1部に所属しており、3日(日本時間4日)に行われたインディアナ大との対戦では28得点。チームの86-70での勝利に貢献している。
-
試合後数時間で「橋本環奈の隣に…興奮!」 紅白歌合戦に突然現れたバスケ日本代表2人に驚き
2024.01.01バスケットボール日本代表の富樫勇樹と河村勇輝が31日に放送された「第74回NHK紅白歌合戦」に出演した。映画「THE FIRST SLAM DUNK」のエンディング主題歌「第ゼロ感」を歌った3人組ロックバンド「10-FEET」の応援に駆け付け、ともにBリーグの試合後とあってファンは「登場された時に驚きすぎて叫びました笑」「橋本環奈の隣に並ぶとがぴに興奮しました!!」と驚いた。