F1日本GPで突然芝生が燃える珍事 2箇所で発生し赤旗中断、ESPN放送席も驚き「上海と同じことが…」
自動車レースのF1第3戦・日本GPは4日、鈴鹿サーキットでフリー走行2回目を行い、突如コースそばの芝生が燃える珍事が起きた。迅速な消火活動で一度は鎮火するも、別の場所で再び芝生に火が付き、2度の赤旗中断となった。

芝生の燃焼で2度の赤旗
自動車レースのF1第3戦・日本GPは4日、鈴鹿サーキットでフリー走行2回目を行い、突如コースそばの芝生が燃える珍事が起きた。迅速な消火活動で一度は鎮火するも、別の場所で再び芝生に火が付き、2度の赤旗中断となった。
【PR】平日は毎日アベマでMLB!ドジャース戦をはじめ年間485試合を生中継!
11コーナーのコース脇で突如、一部の芝生が黒く焦げ白煙が上がった。米スポーツ専門局「ESPN」の中継では、コースから芝生方面へ風が吹いていることを指摘し、「火花が飛んで燃えたのではないか」と推測していた。駆けつけた係員によってすぐに消火。レースが再開されるも、今度は別の場所で芝生が燃え、この日4度目の赤旗中断となった。
ESPNのリプレー映像でも11コーナー付近でルイス・ハミルトン(フェラーリ)とニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー)のマシンから火花が飛んでいる様子が映された。放送席は「芝が燃えています! 上海のようだ! 全く同じことが起きています」と昨年中国GPでの出来事を振り返っていた。
(THE ANSWER編集部)