[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

大谷翔平の三塁打に「全力で走っているように見えない」の声 米メディア「最も余裕ある三塁打」

米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は25日(日本時間26日)、敵地レッズ戦に「2番・DH」で先発。6回に右翼線三塁打を放った。2戦ぶりの安打が今季2本目のスリーベースに。激走ぶりを感じさせず、米メディアからは「これまで見てきた中で最も余裕のある三塁打を放つ」などと注目された。

ドジャースの大谷翔平【写真:ロイター】
ドジャースの大谷翔平【写真:ロイター】

敵地レッズ戦

 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は25日(日本時間26日)、敵地レッズ戦に「2番・DH」で先発。6回に右翼線三塁打を放った。2戦ぶりの安打が今季2本目のスリーベースに。激走ぶりを感じさせず、米メディアからは「これまで見てきた中で最も余裕のある三塁打を放つ」などと注目された。

【PR】アベマで日本史上初UEFA EURO 2024全51試合無料生中継! 速報ダイジェストや見逃しフルマッチも無料!

 1点を追う6回1死走者なしの打席、100マイルを超える速球が武器の相手先発グリーンと対戦。低めの変化球を引っ張ると、打球は右翼線を転がって一番深い場所まで達した。大谷はベースランニング中に全力疾走をしている印象は見せず、大股で三塁に滑り込んだ。

 ニューイングランド地域のトップスポーツのチームに動画などのコンテンツを提供する「CLNS」でコラムなどを執筆しているジャーナリストのマイク・ペトラグリア氏のX(旧ツイッター)では「オオタニは2三振の後、6回にグリーンから三塁打。金曜日にエリー(デラクルーズ)を最も厳しい走者の一人と称えたが、オオタニは全力で走っているようには見えない」と盗塁を量産している相手のデラクルーズと対比させていた。

 また米専門メディア「ドジャース・ネーション」のXでは「ショウヘイ・オオタニがこれまで見てきた中で最も余裕のある三塁打を放つ。この男の野球を見るのは楽しい」と投稿されていた。

(THE ANSWER編集部)





W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集