[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

久保建英は「2度と同じ失敗をしない」 川崎U-12元監督、規格外の10歳から受けた衝撃

現在はJ3のテゲバジャーロ宮崎で監督を務める高崎康嗣氏【写真:TEGEVAJARO MIYAZAKI】
現在はJ3のテゲバジャーロ宮崎で監督を務める高崎康嗣氏【写真:TEGEVAJARO MIYAZAKI】

90分間の練習ですべて出し切ることを10歳で覚えた

 きっと厳しい環境に置けば、もっと伸びるだろうなと見ていたら、バルセロナ行きが決まる。本来チームとしては痛手だが、髙崎の本音は「大賛成だった」という。

【特集】初代金メダリストが次世代に繋ぐサポートの輪「夢を持ってくれたら」 / スケートボード・堀米雄斗選手インタビュー(GROWINGへ)

「2歳でバルセロナに行くと言ったそうですが、行き帰りの電車の中では、ずっとスペイン語の辞書を読んでいると聞いたので『楽しい?』と尋ねると『楽しい』と答える。目的がバルサ行きだから楽しいんだろうな、とは思いましたが、とにかくこんな少年は見たことがなかった」

 しかしそれでいて、両親は久保にサッカー漬けを強いることはなく、むしろサッカーから離れる時間を創出しようとしていたそうだ。

「ご両親が立派で、逞しく育てるように心がけていたようです。トレーニングが終われば、一緒に魚釣りや虫取りに行き、自然に触れて遊ばせるようにしていました」

 スペインへ渡ってからも、久保は逞しく進化した。バルセロナへ行き、3~4か月後に冬休みを利用して一時帰国すると、川崎U-12のトレーニングに参加した。

「もともと絶対に奪われず、すぐに蹴れるところにボールを置いていましたが、さらに奪われないところにボールを置くようになっていました。たぶん日本にいた頃と同じ置きどころでは、削られてしまうんでしょうね」

 そして川崎のトレーニングが90分間を経過すると、久保は「もう走れない。コーチ、休んでいい?」と座り込んでしまった。

「これは凄いと思いました。10歳の子が、90分間で完全に出し切ることを覚えてしまったんです。3~4か月で、もうスペインの習慣や文化に染まったんだな、と実感しました」

 髙崎は、それをキョトンと見つめて、まだ余力を残す自チームの選手たちを叱咤した。

「おまえらも90分間ですべて出し切ってみろ!」

 長時間練習が常態化している日本では、逆に十分な強度を追求しきれない。根本的に彼我の違いは明白だった。

「バルサでは、本当に集中しないとポジションがなくなるそうです。4日間のトレーニングは、日曜日にスタメンを獲るための熾烈な競争。7人制で3-2-1の『1』か『2』のポジションを争うわけですから、それは想像を絶する厳しさだったはずです」

 実際チームメートには、現在トップチームで活躍するアンス・ファティやエリック・ガルシアなどがいた。

1 2 3

加部 究

1958年生まれ。大学卒業後、スポーツ新聞社に勤めるが86年メキシコW杯を観戦するために3年で退社。その後フリーランスのスポーツライターに転身し、W杯は7回現地取材した。育成年代にも造詣が深く、多くの指導者と親交が深い。指導者、選手ら約150人にロングインタビューを実施。長男は元Jリーガーの加部未蘭。最近、選手主体のボトムアップ方式で部活に取り組む堀越高校サッカー部のノンフィクション『毎日の部活が高校生活一番の宝物』(竹書房)を上梓。『日本サッカー戦記~青銅の時代から新世紀へ』『サッカー通訳戦記』『それでも「美談」になる高校サッカーの非常識』(いずれもカンゼン)、『大和魂のモダンサッカー』『サッカー移民』(ともに双葉社)、『祝祭』(小学館文庫)など著書多数。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集