[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

W杯で期待する「序列を覆す挑戦」 適性見抜いた恩師が信じる板倉滉&田中碧の才能

現在はJ3のテゲバジャーロ宮崎で監督を務める高崎康嗣氏が教え子たちにエールを送った【写真:TEGEVAJARO MIYAZAKI】
現在はJ3のテゲバジャーロ宮崎で監督を務める高崎康嗣氏が教え子たちにエールを送った【写真:TEGEVAJARO MIYAZAKI】

「全員の力を100%引き出せる」田中碧の才能

 その後U-18のキャプテンとしてトップ昇格を果たすが、なかなかコンスタントに出場機会を得られず2018年に仙台へ期限付き移籍。一気に欧州進出の道が開けた。

【特集】初代金メダリストが次世代に繋ぐサポートの輪「夢を持ってくれたら」 / スケートボード・堀米雄斗選手インタビュー(GROWINGへ)

「やはり川崎では出番を確保するのが難しく、試合を求めていたんだと思います。だから仙台から声がかかった時は、『じゃあ行きます』という感じでした。結局仙台で年間を通して使ってもらったことが大きかった。それで海外のスカウトも動いたと聞いていますから」

 髙﨑は、板倉のようなタイプが、将来トレンドになるのではないかとも見ていた。

「ゴールを目指すセンターバック。セットプレーでのヘディングだけではなく、攻撃を組み立てミドルシュートも決めてくれるようなイメージですね。僕の好きなタイプなんです。今の滉は、その通り、しっかりスケールアップしてくれています」

 一方、田中碧はコツコツと積み重ねた努力が実ったタイプだという。

「最初会った頃は、華奢で弱々しくてクネクネした甘えん坊でした。1歳上に三笘薫がいたので、いつも『薫くん、薫くん』とくっついていっていた。でも練習試合などを含めてあまり勝てていないチームに所属した子の特徴なのか、とにかく危機察知能力が高く、いつも危ないところに顔を出せる。運動量が本当に多くて、アップ&ダウンを全く惜しまず、ボックス・トゥ・ボックスが可能な唯一のタイプでした」

 守備では危ないところを、攻撃ではチャンスを嗅ぎ分ける力を発揮する。だからW杯アジア最終予選のオーストラリア戦でスタメン起用され、先制ゴールを決めた時も「不思議でもなんでもなく、やっぱりあそこにいたか、という感じ」だったという。

「碧の一番優れているのは、全員の力を100%引き出せることです。国体のチームを率いた時も、碧に一言伝えておけばみんなに広がり、どんどん仲間の力を引き出してくれた。碧と一緒にプレーすると、みんな気持ち良いと思いますよ。そういう意味でも、まさに今のポジションが適性です」

 典型的な一人っ子気質で、口を出さなければのんびり屋だが、反面一言で変わっていく生真面目さも備えていたという。

「碧には『遊んでいる時間はない。人一倍頑張れ』と要求してきました。会えば『はい!』『分かりました』『頑張ります』と、3パターンくらいしか返ってきませんでしたが、とにかく言われたことは必ず信じてやってみる。それで『本当だ』と実感できれば変わっていく。そんなことの繰り返しでした。国体では月に1度のトレーニングで修正をかけたのですが、そのたびに考え方が良くなり進化していった」

1 2 3

加部 究

1958年生まれ。大学卒業後、スポーツ新聞社に勤めるが86年メキシコW杯を観戦するために3年で退社。その後フリーランスのスポーツライターに転身し、W杯は7回現地取材した。育成年代にも造詣が深く、多くの指導者と親交が深い。指導者、選手ら約150人にロングインタビューを実施。長男は元Jリーガーの加部未蘭。最近、選手主体のボトムアップ方式で部活に取り組む堀越高校サッカー部のノンフィクション『毎日の部活が高校生活一番の宝物』(竹書房)を上梓。『日本サッカー戦記~青銅の時代から新世紀へ』『サッカー通訳戦記』『それでも「美談」になる高校サッカーの非常識』(いずれもカンゼン)、『大和魂のモダンサッカー』『サッカー移民』(ともに双葉社)、『祝祭』(小学館文庫)など著書多数。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集