[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

40歳・副業ナシレマ屋のGKが救った中国サッカーW杯への道 中国ファンが電子決済で恩返し

GKが経営する店で5800円分の食事をした中国ファン

 記事では「昨夜行われたW杯アジア予選第2ステージ第6戦で、シンガポールは1-3でタイに敗れた。その結果、中国代表は最終的に18強進出を果たした。シンガポールとタイの試合では、シンガポールの40歳のGKハッサン・サニーが11回もゴールを阻み、試合後には試合の最優秀選手に選ばれた」とサニーの奮闘を紹介。そのうえで、こんな話にも触れている。

【PR】アベマで日本史上初UEFA EURO 2024全51試合無料生中継! 速報ダイジェストや見逃しフルマッチも無料!

「サニーはシンガポールで史上最も偉大なGKと言われているが、それでも副業で生計を維持する必要があり、2021年には家族とともにナシレマの屋台を開いた。グルメサイトには彼が屋台で調理する写真も掲載されている」

 ナシレマと呼ばれるココナッツミルクを使った料理を提供する店を経営するサニー。「新浪体育」によると「現在の評価は3.8。ネットでは『中国人サッカーファンがシンガポールで食すべき物リストの一つ』等と称されている」という。「この店のレベルはミシュランの星3よりはるかに上」「シンガポールで最高のナシレマ」といった口コミもあるようで、「多くのサッカーファンが昨晩の試合後にメッセージを寄せている」と中国のサッカーファンからの注目ぶりを伝えている。

 ファンの行動はエスカレートしているようで、記事では「この店の支払いコードを通して多くのファンが『オンラインで食事』をし、支払いを始めた」と紹介。「ある上海のサッカーファンは、中国の試合の後、すっかり気落ちしていたが、タイ―シンガポールの試合が終わって最終的に中国代表が18強に進出できることを知って興奮したという。そして、その気持ちを表すためにしたのが、シンガポールのGKのナシレマにお金を払うことだった」と伝えている。

 同メディアはこのファンが「50シンガポールドル、中国元で268.68元(約5800円)支払った」と言及。「中国チームを熱愛する気持ちで支払いをした。このお金は払う価値がある!」と話も紹介している。

(THE ANSWER編集部)





1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集