内村航平、コロナ禍初の国際大会終了に安堵 東京五輪へ訴え「国民の支持が上がれば」
東京五輪を来年に控える中、日本、ロシア、中国、米国による体操の国際大会「Friendship and Solidarity competition」が8日、東京・国立代々木競技場で行われた。コロナ禍で入国制限が設けられて以降、五輪競技では国内に海外選手を招く初の大会。男子で2016年リオ五輪個人総合&団体金メダルの内村航平(リンガーハット)は、オンライン会見で大会を振り返った。
コロナ禍に海外選手を招く五輪競技は国内初、内村は偽陽性の不完全調整も大技成功
東京五輪を来年に控える中、日本、ロシア、中国、米国による体操の国際大会「Friendship and Solidarity competition」が8日、東京・国立代々木競技場で行われた。コロナ禍で入国制限が設けられて以降、五輪競技では国内に海外選手を招く初の大会。男子で2016年リオ五輪個人総合&団体金メダルの内村航平(リンガーハット)は、オンライン会見で大会を振り返った。
【特集】“欽ちゃん球団監督”片岡安祐美の今 2度の流産を経て母に…思春期の後悔「生理に見て見ぬふりを」
(W-ANS ACADEMYへ)
国際体操連盟が主催し、日本、ロシア、中国が男女各4人、米国は男女各3人の計30人が出場する団体戦。国と男女が混合となり、15人1チームで「Friendship(友情)」と「Solidarity(絆)」に分かれた。約2000人の観客が入場。検温、消毒など徹底した感染対策が講じられ、来夏の東京五輪に向けた試金石とされている。
大会を終えた内村はオンライン会見で「久々に代々木第一体育館でできるのは4年ぶり。戻ってきた感じというのと、コロナ禍の世の中のことでいろんなことがまざっている。いつもと違う感じで演技ができた。こういう形式でやるのもないので凄く楽しかった」と感想を吐露。さらにこう続けた。
「さっきのスピーチが僕の本音が全て出ていた。五輪に向けてこの試合がいいモデルケースになったと思う。他の競技の選手にも情報を共有できる。参考にすると思うので、国際大会を有観客でできたのは意味がある大会だと思う。あとは本当に国民の皆さんの支持が上がればと思います」
閉会式では選手団を代表してスピーチ。「ウイルスが拡大して国民の皆さんの中で五輪ができないと思っている人が80%を超えていると知って残念。できないではなく、どうやったらできるかを皆さんで考えて、そういう方向に考え方を変えてほしい」と国民に協力を訴えていた。